おすすめのクチコミ一覧
検索結果(75,324件)
-
カインズ前橋小島田店 (前橋市 / ホームセンター)
昨日、息子の高校のロッカーで使用するダイヤル錠を購入しました!友人と一緒に行き、それぞれ好みのものを選びました。帰りには、併設しているカフェブリッコにてソフトクリームを購入。100円という価格にびっくり!濃厚なソフトクリームで大満足です♥ (投稿:2025/04/09 掲載:2025/04/09)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:2人
-
TSUNASHIMA 前橋店 (前橋市 / アパレル・服飾)
今年高校生になった息子の制服をこちらで購入しました!中学校時代の制服は、ご近所さんからお古をいただいたため、ワイシャツ以外制服は購入したことがありませんでした。初めてお店の中へ入りましたが、高級感漂う空間で、スタッフの方の対応もとても良かったです!仕上がった制服は上質感があり、息子も喜んでいる様子。ツナシマさんの評判の良さを実感しました! (投稿:2025/04/09 掲載:2025/04/09)
このクチコミに現在:1人 -
【2025年4月4日オープン】麺屋 ロドリゲス (前橋市 / ラーメン)
●2025年4月6日(日) 晴 11:21訪問 11:34着丼。 ●今回は、店員に確認した今週の季節おすすめ拉麺の「浅利と菜の花・すり流し拉麺(並盛・120g)1,300円」と「和え玉350円」を注文して写真撮影の許可を頂きました。 ●カウンター席でセルフの麦茶を飲みながら待っていると13分後に発注した「浅利と菜の花・すり流し拉麺」が着丼しました。 ●浅利と菜の花・すり流し拉麺は、麺の上にチャーシュー、刻み玉ねぎ、菜が盛り付けてありました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺と和え玉を食べました。 ●麺は、もちもちして食感の良い中細麺で美味しかったです。 ●麺の量は、店員に確認したところ120gありました。 ●スープは、浅利の出汁がきいて浅利と菜の花をすり流した緑色の塩スープで美味しかったです。 ●チャーシューは、柔らかくて食感が良くて、食べてから少し遅れたタイミングで甘さが感じられて非常に美味しかったです。 ●和え玉は、最初そのまま食べてお店の味を楽しみ、少し食べたらスープに付けて食べて、最後に麺をスープの中に入れて食べて別の味を楽しみました。 (投稿:2025/04/09 掲載:2025/04/09)
このクチコミに現在:3人 -
【2024年4月23日オープン】BURGER LUANA(バーガールアナ) (富岡市 / ファストフード)
●2025年4月5日(土) 晴 11:36訪問。 ●車外に搭載されている温度計が14℃を表示していました。 ●今日は、家族から美味しいハンバーガーを食べたいというリクエストがあり群馬県富岡市七日市878-1にある『BURGER LUANA』さんへ訪問をしました。 ●今回は、店員に確認したお勧めの「ルアナバーガー1,400円」「カレーバーガー1,200円」「富岡バーガー1,150円」「チーズバーガー1,300円」と「皮付きポテト300円」を各セットにして4個テイクアウトしました。 ●皮付きポテトは、ハンバーガーとセットにすると単品より150円お得です。 ●テイクアウトした「ハンバーガー」を家に帰ってから四つ切りにして家族と一緒にお酒を飲みながらシェアして食べました。 ●シェアすると数種類のハンバーガーを味わう事ができるので良いですね。 ●ハンバーガーは、具がたっぷり挟んであり酒との相性が良くて非常に美味しかったです。 ●代金の支払いでd払いが使用できるので大変便利だと思いました。 ●美味しいハンバーガーをテイクアウトする事ができるので、又、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2025/04/09 掲載:2025/04/09)
このクチコミに現在:1人 -
【2023年4月6日完成】オープンハウスアリーナ太田(太田市総合体育館) (太田市 / スポーツ施設・プール)
オープンしてから、1年に2回くらいずつ、通っています。試合の日はマルシェもあって楽しめますよ。バスケに興味がない人も楽しめるんじゃないかな?って思うくらい、エンターテイメントに力を入れている感じ。みんなで応援するの、めちゃめちゃ楽しいです。ルールが分からない息子も楽しめています(笑)お酒呑みながらも応援できます!(お店が2つ入っています。ちょっとずつメニューが違います。)大迫力なので、ぜひ一度体験してみてください! (投稿:2025/04/09 掲載:2025/04/09)
このクチコミに現在:3人 -
海鮮どんさん亭 藤阿久店 (太田市 / お好み焼き・たこ焼き・焼きそば)
店長さん曰く、お花見シーズンだから?か、土曜日の夜は満席!クレインサンダースの試合後、こちらで乾杯。(30分ほど待ちました。週末は予約がオススメです。)カウンター、テーブル席、お座敷とあります。お酒もお料理も美味しくてオススメです!この手書きのメニューがいい感じですよね〜。 (投稿:2025/04/09 掲載:2025/04/09)
このクチコミに現在:3人 -
Bookman's Academy 太田店 (太田市 / CD・DVD・本)
なんと!太田店24時間営業になってました!!!通常の営業時間外は無人なので、スマホ必須。ライン登録して、QRコード読み込みして入店できます。一部バーコードのない商品?のみ、布がかけられて、買えないようになっていました。トイレは使用不可です。子どもが急に必要な本があると言い出して、いやいやこの時間やってないよな〜と思って調べたら、やっていてびっくり!便利な世の中になりましたねぇ…。セルフレジでいつものようにポイントカードも使えました。欲しかった本があったのですが、何冊か比較検討して、違う本を購入してきました(笑) (投稿:2025/04/09 掲載:2025/04/09)
このクチコミに現在:4人 -
ベルク 館林大街道店 (館林市 / 食品)
通り掛かりに初入店してみました。自宅近くでは見かけなくなったチェダースライスチーズを見つけて嬉しくなり、店内をじっくり周りました。子持ちししゃもの磯辺揚げが美味しかったので、近くへ行ったらリピート購入したいと思います♪ (投稿:2025/04/09 掲載:2025/04/09)
このクチコミに現在:3人 -
ハードオフ・オフハウス 17号前橋北店 (前橋市 / リサイクル・骨董)
いつもはリリカのブックオフに行くのですが、こちらにもゲームソフトがあるということで、行ってきました!(ゲームソフトの数はブックオフの方が多め)全体的にブックオフよりも大物が多い感じでした。(本がなくて、アウトドアグッズや家電、家具がありました。)宝探しみたいで楽しいです。スポーツウェアも少しですがありました。サイズが合わず残念!自転車もたくさんありました。 (投稿:2025/04/09 掲載:2025/04/09)
このクチコミに現在:2人