おすすめのクチコミ一覧
検索結果(75,864件)
-
やきもの本舗前橋青柳店 (前橋市 / 食品)
月1ペースで、たい焼きカスタード食べてます。季節ごとに季節限定のたい焼きがあって楽しんでます。特に、さつまいものやつが好きでした。たこやきはねぎ塩がさっぱりして美味しいです。価格も安めで利用しやすい♪ (投稿:2018/08/18 掲載:2018/08/20)
このクチコミに現在:4人 -
ベイコック 東部バイパス店 (前橋市 / 弁当・仕出し)
子供の頃から食べてます。唐揚げがデカくて、油っぽくなくて好き。家族はのりから450円、私はいつものりからささみ550円。メンタイをトッピングで+50円です。量が多くて、昼御飯と夕御飯で半分で食べられちゃいます。お総菜も150円で種類が結構あります。おいしかったです! (投稿:2018/08/18 掲載:2018/08/20)
このクチコミに現在:4人 -
高崎市観音山公園 (高崎市 / アウトドア・公園)
今日は、最近にしては暑さも落ち着いた28度でした。プール日和ほどではないものの、多くの人で賑わっていました。子供向けの浅いプールが多く、施設も綺麗で、100 円とお安い。監視員の人が沢山いて、注意を呼びかけてくれます。自販機、軽食の屋台、テーブル・椅子・日陰が沢山あり、待っている人も快適に過ごせます。 観音山公園は、見たこともない遊具が沢山で、楽しめました。絵本の読めるコーナーがあり、ビックリ。公園にはスタッフの人がいて、これまたビックリ。椅子の近くにはミストが出ていて涼しかったです。 写真は、観音山公園からの景色です。 (投稿:2018/08/18 掲載:2018/08/20)
このクチコミに現在:5人 -
尾瀬市場 利根町本店 (沼田市 / 食品)
父・母・旦那・子供で吹割の滝に行くと言ったので、ここで野菜を買ってきてほしいと頼みました。スイカとモロヘイヤと、買ってすぐ母が煮たかぼちゃの煮物を持って帰宅。トマトは売り切れていたとのことでちょっと残念!でもみんなで足湯に浸かったりして買い物以外でも楽しめたようなのでよかったです。自分で行くのが一番ですが、何を買ってきてくれるのか楽しみに待っているのもたまにはいいかな♪ (投稿:2018/08/18 掲載:2018/08/20)
このクチコミに現在:4人 -
上毛野はにわの里公園 (高崎市 / アウトドア・公園)
NHKのほっと群馬で紹介されていたので、行ってみました。隣接するひまわり畑が、盛りをやや過ぎたようですが見事でした。土屋文明の記念文学館やJA直売所も近く、家族連れには楽しめそうです! (投稿:2018/08/18 掲載:2018/08/20)
このクチコミに現在:6人 -
このクチコミに現在:4人
-
このクチコミに現在:6人
-
オートバックス 高崎倉賀野店 (高崎市 / 自動車・バイク・自転車)
今日は寿命を迎えたキーホルダーの買替と窓拭きシートを買いに。レシートに期間限定割引券が毎回付いて来るので、ついつい寄ってしまいます。。。販促策に見事に釣られてるなぁ(笑) (投稿:2018/08/17 掲載:2018/08/20)
このクチコミに現在:5人 -
このクチコミに現在:5人
-
仙ノ倉山 (利根郡みなかみ町 / 名所・観光地)
シリーズ!ぐんま県境稜線トレイル!群馬県が整備を進めている国内最長(100km!)のロングトレイルコース!その核となる谷川連峰最高峰(標高2,026m)の「仙ノ倉山」に登ってきました。下界は35度以上の猛暑日でしたが、山頂は20度。快適すぎ!森林限界を超えるとまさに「アルプスの少女ハイジ」の世界!ヨロレイヒ~♪青空と広大な稜線だけの空間。ほんとうに美しかった!ここは6月には一面お花畑に、10月になると燃えるような紅葉が楽しめます。 (投稿:2018/07/06 掲載:2018/08/20)
このクチコミに現在:7人