おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(47,972件)

26,701~26,710 件を表示 / 全 47,972 件

  • 福嶋屋 (佐波郡玉村町 / 和菓子)

    某フリーペーパーに載っていた『ぐんまちゃん生ロールケーキ』がかわいくてかわいくて♡買いに行ってきました。 ふわっふわで美味しい〜(^o^)絶品です!! (投稿:2018/12/14   掲載:2018/12/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 赤城自然園 (渋川市 / アウトドア・公園)

    11/30赤城自然園の新聞記事の端っこに入園無料券があり期限が11月末までとなっていたのでギリギリ出かけてきました。ここには何度も行っていますが晩秋のこの時期に行ったのは初めてです。ほとんど落葉して見通しがよくなっていましたが。落葉したもみじの真っ赤なじゅうたんがきれいだったり、秋咲きシクラメンやタツナミソウが咲いていました。もうちょっと早ければ紅葉がきれいだったんだろうなと思います。でもガマズミの実を食べに来たシジュウカラやエナガの群れも見ることができました。 (投稿:2018/12/14   掲載:2018/12/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • れもん
    れもん さん  (女性/渋川市/30代/Lv.14)

    SANTOS (北群馬郡吉岡町・榛東村 / イタリア料理)

    ランチに行ってきました。野菜モッツスパはチーズたっぷりなのでチーズ好きにはたまらないけど熱々なので猫舌にはきつい(笑)量も多めでお腹いっぱいです。他のメニューも気になるのでまた行きたいです。 (投稿:2018/12/13   掲載:2018/12/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    大泉町勤労複合福祉施設 いずみの杜 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / その他・暮らしの役立ち情報)

    室内プールに行きたいと言うので来館。1〜2時間プールを楽しみたい方には丁度いい。日によりますが1時から清掃で1時間入れない時間帯があるので注意です。プールのあとは外で遊具やバドミントンをして楽しみました。 (投稿:2018/12/13   掲載:2018/12/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    ぐんまこどもの国 (太田市 / アウトドア・公園)

    9日に行ってきました!寒い日で人も少なかったけど、滑り台とか空いていて思いっきり遊べました!なかなか寒いと外遊びに出掛けないけど、やっぱりいいなって思えます。3時間は遊んだかな!児童館では、DVDも見れて再発見!トムとジェリーを見てきました。製作等色々イベントやってるので、飽きません。 (投稿:2018/12/13   掲載:2018/12/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    未来へはばたけ 山田製作所桐生が岡動物園 (桐生市 / アウトドア・公園)

    無料の動物園、ペンギンからライオン、キリン、ワニまでも見れる!ライオンの赤ちゃんはもうだいぶ大きくなっていて、ビックリでした!1頭は北海道へ。2頭は親と同じくらいの体格。飼育員さんが近くを通ったので興奮して、ウロウロ。3時半からごはんの時間だそう。水族園も娘と楽しみました! (投稿:2018/12/13   掲載:2018/12/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    アースケア桐生が岡遊園地 (桐生市 / 名所・観光地)

    寒い日でしたが、娘と行ってきました! 私達のほかに、二組くらいでほぼ貸し切り状態。お得な12枚の券を購入し、観覧車、メリーゴーランド、バイキング等沢山乗りました!安価で楽しめました!ゲームコーナーには、ユーホーキャッチャーが新設されたようで、プリキュアの小銭入れに挑戦したら、取れましたぁ\(^o^)/ (投稿:2018/12/13   掲載:2018/12/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • mio
    mio さん  (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)

    かっぱ寿司 桐生店 (桐生市 / 寿司)

    桐生が丘からの帰り道に。娘と来店。2時頃だったので、食べ放題に来ている人もいたようです。期間限定のアジのなめろう巻きが珍しくて美味しかったです。大葉も美味! (投稿:2018/12/13   掲載:2018/12/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    アロマテラピーサロン Rela・Rose ~リラローズ~ (伊勢崎市 / エステ・リラクゼーション)

    umeさんと同じく、紙ベースのぐんラボの企画のフットマッサージを。「冷えが気になるんです」とのリクエストに、好みの香りを尋ねてくれますので、安心ですよ。フットマッサージの効果は抜群ですから、今回は省略。お近くのケーキ屋さんや喫茶店と情報交換をしているようで、こちらからの帰り道に、伊勢崎のクチコミが増えてくるかも。 (投稿:2018/12/13   掲載:2018/12/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ぱんだ
    ぱんだ さん  (女性/埼玉県深谷市/40代/Lv.36)

    ぐんまこどもの国 (太田市 / アウトドア・公園)

    様々な子どもを遊ばせるスポットにつれていきましたが、ここはナンバーワンだと思います。屋外と屋内両方、がっちり楽しめる施設で、しかも駐車場が無料。そして無料で楽しめるものが本当にいっぱい。お弁当もっていけば、もしかしたら0円で帰ってこれちゃうかも。陶芸教室もおすすめです。ワンコイン500円で、指導がついて、マグカップが作れちゃいます。ちゃんと後日焼き上がったものを取りに行くか郵送してくれます。幼児からOKなので、はじめてのマグカップづくりに最適です。 (投稿:2018/12/13   掲載:2018/12/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

26,701~26,710 件を表示 / 全 47,972 件