おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(75,864件)

37,791~37,800 件を表示 / 全 75,864 件

  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/30代

    パン小麦工房 櫻 (高崎市 / パン)

    マフィンが美味しかったです。他にも天然酵母のパンにチーズが入ったものや食パンコロッケバーガーもおすすめです。 (投稿:2019/10/07   掲載:2019/10/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • はるみん
    はるみん さん  (女性/前橋市/30代/Lv.48)

    ベイシア前橋モール店 (前橋市 / 食品)

    娘の離乳食を持ってくるのを忘れ慌てて入店。流石ベイシアさん!離乳食コーナーがとても充実しており、娘の大好きなシリーズの商品も沢山置いてありました。しかも安い!これからは、こちらの店舗で離乳食をまとめ買いに来ます♪ また、亀田製菓のイベントも開催しており、柿の種のキャラクターが来ていたり抽選会や試食会をして賑わっていました!こういうイベントが度々開催されるのも嬉しいなぁ♪ (投稿:2019/10/07   掲載:2019/10/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.121)

    ヤオコーマーケットプレイス ピノ 高崎高関店 (高崎市 / パン)

    昼ご飯にピザとチキンフィレバーガーを。リーズナブルなお値段ですが美味しいです!ごちそうさまでした♪ (投稿:2019/10/06   掲載:2019/10/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • あずさ
    あずさ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.44)

    パーネデリシア 本店 (伊勢崎市 / パン)

    お客さんがいっぱいで、すぐにパンがなくなってしまいますが、焼きたてを待って購入。早めに行った方がいいですね。メロンパンもいくつか種類があり、2種類購入。今度はパンがたくさんあるときに行ってみたいです。店内活気がありました。イートインコーナーもあり、ワンオーダーで買ったパンを店内で食べられます。 (投稿:2019/10/06   掲載:2019/10/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/10代/Lv.64)

    花木流通センター (前橋市 / 花・ガーデニング)

    初めて行きました。花木流通センターのみのり館にあります。昼時ということもああり混んでいました。券売機で買うと自動的に情報がキッチンへ送られます。私は神津牧場ソフトクリーム¥300 にしました。神津牧場まで行くと遠いですが前橋で食べられるとなれば通っちゃいますね。おいしかったです! (投稿:2019/10/06   掲載:2019/10/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • あずさ
    あずさ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.44)

    台湾手作り 天香 (前橋市 / その他)

    ちょっとお腹がすいたので、あらかじめ電話を入れておき、テイクアウトで点心を購入!肉まん、角煮まん、野菜まん、ゴマまん、こぶりですが中身はぎっしり。どれも美味しい!私はほとんどゴマって感じのゴマまんが好き。甘すぎずお食事がわりにいけます。数ある台湾料理屋さんとはまた違った、手作り感溢れる点心たちを是非食べてみてください。ランチもお手頃で色んな台湾料理を日替わりでいただけておすすめです。 (投稿:2019/10/06   掲載:2019/10/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • とも魔女
    とも魔女 さん  (女性/高崎市/50代/Lv.27)

    ボンジョルノ・チャオ!ぺリフェリエ (高崎市 / イタリア料理)

    ランチに行ってきました。なんとドリンク1杯無料で飲めました。普段はフリードリンクにしてますが予定があったのでなしにしたのにラッキー。スパゲッティのお肉も柔らかくクリームブレリュも美味しかったです。 (投稿:2019/10/06   掲載:2019/10/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • まみこあら
    まみこあら さん  (女性/前橋市/20代/Lv.46)

    赤城山 (前橋市 / 名所・観光地)

    10月6日に小沼に行ってきました。前橋の気温が約30度でしたが、小沼の湖畔付近は20度程度でした。ただ、日差しが強く子供等は暑がっていました。湖畔でミニテントを広げでお弁当を食べてウォーキングしてきました。小さなお魚やススキなど、子供も大人も爽やかな時間を過ごせました。小沼には駐車場があり、そこにトイレもありますが、手を洗う場所が無いようなので、ビジターセンターで済ましてくるか、お手拭きがあると便利です。 (投稿:2019/10/06   掲載:2019/10/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • あずさ
    あずさ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.44)

    はっちゃんショップ【閉店】 (桐生市 / お食事処)

    開店前に並ばないと入れないだろうと思いつつ、車を停める場所がわからず、遠くに停めて歩いて行ったら開店の時間を過ぎてしまい、外でしばし待つことに。やっと連れと2人分の席があき、人をかき分けながら店内に。たくさんのお惣菜がところせましと並んでいて、味のしっかりしたお魚は特においしくて、お野菜も汁物もあり。もちろん赤字経営なので、年金をくずしているそう。常連さんが電話を受けたり、お皿洗いをしたりして、ほんとにほのぼのとした、ここだけタイムスリップしたような空間です。お腹いっぱいになったかい?と優しいはつえさん、いつまでも元気で続けてほしいです。 (投稿:2019/10/06   掲載:2019/10/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.121)

    佐登美屋 (高崎市 / うどん・そば)

    前回宣言のもりでなく、天ぷらそば定食にしてみました。天ぷらはかき揚げとかぼちゃ、ピーマン。名物の茶そばとボリュームある天ぷらを楽しむなら、やっぱり天ざるそばが上かな。ポスターにしっかりシールを貼って来ました!ごちそうさまでした♪ (投稿:2019/10/06   掲載:2019/10/07)

    「ザ・キャプテンズ傷彦&テッドの新町まるごと美味失神!」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

37,791~37,800 件を表示 / 全 75,864 件