おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,100件)

36,311~36,320 件を表示 / 全 76,100 件

  • くろきりんご
    くろきりんご さん  (男性/北群馬郡榛東村/20代

    そばと定食 そば平 (前橋市 / うどん・そば)

    ランチライムに利用しました。鴨つけそば(だったかな?)を注文。店内もお客さんが多く賑わっていました。お店の女性スタッフさんの誰もが元気がよくて気持ちよく過ごせました。美味しかったです。ごちそうさまでした。 (投稿:2019/12/24   掲載:2019/12/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • くろきりんご
    くろきりんご さん  (男性/北群馬郡榛東村/20代

    カフェ・ド・プランタン【ポイントUP対象】 (高崎市 / カフェ)

    ランチライムに利用しました。春夏秋冬でおすすめのメニューが変わるプランタンさん。今の季節のおすすめメニューにあったリゾットを注文しました。トマト味のリゾットで、イカなどのシーフード系も入っています。食べ始めてわかったのですが、中にチーズが溶けて入っていておいしい!落ち着く雰囲気のお店でお気に入りです♪ごちそうさまでした。 (投稿:2019/12/24   掲載:2019/12/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/60代/Lv.80)

    ガスト 前橋東店 (前橋市 / ファミレス)

    モーニングセットを食べて来ました。この店へのクチコミ、毎回このパターンだな(^-^)。水分を多く摂る体質なので、モーニングセットのドリンクバーとスープバーが大助かりなんです。目玉焼きとベーコンソーセージのセットです。玉子2つで本当の目玉焼き。この時期のドリンクは、いちごフレーバーが加わっています。いちご抹茶オレなんてのも出来る。変わっているけど美味しかったです。写真、ちょっと暗いかなあ? 確かに朝ですよ♪ (投稿:2019/12/24   掲載:2019/12/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • かふぇおれ
    かふぇおれ さん  (女性/高崎市/40代/Lv.28)

    ボンジョルノ スズラン店 (高崎市 / イタリア料理)

    スズランのデパ地下でも冷凍品やパスタのお弁当が買えますが、お店のランチはやはり美味しいです。セットに付くデザートも選べて美味しいのでファンです。おすすめは、トンノスパゲティーとお肉のカチャトラ。この二つはいつ食べても感動します。 (投稿:2019/12/24   掲載:2019/12/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/30代/Lv.111)

    紅茶専門店 リバティー (前橋市 / カフェ)

    冬の限定紅茶が出ていました。 こちらの紅茶は、種類豊富なので、自分好みなのが見つかります。 紅茶にあわせるクッキーなどもあります。 (投稿:2019/12/24   掲載:2019/12/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • かふぇおれ
    かふぇおれ さん  (女性/高崎市/40代/Lv.28)

    もち吉 高崎店 (高崎市 / 食品)

    もち吉の大缶のファンです。群馬で購入できて嬉しい。いろいろな季節ごとのお菓子も出るので楽しみにしています。 (投稿:2019/12/24   掲載:2019/12/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • かふぇおれ
    かふぇおれ さん  (女性/高崎市/40代/Lv.28)

    群馬音楽センター (高崎市 / 博物館・資料館)

    毎年、子供の学校の音楽祭で行きますが、ドーム型で音の振動も素晴らしく、素敵ですごい建物だと思います。 (投稿:2019/12/24   掲載:2019/12/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • かふぇおれ
    かふぇおれ さん  (女性/高崎市/40代/Lv.28)

    吉野家 高崎環状線上豊岡店 (高崎市 / ファストフード)

    ドライブスルーでよく利用します。てきぱきとしていてあまり待たせません。セットものの味噌汁も美味しいです。 (投稿:2019/12/24   掲載:2019/12/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • かふぇおれ
    かふぇおれ さん  (女性/高崎市/40代/Lv.28)

    ホテルグリーンプラザ軽井沢 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 宿泊施設)

    おもちゃ王国に隣接。大きなお城のような外観に子どもはすごいとなるとおもいます。館内にはキッズスペースが多く、子供が飽きません。大浴場もあり。駐車場も広く、泊めやすかったです。 (投稿:2019/12/24   掲載:2019/12/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • かふぇおれ
    かふぇおれ さん  (女性/高崎市/40代/Lv.28)

    遊びの創造ランド 軽井沢おもちゃ王国 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    子供が1日遊べる夢のような王国でしょう。小さい子どもむけかと思いますが、迷路やアスレチックは高学年でも楽しめると思います。イベントも多く、おみやげ物いろいろありました。 (投稿:2019/12/24   掲載:2019/12/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

36,311~36,320 件を表示 / 全 76,100 件