おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,776件)

3,381~3,390 件を表示 / 全 76,776 件

  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    青岩公園 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 名所・観光地)

    今年も年明け早々、下仁田駅から歩いて訪ねました。10時半過ぎだったので去年より写真が明るめです。寒くなく風もなく快適に眺められました。 (投稿:2025/01/01   掲載:2025/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    下仁田駅 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / その他・暮らしの役立ち情報)

    正月恒例のワンコイン乗車券で今年も行って来ました。駅入口の扉、以前は開けっ放しでしたが今日は寒さ除けのために閉まっていました。昨年と写真を見比べてみたら、木製の引き戸がアルミサッシの3枚戸に交換されていて、窓も木製からアルミサッシになっていました。風情は失われないまま進化していたのですね♬ (投稿:2025/01/01   掲載:2025/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    群馬県立世界遺産センター「セカイト」 (富岡市 / 名所・観光地)

    正月も営業中のこちら、今年も上州富岡駅で下車して寄りました。展示がリニュアルされていました。渋沢栄一さん、富岡製糸場の立ち上げにも関わっていたのですね。正月恒例のガチャくじに挑戦。当たりと大大吉が出て袋にいっぱいのプレゼントを頂きました。ありがとうございます♬ (投稿:2025/01/01   掲載:2025/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    上州富岡駅 (富岡市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    群馬県立世界遺産センター「セカイト」に行く為こちらで降りました。写真映えする立派な駅です。富岡製糸場もこちらが最寄り駅。外国からの観光客も増えましたね♬ (投稿:2025/01/01   掲載:2025/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    山名駅 (高崎市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    正月の山名駅は初詣のお客さんで賑わいます。写真は朝9時過ぎなのでまだ空いていましたが昼から夕方はかなりの混みぶりでした。山名八幡の駐車場はずっと満車のようでお参りには上信電鉄がおすすめですね♬ (投稿:2025/01/01   掲載:2025/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    高崎駅 (高崎市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    年初めの今日は初売りとだるま市で賑わっていました。コンコースのだるまは朝9時前だったのでちゃんと撮れました。2枚目は0番線・上信電鉄の高崎駅ですね。西口の風景は12時過ぎ。だるま市会場まで8輪ミニバスが無料でピストン輸送していました。 (投稿:2025/01/01   掲載:2025/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    進雄神社 (高崎市 / 神社・仏閣)

    雑煮のあと、初詣はいつも通りこちらへ。朝8時台はまだ空いていて待たずにお参りできました。今年も御福銭をありがたく頂戴しました♬(お守りは後から来る家族に任せてお出かけ) (投稿:2025/01/01   掲載:2025/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 石尊山 観音寺 (沼田市 / 神社・仏閣)

    友達がネットで検索して凄い御朱印が欲しくて行きたいと・・・ でも2年前には 御朱印は終了して残念でした。 (投稿:2025/01/01   掲載:2025/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 城沼 (館林市 / 名所・観光地)

    今日は、1月1日です。ネットで調べて、ここからの日の出がいいと書いてあったので、初めて見に来ました。尾曳稲荷神社に近い駐車場に、6時半ごろ車を停めましたが、まだ余裕がありました。見に来ている人は、たくさんいました。筑波山も見え、とてもきれいでした。 (投稿:2025/01/01   掲載:2025/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/50代

    烏川緑地 高松エリア (高崎市 / アウトドア・公園)

    天気の良い日はここでよくウオーキングやジョギングをしています。ここは車は通行できないので安心して走れます。秋には「烏川フェスタ」が開催され飲食やさまざまなイベントが楽しめます。 (投稿:2025/01/01   掲載:2025/01/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

3,381~3,390 件を表示 / 全 76,776 件