おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,218件)

45,431~45,440 件を表示 / 全 77,218 件

  • こんにゃくパーク (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 博物館・資料館)

    下仁田方面からの帰りこんにゃくパークでこんにゃくを買おうと行きました。以前工場は見学したので、まずは無料のバイキングでみそおでん、玉こんにゃく、こんにゃくの焼きそばなどいただき、玉こんにゃく、ソース焼きそば、肉汁うどんなど1袋120円のものはよりどり5個で518円と120円もお得なのでいろいろ買いました。玉こんにゃくはたれがついていて簡単にできてとてもおいしかったです。帰りに無料の足湯にも入ってリフレッシュしました。 (投稿:2018/11/30   掲載:2018/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • かな
    かな さん  (女性/高崎市/20代/Lv.3)

    CAFE DINER Luina【2024年10月31日閉店】 (高崎市 / カフェ)

    友人の結婚祝いで利用させて頂きました。子連れのママも居たので、キッズスペースがあるルイナを探しました。おめでとうプレートもかわいく作って頂き、とても喜んでおりました。キッズスペースで子供が遊んでいてくれるので、ゆっくりランチが出来て楽しめた様子でした。またぜひ利用したいです。 (投稿:2018/11/30   掲載:2018/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    上野國総鎮守 総社神社【ポイントUP対象】 (前橋市 / 神社・仏閣)

    「えんにち茶屋」さんへうかがったので、帰りにこちらによりみち。散歩途中と思しきご夫婦連れ、ベビーカーでの散歩途中に立ち寄る赤ちゃん連れのお母さんや、着物姿の七五三詣の親子連れなど、平日にもかかわらず参拝客を多く見受けました。(七五三の親子連れ姿が本当にかわいくて、つい「おめでとうございます!」と声をかけてしまう、おせっかいおばちゃんな私w)人生の多種多様な節目を見守る、さすが総鎮守の杜・総社神社さんだな~と思いました。 (投稿:2018/11/29   掲載:2018/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    菊一食堂 (高崎市 / お食事処)

    滑り込みで100ポイントもらっちゃえ。ぐんラボ!さんのGo!Go!新町(^ ^)高崎市役所新町支社の目の前、菊一食堂さんのAランチが楽しい!半身のアジフライ、エビフライ、ハムエッグ、ハンバーグ、ポークソテー、ナポリタン。まさに夢の950円大人様ランチです。目でも楽しめる豪華ラインナップですが、油や味付けがクドくないので飽きることなく食べられます。まずは目玉焼きをご飯の上に避難。洋食オールスターズを一口ずつかじりながら至福のランチタイム…このハンバーグ、美味っ!最後は目玉焼きの黄身をご飯の上で潰して完食。美味しいランチもポイントもご馳走様です(笑) (投稿:2018/11/30   掲載:2018/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:12
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    元総社 えんにち茶屋 (前橋市 / ギフト・おみやげ・民芸品)

    「手みやげ特集」でチェックしていて、行ってみたいな~と思っていたお店。お遣い物を用意する機会があったのでこちらへ行ってみました!古民家をリノベした素敵な佇まいのお店で、外観からノックアウトですw店内へお邪魔すると、こぢんまりとしつつも陽当りが良く居心地の良い空間。「ううう、このまま店内で和スイーツを楽しみつつお茶したいよぅ…」という欲求を抑えるのが大変なくらいいい感じのお店でした。贈り先への日持ち等々を考慮して今回は「純米大吟醸パウンドケーキ」を購入。ぐんラボクーポンで焼菓子1つサービスとのことで、同じもののカットされたものをいただきました。自宅で食べさせていただくと、日本酒大吟醸の豊潤な香りがしっかりと楽しめつつ、お酒に弱い方もちゃんと味わえる、大変美味しいパウンドケーキでした。洋酒を使ったものは多いけれど、日本酒を使ったものは珍しいので、先様にも喜んでいただけたら嬉しいです。今度はひとりでフラりと行きたいな~♪ (投稿:2018/11/29   掲載:2018/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • 【閉店】ラーメン 一風堂 (高崎市 / ラーメン)

    噂の一風堂さん、開店当初からずっと気になっていたのに今まで来れませんでした。先日やっとファミリーで土曜の夜に行きました!やっぱり人気なようで、絶えず人の入れ替わりでした。ちょっと変わった大きな丸太を切ったみたいなテーブルに座って、店内を見ると元気いい店員さんばかり。オーソドックスな白丸元味?という豚骨ラーメンを頼みました。お子さまメニューもあって、チャーハンも多めで味も好き。こってり系ラーメンでいつも失敗して気持ち悪くなる私ですが、一風堂さんの白丸はあっさりな豚骨で、最後まで美味しく食べられました。子供はご飯を頼んでスープに入れて、二度美味しい食べ方をしてました。絶対また行きます。 (投稿:2018/11/29   掲載:2018/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    群馬音楽センター (高崎市 / 博物館・資料館)

    先日の群響の定期演奏会に出かけましたので、報告のクチコミを兼ねて。通常の広さでは足りずに、増設されたステージ。コントラバスが7台も立ったんですよ。当日は、20年以上の定期会員の方と隣り合わせに。お近くの方達は、顔見知りのようでしたよ。こういう風に支えられて、楽団に力が。休憩時間にロビーでコーヒーを勧めるスタッフの声も温かく感じられました。 (投稿:2018/11/29   掲載:2018/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 老舗 三俣せんべい 本店 (前橋市 / 和菓子)

    伝統あるおせんべい屋さん。建物から歴史を感じますね。 色んなところで三俣せんべいが買えるけど、こっち方面へ来た時は、やはりここのお店に寄っています。 ソースせんべいがとっても美味しくて大ファンです! (投稿:2018/11/29   掲載:2018/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 中之嶽神社 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 神社・仏閣)

    妙義山中間道石門めぐりに行きまずはこちらの神社で安全に登山で気ますように祈願してから出発しました。おおきな大黒様も見守っていてくれて無事石門めぐりをして奥宮に下りてきてお礼のお参りをして下りてきました。 (投稿:2018/11/29   掲載:2018/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 妙義山 (富岡市 / 名所・観光地)

    妙義山中間道石門めぐりをしてきました。中之嶽神社の前の駐車場に停めてそこから400mほど車道を歩いた所に登山口がありました。そこから上りいきなり鎖場がありましたがまわり道をして行きちょっと恐い所もありましたがゆっくり上って行きました。第一石門から第四石門まで見ながら進み見晴台からの景色もまさに絶景でした。あとはひたすら下って中之嶽神社の奥宮がある所まで下りてきました。ここから急な階段をおりて到着です。約1時間半かかりましたがまだ紅葉もきれいで途中しじゅから、エナガ、ジョウビタキにも出会いました。歩いている人も少なくとてもよかったです。 (投稿:2018/11/29   掲載:2018/11/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

45,431~45,440 件を表示 / 全 77,218 件