四川料理専門店 風の都
四川料理専門店 風の都
027-388-9539
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…1人
住所 |
下小鳥町462-1,
Takasaki-shi,
Gunma 高崎市下小鳥町462-1 |
---|---|
TEL |
027-388-9539 ※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
[ランチ]
11:00~14:30
[ディナー]
17:30~22:00
|
店休日 | 火曜日 |
駐車場 | 9台 |
席数 | 25席 |
サービス |
オススメ
汁なし坦々麺 | |
中国山椒と唐辛子粉入り 大辛四川麻婆豆腐 | |
ホイコーロー |
お店・スポットからのメッセージ
本格的四川料理の数々を、カジュアルかつリーズナブルにお楽しみいただけます。お手軽なランチメニューから、夜は種類豊富な一品料理、そして紹興酒をはじめとした本場の味をご賞味下さい。お好みで辛さの調整が可能です。
ランチの席予約はできません。
おすすめのクチコミ (8 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
リンリンサン さん (女性/高崎市/40代/Lv.55) (投稿:2019/05/26 掲載:2019/10/01)
-
ねこまま さん (女性/前橋市/50代/Lv.47)
ランチの坦々麺セット、豚バラ肉とキャベツの回鍋肉セットを注文しました。10分程で配膳、回鍋肉セットはスープ、サラダとザーサイ、杏仁豆腐、ドリンクが付いています。回鍋肉は辛さ控えめにしていただいたので食べやすくご飯に合いました。坦々麺もそれほど辛くなく濃厚なスープで麺に絡んで美味しかったです。 (投稿:2023/01/18 掲載:2023/01/19)
このクチコミに現在:4人 -
くりーむだるま さん (女性/高崎市/50代/Lv.37)
ランチ種類色々ありますがやはり毎回担々麺にしてしまいます。税込み1000円です。画像の他ドリンクもついてます。ジンジャーエールにしました。担々麺は香辛料が本格的でめちゃくちゃ美味しいんです。スープ全部飲み干しました。一度食べると癖になるというか定期的に行かないと気がすまない感じになります。汁なし担々麺も美味しいし麻婆豆腐も。今日食べたのにまた行きたくなってます笑 (投稿:2022/06/18 掲載:2022/06/20)
このクチコミに現在:6人 -
ペリー さん (女性/高崎市/40代/Lv.107)
日替わりランチ1000円です。この日は、えびと春雨の煮込みで、ピリ辛でおいしかったです。 飲み物もつくのがうれしいですね。 (投稿:2021/12/16 掲載:2021/12/17)
このクチコミに現在:3人 -
テッシー さん (男性/富岡市/50代/Lv.105)
●2021年4月4日(日) 曇 12:37訪問 12:50着座 13:15着丼。 ●2021年41杯目(4月3杯目)の麺研究です。 ●車外に搭載されている温度計が21℃を表示していました。 ●今日の昼は、以前から気になっていた群馬県高崎市下小鳥町462-1にある『風の都』さんへ初訪問をしました。 ●緊急事態宣言が2020年5月14日(木)に解除されてからの店内飲食となりますが安全に配慮して、飲食時以外はマスクを着用していました。 ●訪問時に店内満席で先客が5人並んでいました。その後、5人が来店しました。 ●ウェイティングボードに氏名を記入して車内で待っていると13分後に声をかけられました。 ●お店に入り、手を消毒してから正面にあるテーブル席へ案内されました。 ●店員は、男性1人と女性1人で切り盛りをしていました。 ●今回は、【海老入り・塩あんかけラーメン(並盛・140g)930円】と【水餃子(6個)830円】を注文して女性店員に写真撮影の許可を頂きました。 (投稿:2021/04/04 掲載:2021/04/05)
このクチコミに現在:5人 -
ドワーリン さん (男性/高崎市/40代/Lv.63)
新幹線の線路下にあるお店です。以前から気になっていましたが、知人から「山椒がとても効いている麻婆豆腐が美味しい」という話をきき行ってみました。お昼時で満席でした。いろいろ美味しそうなメニューがありましたが、麻婆豆腐を注文。正式名称は「中国山椒と唐辛子粉入り 大辛四川麻婆豆腐」というようで、通常の(?)麻婆豆腐もあるので注意。運ばれてきた麻婆豆腐を一口いただいてみた瞬間「辛い!痺れる!」。ほんとうに痺れます。そしてかなり辛いです。麻婆豆腐、ご飯、麻婆豆腐、ご飯の往復で夢中になって食べてしまいました。(ご飯大盛にしておいてよかったです)他のお店ではまず食べられないのではないかという麻婆豆腐で、食べているときから「これはクセになるな」という感じで、今後も通いそうです。 (投稿:2021/02/09 掲載:2021/02/09)
このクチコミに現在:11人 -
arumik さん (男性/高崎市/50代/Lv.79)
真冬に心躍る酸辣湯麺!@高崎下小鳥。#爽やかな辛味#とろみがないタイプ。小さなお店ですが本格四川料理がリーズナブルに食べられる「風の都」さんは麻婆豆腐の山椒の痺れがクセになって以来お気に入りです(^^♪ 汁なし担々麺も人気ですが、この日はじめて「酸辣湯麺」に挑戦!刺激的な辛酸っぱい赤いスープに挽肉が乗ってとろみがなくサラッとしたタイプです。酸味にむせないように慎重にすすると…うーん辛い!でも美味いwww酸っぱいのがあまり得意じゃない方も楽しめる、とがってない酸味かな?辛みも酸味もスッと消えて、ついつい次のひとくちへ。もちもちした真っ白の中太麺にあってますね。サラダ、搾菜、小ライス、杏仁豆腐付きランチ1100円だったかな?#頑張れグンマの飲食店! (投稿:2021/01/19 掲載:2021/01/19)
このクチコミに現在:12人 -
arumik さん (男性/高崎市/50代/Lv.79)
渋川高崎線の新幹線の高架下の小さな店で、まさかの美味しい中華がいただけます。日本の四川料理の父・陳健民氏…中華の鉄人・陳建一氏の味と銘打つ麻婆豆腐ランチが950円です!コレ、美味い。ちなみに東京赤坂の四川飯店ではランチ1600円です(笑)この店とにかく、麻婆の「麻」…四川山椒の痺れが美味い!痺れと辛味と奥にある旨味のバランスが絶妙です。ランチには普通の麻婆豆腐の他に大辛麻婆豆腐がありますが、あまりに本格派すぎて痺れが強烈!初心者は遠慮した方が良さそう(^ ^)、汁なし坦々麺、サンラータンメンも美味いですよ。 (投稿:2019/06/24 掲載:2019/10/01)
このクチコミに現在:10人 -
リンリンサン さん (女性/高崎市/40代/Lv.55)
麻婆豆腐が美味しそうだったので行ってきました。二種類あって普通の方にしましたが辛かった!でも美味しかった!!ラーメンや定食も充実しています。おつまみとしてお酒と一緒でも。日曜もランチやってるみたいですよ。 (投稿:2019/05/26 掲載:2019/10/01)
このクチコミに現在:5人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。