元祖呑龍 山田屋本店
元祖呑龍 山田屋本店
0276-22-3557
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…1人
- 行きつけ…1人
住所 |
金山町13-1,
Ota-shi,
Gunma 太田市金山町13-1 |
---|---|
TEL |
0276-22-3557 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0276-25-5918 |
営業時間 |
09:30~17:30
※売り切れ次第終了
|
店休日 |
月曜日
※祝日の場合は振り替えて営業
月に一度連休あり(当社HPにてご確認下さい) |
駐車場 | 9台 |
席数 | 席なし |
サービス | |
リンク |
オススメ
焼きまんじゅう | 1本 200円 |
---|---|
呑龍最中 | 180円 |
松茸最中 | 140円 |
お店・スポットからのメッセージ
焼きまんじゅうの主原料である麹からみそダレまで、山田屋秘伝の製造方法により、すべて自家製・無添加でおつくりしております。最中のあんも厳選された北海道の小豆を使い、山田屋独自の製造方法で炊きあげています。一子相伝の味をご賞味下さい。
※「どんりゅうまんじゅう」でお店の情報を検索できます。
※地方発送承ります。
おすすめのクチコミ (10 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ローズマリー さん (女性/前橋市/50代/Lv.16) (投稿:2011/05/25 掲載:2011/08/11)
-
テッシー さん (男性/富岡市/60代/Lv.106)
●2022年8月27日(土) 晴 11:20訪問。 ●車外に搭載されている温度計が34℃を表示していました。 ●今日は、群馬県太田市金山町13-1にある『山田屋本店』さんへ初訪問をしました。 ●緊急事態宣言が2021年10月1日(金)に解除され、4回目の接種を2022年8月12日(金)に受けてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。 ●訪問時に先客が数人いて、その後、数人が来店しました。 ●今回は、暑かったので「かき氷(いちご)300円」を注文して店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●かき氷を目当てに訪問したのですが焼まんじゅうが有名なお店でしたので「焼まんじゅう200円」も頂きました。 ●かき氷は、粉雪のような細かい氷の上にいちごシロップがかけてあり美味しかったです。 ●焼まんじゅうは、焼きたての温かくて甘い焼まんじゅうで美味しかったです。 ●美味しいかき氷と焼まんじゅうを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2022/08/29 掲載:2022/08/30)
このクチコミに現在:4人 -
このクチコミに現在:6人
-
まなぴっぴ さん (女性/埼玉県熊谷市/40代/Lv.73)
呑龍様へ行った際、かならずと言っていいほど寄っている山田屋さん。ココの焼きまんじゅうはふっかふかでタレもたっぷりで、ホント美味し〜い☆ 結婚して県外に住んでいる友達も、実家へ帰ってきた時はついつい山田屋へ行っちゃう!って言ってました。そのくらいおすすめです‼︎ (投稿:2018/01/16 掲載:2018/01/16)
このクチコミに現在:7人 -
ちぃ さん (女性/伊勢崎市/30代/Lv.82)
県内色んなお店がありますが、私はこちらの焼きまんじゅうで育ちました。 他のお店ももちろん美味しいですが、自分の中ではこちらの焼きまんじゅうがやっぱり1番。 ふわふわな部分と、たれがたっぷり濃厚な部分がたまりません。 太田のいとこが来るたびに買ってきてもらうくらい好きです。 (投稿:2017/03/27 掲載:2017/05/23)
このクチコミに現在:1人 -
にゃんこ先生 さん (女性/邑楽郡大泉町/20代/Lv.26)
色んなところの焼きまんじゅうを食べましたが、ここが1番(^^)冷めてもおいしいです!注文してから焼くので少し時間はかかりますが、待つ分出来たてはおいしいです◎久しぶりに行ったら少し値上げしていたのが悲しかったですが…(笑)路駐する方が沢山居ますが、周辺道路は決して広くありません。道路を挟んだ反対側に10台程置ける駐車場があるので、少し出づらいですが面倒でもそちらに停めて欲しいです。 (投稿:2017/04/24 掲載:2017/04/24)
このクチコミに現在:5人 -
もずく さん (女性/太田市/30代/Lv.16)
注文してから焼いてくれるので、熱々が食べられます。タレもたっぷりかけてくれますよ。広い駐車場が横断歩道を渡った先にあるので、便利です (投稿:2014/02/19 掲載:2014/02/19)
このクチコミに現在:3人 -
MM さん (男性/太田市/20代/Lv.3)
群馬に生まれた人間として色々な焼きまんじゅうを食べてきましたが、 ここの焼きまんじゅうがNo.1だと思います! タレをたっぷり、フカフカのまんじゅうのコンビネーションは絶品です! (投稿:2014/01/17 掲載:2014/01/20)
このクチコミに現在:2人 -
おいもあんぱん さん (女性/太田市/30代/Lv.23)
ここの焼きまんじゅうはすごくおいしいです。呑龍様を参拝した後に食べるとついつい食べ過ぎてしまうほどの美味しさです。 (投稿:2013/09/21 掲載:2013/09/24)
このクチコミに現在:2人 -
めぐりん さん (女性/太田市/40代/Lv.2)
呑龍様に、お参りすると、必ず立ち寄ります。焼きたても、美味しいけど冷めても美味しいです。レンジで温めても、固くならないです。普通の焼まんじゅうと、一味違います。 (投稿:2011/08/18 掲載:2011/08/19)
このクチコミに現在:1人 -
ローズマリー さん (女性/前橋市/50代/Lv.16)
上州名物の焼まんじゅう。自家製麹を使用していて1本150円。いろいろな所の焼まんじゅうを食べているけれど、ここの焼まんじゅうは絶品。さすが昔ながらの製法で作っているだけあって味が違う。お土産用もあり県外の知人にも送ってあげるとリクエストが再度ある好評物。 (投稿:2011/05/25 掲載:2011/08/11)
このクチコミに現在:3人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。