おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(75,210件)

191~200 件を表示 / 全 75,210 件

  • 道の駅 みょうぎ/みょうぎ物産センター (富岡市 / ドライブ・道の駅)

    妙義神社にお参りした後トイレ休憩とおみやげを買いに寄りました。駐車場は広くて停めやすく奥の方の斜面にには河津桜がたくさん咲いていてとてもきれいでした。 (投稿:2025/04/17   掲載:2025/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 妙義神社 (富岡市 / 神社・仏閣)

    久しぶりに出かけました。春に出かけるのは初めてです、しだれ桜が咲き始めていてきれい~こんなにたくさんあったのですね、満開になったらもっときれいだろうなあと思いながら階段を上りました。やはり階段はちょっときつくてゆっくり上がりました。 (投稿:2025/04/17   掲載:2025/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.67)

    煥乎堂 前橋本店 (前橋市 / CD・DVD・本)

    どーしても!発売日に!本が欲しい日は、やっぱり煥乎堂さん!頼りになります!40代、子どもが育ってきて、楽になってきたなぁ…と思ったら、今度は、実家のアレコレで、まさに今「実家がしんどい」状態です。幸いまだ両親とも元気なので、今のうちに読めて、いろいろ考えるきっかけになってよかったです。最初と最後の、著者からのメッセージが、とても優しくて心に沁みました。いろんな具体例を読みやすいストーリーとして紹介しつつ、どうすればいいのか、どうすればよかったのか、具体的な方法が書かれています。具体的過ぎて、実家がしんどい状態の私は、ツライことや、兄弟のことを思い出して、苦しくもなりましたが、アドバイスが、本当に具体的なので、今、読めてよかったと思いました。転ばぬ先の杖として、読んでおくと、必ず役に立ってくれる本だと思います。 (投稿:2025/04/17   掲載:2025/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • あずさ
    あずさ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.44)

    料理倶楽部 紫 (前橋市 / 割烹・懐石・会席料理)

    Pooh5MTさんの口コミを拝見して、早速行ってきました。何十年も市内に住んでいながら、こんな素敵なお店があるのを知りませんでした。お野菜のカービィングが素敵すぎる‼️大根の百合の花、食べるのもったいないくらい。お蕎麦と海鮮のセットにしましたが、お刺身は大きなエビ、ブリ、タイ、タコと新鮮で美味しい。10割蕎麦も茹で加減もちょうど良く、もちろん美味しい。お漬物まで素敵❗️豚肉とお野菜の味噌味のホイル焼きまでついて、1100円なんていいんですか?本日はデザートに苺大福を作られたとのことで、プラス500円で、コーヒーをお抹茶のようにたてたものと一緒にいただきました。白インゲン豆から手作りした白餡がいちごの甘酸っぱさを引き立てていました。美味しかった〜夏はまるごと桃のデザートがあるのでまた来てくださいと、お客さんがおっしゃっていました。女将さんがとても素敵な方で、またぜひランチにお友達を誘って行きたいなと思いました。大満足‼️ (投稿:2025/04/17   掲載:2025/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ねこまま
    ねこまま さん  (女性/前橋市/60代/Lv.48)

    道の駅 八ッ場ふるさと館 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)

    8時30分~開店、普通の道の駅よりも早い開店ですね。名物の豆大福とコーヒーを購入しました。どちらも美味しかったです。パンもいろいろ置いてあります。 (投稿:2025/04/17   掲載:2025/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ねこまま
    ねこまま さん  (女性/前橋市/60代/Lv.48)

    八ッ場ダム (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / その他施設)

    久しぶりの八ッ場ダムです、水が満々としています。山はまだ冬っぽくてこれから初夏にむけて新芽を出しはじめるのでしょう。気温7度でひんやりします。 (投稿:2025/04/17   掲載:2025/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ねこまま
    ねこまま さん  (女性/前橋市/60代/Lv.48)

    岩井親水公園の水仙畑と桜並木 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 名所・観光地)

    満開の桜と水仙を見に行きました。混むと嫌なので6時30分前には到着、既に5台駐車場に停まっていました。昨日の風で花が飛ばされたかと思いましたが、しっかり残っていて綺麗でした。 (投稿:2025/04/17   掲載:2025/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 鶴生田川 (館林市 / 名所・観光地)

    4月6日館林桜とこいのぼりの里まつりに行きました。毎年見ますが何度見ても桜とこいのぼりいいですね~川沿いにのんびり歩きました。桜もソメイヨシノだけでなく大島桜もあって癒されます。 (投稿:2025/04/16   掲載:2025/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/50代/Lv.75)

    浜川運動公園 (高崎市 / アウトドア・公園)

    井野川のサイクリングロードをランニングするのに立ち寄りました。緑豊かで散策するのにもちょうどいい季節ですね。遊具もたくさんあり、小さなお子さん連れにピッタリです。 (投稿:2025/04/16   掲載:2025/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/50代/Lv.75)

    井野川サイクリングロード (高崎市 / 名所・観光地)

    Pooh_5MTさんのクチコミに触発されて(!)2年ぶりくらいに走って来ました。すでに葉桜になりつつありましたが緑鮮やかで、そして川のせせらぎや鳥のさえずりも楽しみながら走れました。 (投稿:2025/04/16   掲載:2025/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

191~200 件を表示 / 全 75,210 件