名所・観光地

アラフネフウケツ

荒船風穴

荒船風穴

0274-82-5345

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 夏…1人
  • 行ってみたい!…1人
  • おススメ☆…1人

住所 南野牧甲10690-2外, Shimonitamachi Kanra-gun, Gunma
甘楽郡下仁田町南野牧甲10690-2外
交通・アクセス 上信越自動車道下仁田ICから約50分、駐車場から徒歩約20分(11月30日までの土日祝日はシャトルバス運行あり)/上信電鉄下仁田駅から観光タクシーで約30分
TEL 0274-82-5345

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

営業時間
09:30~16:00
店休日
12月1日~翌年3月31日
駐車場
あり(駐車場から徒歩で約20分かかります)
リンク

オススメ

【世界遺産構成資産・国指定史跡】
「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成資産の一つとして世界文化遺産に登録された国指定史跡です。地元の養蚕農家の庭屋静太郞によって建設された蚕種貯蔵所です。
明治38(1905)年から昭和10(1935)年頃まで営業していました。令和2年度に完了した整備工事により、施設の全体像がよりわかりやすくなりました。
【風穴利用による養蚕効率の向上】
江戸時代までは年1、2回の養蚕飼育でしたが、天然の冷風が吹き出す風穴を利用して蚕種を貯蔵し、ふ化の時期を調整することによって養蚕の多回数化が確立しました。
【冷風の体感】
荒船風穴の蚕種貯蔵庫の石積み内部の見学はできませんが、見学者広場の風穴冷風体験館では、同じ冷風を全身で体感できます。また、条件がそろえば冷風と外気の温度差で発生する白雲を見ることも。
一般 500円
高校生以下・町内在住の方・障害者(付き添い1名) 無料
※下仁田町歴史館と一緒に見学すると見学料の割引きあり
※見学料と販売物はPayPay利用可

お店・スポットからのメッセージ

荒船風穴は世界文化遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成資産の一つである、国指定史跡です。天然の冷風を利用して蚕種を貯蔵することにより、繭の増産を可能にしました。現在も当時と変わらぬ冷風環境が維持され、肌で史跡を体感することができます。


※荒船風穴は山腹に位置する自然を生かした史跡です。坂道もありますので歩きやすい服装でお出かけ下さい。
※土日祝日の交通規制等、交通事故防止・史跡保護のための施策にご理解下さい。
※土日祝日は駐車場から見学者広場までシャトルバスを運行します。

おすすめのクチコミ  (10 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
キラリ
キラリ さん (女性/前橋市/30代/Lv.33) (投稿:2014/06/16  掲載:2015/08/31)
  • isaji_61
    isaji_61 さん  (男性/埼玉県児玉郡上里町/60代/Lv.21)

    「富岡製紙場と絹産業遺産群」の世界文化遺産巡りをしていて、最後の「荒船風穴」を見学してきました。下仁田町歴史館に立寄り、荒船風穴の紹介ビデオを見て、荒船風穴の情報を収集しました。途中、細い山道でしたが、事前に下仁田町歴史館の職員の方に道順を詳しく教えていただいたため、迷うことなく到着することができました。天気も良く、鳥の囀りに心癒されました。風穴冷風体験館で冷気を体験し、自然の冷風に驚きました。観覧料¥500を支払い、神津牧場ソフトクリーム引換券をいただき、係の人が荒船風穴の説明してくれました。見学終了後に神津牧場ソフトクリーム引換券裏面アンケートに回答し、神津牧場に向かいました。 (投稿:2023/06/29   掲載:2023/06/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ちびまるくん
    ちびまるくん さん  (女性/利根郡みなかみ町/30代/Lv.44)

    先日初めて行ってきました!ガイドの方が丁寧に説明してくれたので、わかりやすかったです(^_^)涼しい風を感じられて、とても気持ちよかったです。ちょうど行ったときは記念御朱印を配布していて、いただくことができたので良い記念になりました(^^) (投稿:2022/08/30   掲載:2022/08/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.108)

