おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,831件)

4,191~4,200 件を表示 / 全 76,831 件

  • キャサリンⅡ
    キャサリンⅡ さん  (女性/前橋市/70代/Lv.25)

    カメラのキタムラ けやきウォーク前橋店 (前橋市 / デザイン・写真・音楽)

    デジカメプリントがアプリを使って一層便利になりましたよね。パソコン作業で操作がわからない時に、ポインターを一つずつ進めてスマホで撮ったproducer画面をキタムラさんでプリント。自分なりのテキストデイジー用のノートを作っています。分からない部分を見える化して工夫しているつもりなんですよ。 (投稿:2024/10/30   掲載:2024/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 二児ママ
    二児ママ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.32)

    川和自然公園内 不二洞 (多野郡神流町・上野村 / 名所・観光地)

    10月の暑い日に行きましたが中はひんやり。湿っているので慎重に行きましたが螺旋階段も長くて怖さもありました。子供は奥にいた置物に会えて喜んでました。ただ洞窟まで行くにもスカイブリッジを超えて、長い坂道を歩いていくので体力はかなり必要でした。 (投稿:2024/10/30   掲載:2024/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 二児ママ
    二児ママ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.32)

    天空回廊 上野スカイブリッジ (多野郡神流町・上野村 / 名所・観光地)

    10月上旬に行ってきました。通行料100円を入れて出発!しゃぼん玉は途中から出現しましたが子供が小さかったので落ちないかヒヤヒヤしました。下が見える床の部分もあってスリル満点でした。ただ吊り橋みたいに揺れないのでご安心ください。 (投稿:2024/10/30   掲載:2024/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 二児ママ
    二児ママ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.32)

    尾瀬ぷらり館 日帰り温泉 戸倉の湯 (利根郡片品村・川場村・昭和村 / 温泉・スパ・銭湯)

    大清水口の近くにある施設。尾瀬の歴史も学べます。日帰り銭湯もあるので尾瀬散策の後の疲れを癒すにはおススメです。 (投稿:2024/10/30   掲載:2024/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 二児ママ
    二児ママ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.32)

    丸沼ダム (利根郡片品村・川場村・昭和村 / 名所・観光地)

    道の駅に行った際に限定に惹かれてダムカレーを食べました。どんぶりにお茶碗二杯分のご飯がどーん!手作りワッフルはまさにダムの様。ウインナーを外してもキーマカレーなので流れは起きなかったけど面白い。野菜もりもりなので男性でもフードファイトですね。かたしなは大盛りが主流なのかなと思わされました。 (投稿:2024/10/30   掲載:2024/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 二児ママ
    二児ママ さん  (女性/伊勢崎市/30代/Lv.32)

    スタジオアリス 伊勢崎店 (伊勢崎市 / デザイン・写真・音楽)

    七五三撮影に平日の方が安かったので県民の日に行ってきました。親も着物レンタルできるのでこちらを選びました。スタッフが笑顔を出せるように色々工夫して撮影してくれました。ポケットアリスのアプリ登録するのをおススメします。 (投稿:2024/10/30   掲載:2024/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.113)

    お菓子匠 みさきや (富岡市 / 和菓子)

    みたらしだんごを買いました。3本300円です。 弾力のあるだんごに、甘じょっぱいたれがからみ、おいしかったです。 (投稿:2024/10/30   掲載:2024/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.113)

    スーパービバホーム 高崎店 (高崎市 / ホームセンター)

    年に数回ある会員割引があり、行ってきました。 ここでしか売っていない洗剤があるので、それを買えてよかったです。 (投稿:2024/10/30   掲載:2024/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.113)

    上州大判焼えん (高崎市 / 和菓子)

    買い物に寄ったときに、入りました。 テイクアウトで今川焼きうぐいす140円ととソフトクリーム350円です。 (投稿:2024/10/30   掲載:2024/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 和菓子司 晃明堂 (館林市 / 和菓子)

    今月もアゼリアモールで出張販売されていて、生どらはモンブランです。今回のモンブランは栗の甘露煮が真ん中に1個入った王道のモンブランという感じ栗をねりこんだふんわりクリームとともにとても美味しくいただきました。アゼリアモールでの販売も3周年とのこと、買い物帰りに買うことができて、とても助かります。先日新聞にも掲載されていました。 (投稿:2024/10/30   掲載:2024/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

4,191~4,200 件を表示 / 全 76,831 件