おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,322件)

42,721~42,730 件を表示 / 全 77,322 件

  • 向井千秋記念子ども科学館 (館林市 / 博物館・資料館)

    子供がプリキュアの影響で「宇宙」とか「ロケット」とかに興味を持ちだしたので、それじゃあ連れて行こう!と行ってきました。 小さい子供でも楽しめるものがいっぱいあって、「これはどうしたらできるのかな⁈」と考えながら楽しめるし、とてもいい経験ができたかな〜と思います。 演奏できる実験装置など、大人でも思いっきり楽しめますよー(^o^) (投稿:2019/04/24   掲載:2019/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    らーめんともや 高崎下之城店 (高崎市 / ラーメン)

    久しぶりに行きました。以前良く食べていた組み合わせ、しおラーメンと半チャーハンです。午前中に入店したので餃子がサービスです。半チャーハンは一人前をちょっと欠ける位の量があり、麺類と一緒に注文すると100円。安すぎませんか?(^-^) ラーメンはニンニク入りにしてもらい(これも無料サービス)、餃子は自家製の味噌ダレで食べられました。量、味、値段、どれも大満足です。また寄らせてもらいます。 (投稿:2019/04/24   掲載:2019/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.124)

    おかしのアトリエ HONEY (高崎市 / 食品)

    家族の記念日ということで、買いに行ってもらいました。前回好評の「イチゴのモンブラン」目当てだったのですが、モンブランは全部売り切れ、ということで、画像のようなケーキ達に。一見「皮むきトマト」のようなケーキ、名前が分かりませんが、中はチーズなのです。癖なく、爽やかに美味しく頂きました! (投稿:2019/04/24   掲載:2019/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 旧秋元別邸(つつじが岡第二公園) (館林市 / アウトドア・公園)

    まだ満開ではなかったけど、鮮やかなつつじがとてもきれいでした!つつじの花の色はなんだか元気パワーがもらえますね☆ つつじの赤やピンクと新緑の緑のコントラストが本当にきれいです♪ (投稿:2019/04/24   掲載:2019/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • みーみ
    みーみ さん  (女性/渋川市/40代/Lv.77)

    高崎モントレー (高崎市 / ショッピングセンター)

    モントレー大好き。スタバや洋服や100円ショップやスーパーもあり便利! (投稿:2019/04/24   掲載:2019/04/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • あいうえお
    あいうえお さん  (男性/藤岡市/40代/Lv.26)

    道の駅 玉村宿 (佐波郡玉村町 / ドライブ・道の駅)

    何度も寄っています。休日は食事処は満席、平日も半分以上は席が埋まっている人気店。野菜も新鮮で安いし、いいですよね、ここ。先日は、仕事中に立ち寄り、パンを購入してお昼に食べました。紙ぐんラボが置いてあったので手に取りました。ラーメン特集、読みましたよ! (投稿:2019/04/24   掲載:2019/04/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • あいうえお
    あいうえお さん  (男性/藤岡市/40代/Lv.26)

    群馬県立近代美術館ミュージアム・ショップ (高崎市 / 雑貨・文具)

    パディントン展を見た後、ショップに立ち寄りました。絵本やグッズなどが大変充実。ぬいぐるみは思わず手に取りました。せっかくなので、展示を見た記念に小物をいくつか購入しました。見る度にかわいらしくてほほえんでしまいます。 (投稿:2019/04/24   掲載:2019/04/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • あいうえお
    あいうえお さん  (男性/藤岡市/40代/Lv.26)

    群馬県立近代美術館 (高崎市 / 美術館)

    パディントン展が始まったので、早速見に行きました。絵本の絵なので、可愛い絵がたくさんありました。ヨーロッパでは実写版も作られたようだというのは初めて知りました。かわいかったです。小物もたくさん展示されていました。 (投稿:2019/04/24   掲載:2019/04/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • NPO法人 足尾鉱毒事件 田中正造記念館 (館林市 / 博物館・資料館)

    久しぶりに行きました。ここは駐車場がないので長屋門の近くや文化会館裏や市役所南面駐車場など少し離れますが無料駐車場に停めます。ボランティアスタッフの方が丁寧に説明してくれるのでとてもよくわかります。 (投稿:2019/04/24   掲載:2019/04/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • あいうえお
    あいうえお さん  (男性/藤岡市/40代/Lv.26)

    群馬の森 (高崎市 / アウトドア・公園)

    毎年4月下旬に行われているクラフトフェアが今年は4月20日・21日に行われたので行きました。朝早めに行かないと駐車場が一杯になるのが分かっていたので、9時頃到着。なんとか奥の方に駐められました。ただ、最近は高崎の市場からシャトルバスが頻繁に出ているようなので、ゆっくり来ても大丈夫そうです。朝から沢山の人で賑わっていて、1週目はめぼしい物に目を付けておいて未だ買わないでおいて、2週目に実際に購入。今年初めて見かけたコンクリートで作った雑貨類を販売している所で、小物を購入しました。今は職場のデスクの上で使っています。便利。ちょうどいい気候の日で、一日楽しめました。 (投稿:2019/04/24   掲載:2019/04/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

42,721~42,730 件を表示 / 全 77,322 件