    先日「下仁田歴史館」で予習したこちら、息子と一緒に伺いました。平日限定「屋敷ルート」が近いので行ってみましたが、ポツンと一軒家レベルの難関!神津牧場ルートを強くお勧めします。肝心の風穴は係員の方に丁寧に説明して頂いたあと、今は涼しくない第三、涼しい第二、もっと涼しい第一、と風穴の凄さを体感できました♬ これで世界遺産群制覇です(^o^)/~~ (投稿:2022/08/12   掲載:2022/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/60代/Lv.49)

    初めて行ってきました。 駐車場から土日だけシャトルバスが出ていました。 大人は500円です。 スタッフさんが丁寧に説明してくました。 昔の人の生活を感じられました。 (投稿:2019/10/01   掲載:2019/10/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ちぃ
    ちぃ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.81)

    世界遺産を登山感覚で見学することができます。 30分弱くらいで風穴に到着。 途中休憩できる所もあります。 冷風が感じられ、神秘的な感じがしました。 (投稿:2017/04/19   掲載:2017/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 赤い靴下
    赤い靴下 さん  (女性/前橋市/50代/Lv.44)

    名所・観光地マスター 9位

    富岡製糸場の世界遺産は有名ですが、荒船の風穴はあまり知られていません。しかしこの風穴の冷気のおかげでそれまで年に一度しか育てられなかったお蚕を、一年を通して人工的に育てることが出来るようになった訳です。その冷気を味わうことができます。私が行った時は冷気がもやのように吹いていて、様子がよくわかりました。暑い日に行くと寒暖の差を身をもって実感できます。まだ整備がされていないところもありますが、一度行ってみることをオススメします。 (投稿:2017/07/28   掲載:2017/07/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 前橋のハリントン
    前橋のハリントン さん  (男性/前橋市/40代/Lv.48)

    名所・観光地マスター 5位

    世界遺産に登録されてから見学してきました。神津牧場から5分で駐車場です。そこから風穴までずっと坂道を下って行きます。冬季はクローズしています。帰りは駐車場まで山登りです。風穴から出る冷気が気持ち良かったです。 (投稿:2017/02/13   掲載:2017/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    名所・観光地マスター 3位

    甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村マスター 5位

    摂氏2.3度!残暑厳しい9月初旬なのに、風穴の風は想像以上の冷気でした!明治の先人達の知恵にただただ驚くばかり。遠くは朝鮮からも蚕の卵を保管していたそうです。でも、ビールを冷やしたらさぞかし美味しいんだろうと粗野な考えが浮かびます(笑)。駐車場から現地まで急勾配ですが、道中にもミニ風穴があり、クールスポットとして楽しめます。画像をよく見ると白い冷気の霧が!常時出ているのものではないので、見学できラッキーでした! (投稿:2016/09/09   掲載:2016/09/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • Pezdecolores
    Pezdecolores さん  (女性/高崎市/20代/Lv.41)

    世界遺産に登録されたということで行ってきました!夏の暑い日だったのですが、風穴周辺はひんやりしていて涼しくて、驚きました。群馬県の養蚕についてぜんぜん知らなかったのですが、この風穴の役割を知り、実際に見てみることで、そのすごさを実感できたような気がしました。 (投稿:2015/09/23   掲載:2015/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • キラリ
    キラリ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.33)

    お盆休み中の、とっても暑い日に訪れました。人がすれ違うのがやっとの、とても細い路を歩いて数分、その場所はありました。じっとしているだけで汗が出てくるという気候で、汗だくになってたどりついたのですが、風がとても涼しかったです!ひんやりした風が気持ちよくて、ずっとそこにいたいと思ってしまいました。昔の人はよくこんな所を見つけたなと、この場所をとても上手に活用したんだなと、ただただ感心するばかりでした。 (投稿:2014/06/16   掲載:2015/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット