おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,177件)

43,931~43,940 件を表示 / 全 76,177 件

  • くつたろう
    くつたろう さん  (男性/前橋市/30代/Lv.37)

    前橋市中央児童遊園(前橋るなぱあく) (前橋市 / 名所・観光地)

    前橋が誇る遊園地るなぱあくは、県外の友人家族が来るとだいたい案内する定番スポットになっています。そして大抵親が大喜び(笑)安いのにけっこうスリリングで楽しめたりするので本当におすすめです。 お昼時は手持ちのお弁当を食べる親子もたくさんいるので、お弁当持って行くとさらに経済的!テーブル椅子セットは結構早い段階でなくなっちゃうので、座る場所がなかったら隣の前橋公園に移動して食べるといいと思います。 (投稿:2018/12/20   掲載:2018/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • くつたろう
    くつたろう さん  (男性/前橋市/30代/Lv.37)

    嶺公園 (前橋市 / アウトドア・公園)

    少し暑くなって来た春に遊びに行きました。水を使った遊具があり、子どもが大喜び!子どもの冒険心をくすぐる良い公園です。標高も高めだし夏でも涼しそうです。 (投稿:2018/12/20   掲載:2018/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • くつたろう
    くつたろう さん  (男性/前橋市/30代/Lv.37)

    楽歩堂前橋公園(前橋公園) (前橋市 / アウトドア・公園)

    気候の良い時期は本当に気持ちの良い公園です。たくさんの親子がレジャーシートやテントを持って遊びに来ています。一応屋根付きのベンチもあるので、レジャーシートを忘れても大丈夫!ただ、公園内には売店はないので、何か食べ物を買いたければすぐちかくのるなぱあくに行くのが良いかと思います。 (投稿:2018/12/20   掲載:2018/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • くつたろう
    くつたろう さん  (男性/前橋市/30代/Lv.37)

    環境システム荻窪公園(荻窪公園) (前橋市 / アウトドア・公園)

    子どもとの公園巡りの旅で行きました。起伏に富んだ作りで、ヨチヨチ歩きの子はちょっとヒヤヒヤしますが、幼稚園児くらいだと坂を楽しんで駆け下りてます。夏場は公園内の池で釣りをしている人もいました。(ザリガニとかかも?) (投稿:2018/12/20   掲載:2018/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • くつたろう
    くつたろう さん  (男性/前橋市/30代/Lv.37)

    道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡 (前橋市 / ドライブ・道の駅)

    奥まで続いているとは知らず、風車まわりと芝生で満足して帰ってしまいましたが、牧場があったとは!次回は牧場まで足を伸ばしてみます。 (投稿:2018/12/20   掲載:2018/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • くつたろう
    くつたろう さん  (男性/前橋市/30代/Lv.37)

    前橋駅前けやき並木 (前橋市 / アウトドア・公園)

    けやき並木フェスが開催される度に行っています。普段は本当に学生さんしか歩いてないようなケヤキ並木ですが、この時ばかりは人がいっぱいです! (投稿:2018/12/20   掲載:2018/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • くつたろう
    くつたろう さん  (男性/前橋市/30代/Lv.37)

    敷島公園 (前橋市 / アウトドア・公園)

    色々なイベントをやっているのでよく遊びに行きます。イベントがなくてもスワンボートに乗ったり子ども用遊具で遊んだり、お弁当を持って行けば1日遊べます。夏場は水遊びもできるので、子連れには欠かせない公園です。 (投稿:2018/12/20   掲載:2018/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • くつたろう
    くつたろう さん  (男性/前橋市/30代/Lv.37)

    田口町 ホタルの里 (前橋市 / 名所・観光地)

    夏に家族で伺いました。まだ日が暮れるより少し前に行って会場をグルグルと子ども達としているとだんだんと日が暮れてポツポツと光が。だんだんと人が増えて行くに連れてホタルも増えていきました。乳児連れだったので早めに退散しましたが、いつまでも観ていたくなる風景でした。 (投稿:2018/12/20   掲載:2018/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 県立森林公園さくらの里 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 名所・観光地)

    以前から一度行ってみたいと思っている場所のひとつですがなかなか桜の時期に行けず今回妙義山に出かけた帰りにちょっと下見がてら寄ってみました。たくさんの桜の木がありました。咲いたらきれいだろうなあと思いつつ見てきました。でも十月桜が何本か咲いていてきれいでした。 (投稿:2018/12/20   掲載:2018/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • くつたろう
    くつたろう さん  (男性/前橋市/30代/Lv.37)

    六供天神公園 (前橋市 / アウトドア・公園)

    この辺では芝生広場の大きさが一番じゃないかなという広さです。何組でもキャッチボールできちゃう感じです。 その代わりに遊具が少ないですが、滑り台、ターザンロープ、ブランコなど定番は抑えているので問題なしです。 (投稿:2018/12/20   掲載:2018/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

43,931~43,940 件を表示 / 全 76,177 件