山岸製麺
山岸製麺
027-221-4646
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…2人
- お財布にやさしい…2人
- 趣味…1人
全部見る
住所 |
表町2-22-19,
Maebashi-shi,
Gunma 前橋市表町2-22-19 |
---|---|
TEL |
027-221-4646 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 027-221-4578 |
営業時間 |
08:00~17:30
※土曜は15時まで
|
店休日 |
水、日曜日
※年始三が日は休業
|
駐車場 | 2台 |
ご予算 | 100円 ~ |
サービス | ![]() ![]() |
オススメ
中華麺 | 60円 |
---|---|
うどん | 220円 |
そば | 270円 |
お店・スポットからのメッセージ
創業67年の歴史。業務用の中華麺やうどん・そばを販売しております。お店で食べるラーメンやうどんの味を、ご家庭でもご賞味ください。店舗が小さく入りづらいかもしれませんが、気軽にお立ち寄りください。
おすすめのクチコミ (10 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ワルツ さん (男性/前橋市/50代/Lv.11) (投稿:2011/05/19 掲載:2011/07/11)
-
とと さん (女性/前橋市/30代/Lv.34)
うどんと餃子の皮を購入しました。餃子の皮は1kg~販売ということで、冷凍庫に大量の餃子ストックができました。焼き餃子と水餃子で食べましたが、もっちり&焼き目はパリッとなる皮で美味しく、ボリュームのある餃子になりました。うどんは太くて所々平たいちぢれ麺で、つゆ絡みの良い麺でした。これからの季節はお鍋の〆に入れたら最高に美味しい麺だと思います。 (投稿:2020/10/08 掲載:2020/10/09)
このクチコミに現在:7人 -
赤い靴下 さん (女性/前橋市/60代/Lv.44)
最近山岸さんの麺で凝っているのは焼そばの太麺のもの。この太麺がもっちりしていて美味しいんです。一玉80円だったかな?とにかく安くて美味しいです。もう70年もやっているお店ですからね。やっぱり根強いファンがいるんでしょうね。 (投稿:2020/03/22 掲載:2020/03/23)
このクチコミに現在:7人 -
マグ さん (男性/高崎市/40代/Lv.3)
前橋街中にあった伝説のあくざわの焼きそばに似てる焼きそば麺が売ってます。値段は1玉65円と格安! 初めて食べたときは25年前にタイムスリップした気がしました。 入りにくい雰囲気はありますが、勇気を持って入るとお得で美味しい買い物が出来ますよ! (投稿:2018/07/30 掲載:2018/07/30)
このクチコミに現在:7人 -
赤い靴下 さん (女性/前橋市/50代/Lv.44)
山岸さんの麺で作った焼きそば。安くて美味しいです。麺は2玉で150円。それに豚肉、野菜、きのこなどを入れてこの通り。 (投稿:2018/03/24 掲載:2018/03/26)
このクチコミに現在:7人 -
キャサリン さん (女性/前橋市/60代/Lv.61)
以前、ご近所に住んでいたことがありまして。皆さんのクチコミを拝読しながら、懐かしく思い出しましたよ。業務用のうどん、そば、ラーメンなどをスープ付きで小売りもしていて。かなり昔でしたので、ベージュ色の小さな紙袋で渡されました。今はもう渡される袋は違うのかな。でも同じ味なんでしょうね。また出かけてみようかしら。 (投稿:2016/02/16 掲載:2016/02/16)
このクチコミに現在:4人 -
赤い靴下 さん (女性/前橋市/50代/Lv.44)
私が最近凝っているのが山岸さんの焼きそば。蒸した後、豚肉、キャベツ、もやしなどを入れて、三菱ソースという前橋で作られているウースターソースで炒めます。これが相性が良くて美味しいのです。 (投稿:2016/01/25 掲載:2016/01/25)
このクチコミに現在:7人 -
赤い靴下 さん (女性/前橋市/50代/Lv.44)
再び投稿します。寒くなると温かいうどんが食べたくなりますね。そんな時はこのお店のひもかわうどんがオススメ。野菜、お肉をたっぷり入れて、ひもかわを入れて少し煮込めば美味しいうどんが食べられます。我が家では週に数回山岸さんにお世話になってます。腰があるし歯ごたえもいいし。それに何と言ってもリーズナブルなんです。また今日も食べてしまいました。 (投稿:2014/12/23 掲載:2014/12/24)
このクチコミに現在:5人 -
inちゃん さん (男性/前橋市/50代/Lv.39)
カミさんの実家が歩いてすぐの所なので、大勢集まるハレの日にはほとんど買いに行きます。とくに、年越しそばは通常のものとは異なり、つなぎに山芋が使われている年に一度の特別バージョン。これを少し硬めに茹でると凄く美味しいです。冬ですから蕎麦とうどんを大量に買い込み、元日にも食べます。午前中からさんざんご馳走を食べて酒池肉林状態が続き、夜にまた締めで食べます。これが別腹で、旨い旨いと言いながらどんどん入ります。当然、ベルトは2穴動き、毎年三が日は苦しい日が続きます。 (投稿:2014/02/10 掲載:2014/02/10)
このクチコミに現在:8人 -
赤い靴下 さん (男性/前橋市/50代/Lv.44)
あまり知られていませんが、本当に安価で麺にコシがあって美味しいです。うどん麺だけではなくつけ麺とかいろいろ種類もあります。どれも美味しいですよ。オススメのお店です。 (投稿:2011/10/07 掲載:2011/10/07)
このクチコミに現在:2人 -
ワルツ さん (男性/前橋市/50代/Lv.11)
生麺を売ってます。お店では食べられません。家で茹でてください。えっこんなに安くていいんですか?と言いたくなるくらい安くておいしいです。煮込みうどんにして食べるのがいいでしょう。 (投稿:2011/05/19 掲載:2011/07/11)
このクチコミに現在:2人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。