おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(75,852件)

37,561~37,570 件を表示 / 全 75,852 件

  • 渋川スカイランドパーク遊園地 (渋川市 / カラオケ・アミューズメント)

    ぐんラボ!さんで当選したので、遊びに行ってきましたー。子供も大きくなってきたし、色んな乗り物にも乗れるようになったのでホント楽しく1日遊んできました☆スカイはうすがめちゃくちゃお気に入りで、何回入ったことか(^_^;) もう少し大きいお子さんにはスカイライダーが大人気で、常に並んでいましたよ。 ゲート入口では、園内で取れたどんぐりが無料でおみやげとして置いてあって、子供は大喜び!!そんな優しい心遣いもありがたかったです。 (投稿:2019/10/23   掲載:2019/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/30代/Lv.67)

    萩原朔太郎記念 水と緑と詩のまち 前橋文学館 (前橋市 / 博物館・資料館)

    羽の生えた想像力阿部智里展、トーク&サイン会に行ってきました〜!!!感激し過ぎて震えた!!!群馬県に生まれてよかった〜!!!素晴らしい展示でした! (投稿:2019/10/23   掲載:2019/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • apple
    apple さん  (女性/前橋市/20代/Lv.28)

    焼肉 千味庭 前橋五差路 (前橋市 / 焼肉・韓国料理)

    おいしいと聞き、夜に行きました。お店の中はバーのような雰囲気でとてもオシャレでした。 お肉はどれも柔らかくておいしかったです。 お値段が高めですが、個室になっているので、接待や誕生日のお祝いによさそうだと思いました。 (投稿:2019/10/22   掲載:2019/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.108)

    ドンレミーアウトレット 高崎店 (高崎市 / 洋菓子)

    ●2019年10月22日(火)曇 15:43訪問。 ●今日は、群馬県高崎市東町(高崎駅東口)にある『ドンレミーアウトレット 高崎店』さんへ訪問をしました。 ●訪問時に先客が多数いて、その後も数人が来店しました。 ●今回は、リーズナブルで美味しい【スポンジ50円】【しあわせスフレロール(白)200円】【しあわせスフレロール(チョ200円)】を購入してテイクアウトしました。 ●帰宅してからハイボールを飲みながら食べたら美味しかったです。 ●リーズナブルで美味しかったので、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2019/10/22   掲載:2019/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • しろ
    しろ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.9)

    フレーベル館 Kinder Platz(キンダープラッツ )ガーデン前橋店 (前橋市 / カラオケ・アミューズメント)

    祝日で雨だったので気になってたこちらにこども2人と行ってきました! 休日料金でこども1人1500円のフリーパスで入りました!大人は300円で追加料金なしのぐーちょきで100円引きになりました(*´◒`*) 小さい子向けかな?と思ってたけど、小学二年生の長男もかなり楽しめる施設でした♫ トイレが施設内にないので外に出なきゃなのが面倒だけど、それ以外は良かった! また振替日などの平日に行きたいです★ (投稿:2019/10/22   掲載:2019/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.108)

    らー麺屋台 骨のずい (前橋市 / ラーメン)

    ●2019年10月22日(火)雨 11:19訪問 11:30着座 11:42着丼。 ●2019年254杯目(10月23杯目)の麺研究です。 ●車外に掲載されている温度計が17℃を表示していました。 ●今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2019▶2020最新版]に掲載されていて、群馬県前橋市青柳町にある『骨のzui』さんへ初訪問をしました。 ●駐車場が2台しかないので開店待ちをしました。 ●11:00にオープンして、お店に入り、更に屋台の暖簾を潜りカウンター席へ着座しました。 ●お店に入ると豚骨特有の臭みはなく、まー油の良い香りがしました。 ●訪問時に先客はなく、その後、4人が来店しました。 ●店員は、男性1人で切り盛りをしていました。 ●今回は、雑誌に掲載されていた人気メニュー第1位の【黒まー油らー麺(並盛・130g)700円】を注文して、店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●店内に、「麺の大盛無料です」と貼り紙がありましたが「並盛」にしました。 ●カウンター席で待っていると着座してから12分後に発注した「黒まー油らー麺」が着丼しました。 (投稿:2019/10/22   掲載:2019/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • まみこあら
    まみこあら さん  (女性/前橋市/20代/Lv.46)

    ハイノート 伊勢崎店 (伊勢崎市 / 雑貨・文具)

    手帳ののぼりをみて、こちらによってみました。 入ってすぐの場所に来年の手帳が積んでありました。まだ、時期が早いためか、なんとなく少なかった印象です(´・ω・`)これから増えてくれると嬉しいですね。こちらのお店ではすでに展示品の手帳は2割引きで購入できるということなので、気になる方はぜひ!! (投稿:2019/10/22   掲載:2019/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • まみこあら
    まみこあら さん  (女性/前橋市/20代/Lv.46)

    ドン・キホーテ ガーデン前橋店 (前橋市 / ショッピングセンター)

    ハロウィンの買い出しに行ったところ、お菓子はかなり少なくなっていました。(10月22日)仮装道具は相変わらずたくさんあり見ていて面白かったです。 (投稿:2019/10/22   掲載:2019/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • まみこあら
    まみこあら さん  (女性/前橋市/20代/Lv.46)

    フレッセイ フォリオ駒形店 (前橋市 / 食品)

    各コーナーの端っこにおつとめ品コーナーがあり、なかなか、良い買い物ができました。(*´∀`*)フレッセイは生鮮や健康志向の食品が充実していて、たまに行くと「こんな商品あったの!?」と驚きます。今日は中性脂肪を下げるという中華麺を試しにかってみました。(笑) (投稿:2019/10/22   掲載:2019/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 赤城自然園 (渋川市 / アウトドア・公園)

    9/26渡り蝶のアサギマダラを見に出かけました。入園してすぐあちこちで見られましたが、ゆっくりこの時期に咲くお花も見ながら歩いて行きました。秋咲きシクラメンがかわいいお花を咲かせていたり、オミナエシ、トリカブト、レイジンソウ、カリガネソウなどいろいろ咲いていました。ナナフシバシを渡って三角点の方に行くとちょうどスタッフの方にこの先右側にたくさんいますよと親切に教えて下さり行ってみると本当にたくさんのアサギマダラがフジバカマにいました。またフジバカマだけでなくアザミやシモバシラなどいろいろなお花の蜜を吸っていました。 (投稿:2019/10/22   掲載:2019/10/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7

37,561~37,570 件を表示 / 全 75,852 件