おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,014件)

44,591~44,600 件を表示 / 全 76,014 件

  • ねこまま
    ねこまま さん  (女性/前橋市/50代/Lv.50)

    ボンジョルノ スズラン店 (高崎市 / イタリア料理)

    会社の同僚とランチでレタスとエビのペペロンチーノを頼みました。色とりどりのパプリカとレタスも沢山、エビもプリっプリで塩加減が丁度よく美味しくて完食でした。次回はトマト系を食べてみたいです。ご馳走様でした。 (投稿:2018/10/31   掲載:2018/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/30代/Lv.111)

    アーツ前橋 (前橋市 / 美術館)

    岡本太郎展に行ってきました。 カラフルで元気の出る絵は、見ごたえがありました。 (投稿:2018/10/31   掲載:2018/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    ワインバー ルケ (高崎市 / ダイニング・バー)

    200種類ものワインがあるワインバー 料理も本格的で、メニューは黒板に書かれてました。生ハムはほんとに美味しかった。いや~大満足です。 (投稿:2018/08/20   掲載:2018/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    岩櫃山 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 名所・観光地)

    昌幸パパンの息吹を感じてきましたww!平沢登山口から登り岩櫃城跡へ。ここを戦国武将達が駆け回っていたと想像すると感無量です!登山道は奇岩、怪岩のオンパレードで楽しいですが、9合目から頂上までは気が抜けません!がっつり三点支持で挑むと360°の大絶景が広がっていました!低山ですが油断せずに登山を楽しんでください。 (投稿:2018/10/31   掲載:2018/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/30代/Lv.64)

    野生の王国 群馬サファリパーク (富岡市 / 名所・観光地)

    群馬県民の日で入園料が大人も子供もひとり500円と超お得だったので、しばらく前から絶対行こうと決めていました!我が家が到着したのは夕方くらいだったのにまだまだ入園する人がいてトンネル手前の信号から渋滞してました。 前回同様にバスを利用。シマウマやバイソンなどの草食動物がとにかく近いことが印象的でした。途中にあるふれあいゾーンではモルモットを膝に乗せてなでなで。おとなしくてかわいい(´ω`)ヤギやロバに餌やりもしました。 ふれあいゾーンにもっといたかったけどバスに乗り遅れないようにと、早めに並んでおきました。短い時間ではありましたがとても楽しめました。 (投稿:2018/10/31   掲載:2018/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • 田園プラザかわば 田園プラザベーカリー (利根郡片品村・川場村・昭和村 / パン)

    ぐんラボ!見て、田園プラザ行ったら寄ろう!とチェックしていたパン屋さん☆種類も豊富で、平日だったけどかなり混んでいました。それだけ人気ってことですよね!! いくつか買ったパンは、どれも美味しかったです♪ (投稿:2018/10/31   掲載:2018/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • みなみ
    みなみ さん  (女性/高崎市/30代/Lv.24)

    ラヴィング伊勢崎ショールーム (伊勢崎市 / 住宅・不動産)

    イベント時にお邪魔しました。建物内のスタイリッシュな空間に楽しい催しがたくさんあって、たくさんの子連れの人が来場していて、とても楽しめました。 (投稿:2018/10/31   掲載:2018/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • hiken_D
    hiken_D さん  (男性/伊勢崎市/40代/Lv.37)

    岩櫃山 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 名所・観光地)

    岩櫃城址方面の登山口は、駐車場も広く鎖場も少ないので比較的登りやすいです。毎年11月の第1土曜日は紅葉祭が登山口付近で開催され、白菜や大根などの野菜がお安いよ。 (投稿:2018/10/30   掲載:2018/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.108)

    麺z くるり (利根郡みなかみ町 / ラーメン)

    ●2018年8月19日(日)晴 12:13訪問 12:19着丼。 ●2018年186杯目(8月16杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、「第61回デサント藤原湖マラソン15km」を完走してから、群馬県利根郡みなかみ町上牧にある『麺z くるり』さんへ初訪問をしました。 ●お店に入り、左側にカウンター席と右側に座敷があり、カウンター席へ案内されました。 ●今回は、店員に確認したおすすめの【来瑠里らーめん(創作野菜らーめん)800円】を注文しました。 ●注文時に店員から半ライスが無料と言われたので半ライスを注文し、写真撮影の許可を頂きました。 ●店員は、家族と思われる男性店員2人と女性店員1人で切り盛りをしていました。 ●6分後に発注した「来瑠里らーめん(創作野菜らーめん)」が着丼しました。 ●来瑠里らーめんには、チャーシュー、キャベツ、もやし、ニラ、ニンジン、キクラゲ、玉ねぎがトッピングされていました。 ●麺は、もちもちして食感の良い楕円の中太縮れ麺でした。 ●スープは、野菜出汁がきいた薄くて美味しい塩スープでした。 (投稿:2018/08/20   掲載:2018/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • hiken_D
    hiken_D さん  (男性/伊勢崎市/40代/Lv.37)

    日向見薬師堂 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 神社・仏閣)

    お堂の側に足湯があり、散策で疲れた足を癒してくれます。お堂すぐ近くの軽食店で御朱印が頂けます。 (投稿:2018/10/30   掲載:2018/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

44,591~44,600 件を表示 / 全 76,014 件