おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,268件)

46,381~46,390 件を表示 / 全 77,268 件

  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    パーラーレストラン モモヤ (前橋市 / レストラン・その他洋食)

    アーツ前橋で岡本太郎展を観に行く前、ちょうどお昼頃だったのでこちらでお昼ゴハン。大盛況で少し待つほどでした。今回もお気に入りのtonton汁をお願いしました。子どもが頼んだソースカツ丼は大きなカツが二枚のってボリューム満点。みんなでお腹いっぱいになりました。 (投稿:2018/10/08   掲載:2018/10/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    太田市美術館・図書館 (太田市 / 美術館)

    駐車場でブルーフェスティバルなるものをやっていたので覗いてみました。最初に受付でアンケートに答えたらインスタントコーヒーの箱をふたつもらえました。青い飲み物や食べ物が売っていたり、青い車を展示していたりで 青だらけの世界になっていました。暗くなってからは青いバルーンを空に浮かばせていてとてもきれいでした。 (投稿:2018/10/08   掲載:2018/10/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    アーツ前橋 (前橋市 / 美術館)

    楽しみだった岡本太郎の企画展が始まったので早速行って来ました♪想像以上の展示ボリュームで感激。前橋でこんなに岡本太郎の作品が観られるとは!絵画以外に立体、手がけたデザインやグッズなどひとつひとつ丁寧に観たら相当時間かかります。これも岡本太郎のデザインだったの!?ていうのもたくさんでした。氏の著書を合わせて紹介していくのでぐっと深く観賞できます。し、しかも…10月いっぱいは観覧無料!いいんですか、無料で!て恐縮してしまうくらい充実してます。貴重な機会ですよ~!皆さまぜひご観覧ください! (投稿:2018/10/08   掲載:2018/10/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    ドン・キホーテ 太田店 (太田市 / ショッピングセンター)

    よく行くのにしばらくクチコミしてませんでした。いつもは食品と日用品コーナーだけ見て帰りますが、今回は両親も一緒に行ったので他のコーナーも見てきました。父はドンキに来ると必ずカップヌードルKINGを買います。そういえば他のお店ではBIGはあってもKINGは見かけないかも。会社でKINGを食べていると珍しがられると言っています。 ペットボトルの飲み物やお菓子などが安かったので母に買ってもらっちゃいました(^^) (投稿:2018/10/08   掲載:2018/10/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    とりせん 大原店 (太田市 / 食品)

    ペットボトルが溜まったので置きに行きました。機械に投入するのに時間がかかってしまって、あまり量が多いと行列になってしまうことがありこまめに来るようにしています。1000ポイントで100円分の当日のみ使える金券になり、換金率は良くはないのですが他にペットボトルがポイントになる施設を知らないので1年ちょっと利用して2000ポイント以上貯まりました。 火・水曜日の均一デーを狙って行くといつもより更にお得に買い物ができます。 (投稿:2018/10/08   掲載:2018/10/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • えりこ
    えりこ さん  (女性/高崎市/30代/Lv.23)

    茶フェ ちゃきち (富岡市 / カフェ)

    ジェラート二色盛りのプレゼントが当選したので行って来ました。 3才の息子と1才の娘を連れていたのですが、キッズスペースの席に案内していただきました。おもちゃもあり、子供達はそちらに夢中!おかげでゆっくり食べることができました。 ミルクとほうじ茶のジェラートとほうじ茶のシフォンケーキを注文しました。素敵な器とおいしいスイーツに感激しました。 富岡方面にいったときには必ず寄ろうね!と主人と話したほどお気に入りのお店になりました! ごちそうさまでした(^^) (投稿:2018/10/08   掲載:2018/10/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    麺屋 はちまる (伊勢崎市 / ラーメン)

    ●2018年10月8日(月)曇 11:54 訪問 12:12着丼。 ●2018年233杯目(10月5杯目)の麺研究です。 ●今日の昼は、群馬県伊勢崎市上諏訪町にある『はちまる』さんへ初訪問をしました。 ●お店に入り、手前に座敷とテーブル席、正面奥にカウンター席があり、カウンター席へ案内されました。 ●訪問時に先客が8人いて、その後、9人が来店しました。 ●今回は、雑誌に掲載されていた人気第1位のメニュー【辛味噌らーめん(並盛・150g)864円】と女性店員に教えて頂いた【ぎょうざ3種盛り453円】を注文しました。 ●注文時に女性店員から写真撮影の許可を頂きました。 ●ラーパスを使用して烏龍茶を無料で頂きました。 ●8分後に発注したした「辛味噌らーめん」が着丼しました。 ●辛味噌らーめんには、チャーシュー、ほうれん草、のり、もやし、木耳、刻みネギがトッピングされていました。 ●麺は、もちもちして食感の良い中太縮れ麺でした。 ●スープは、こってりして厚い濃厚な味噌スープ非常に美味しかったです。 (投稿:2018/10/08   掲載:2018/10/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    ステーキ宮 太田新井町店 (太田市 / ステーキ・ハンバーグ)

    運動会がんばったね、ということで土曜の昼時に伺う。私たちが行った時点で19組待ち…それでも子供はここがいいと言うので待ち、1時間強でやっと席に案内されました。土曜日でもランチをやっているのがありがたい!大人4人はそれぞれ好きなランチメニューを選び、フリーペーパーのクーポンでドリンクバーも付けて大満足です。スープバーが付いているのもお得!しかもスープが4種類あってどれもおいしくて何度もスープコーナーに足を運んでしまいました。食後はドリンクバーのお茶を飲んで一息。 メイン以外のクチコミばかりですみません(+_+)新井町店には初めて来ましたがとてもおいしかったのでまた来ます! (投稿:2018/10/08   掲載:2018/10/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    道の駅 上野 (多野郡神流町・上野村 / ドライブ・道の駅)

    旦那がここで買った猪の餃子がおいしすぎて忘れられず、ついに自分で買いに来てしまいました。パッケージの製造者を見て実は自宅近くの餃子工場で作っているとわかっていたのですが、来たことのない道の駅なのでどんなところなのか一度来てみたかったのです。駐車場を改装していて一時的にですがとめられるスペースが少なくなっていました。今後ガソリンスタンドができるようです。お目当ての餃子は冷凍で売っていて、なにも言わずとも店員さんが保冷パックに入れてくれました。プラムのソフトクリームを食べたかったけど、直前にもソフトクリームを食べていたので今回は諦めてまた次回来たときに食べたいと思います。 (投稿:2018/10/08   掲載:2018/10/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    天空回廊 上野スカイブリッジ (多野郡神流町・上野村 / 名所・観光地)

    不二洞のあとに歩いてみました。通行料往復100円。めっちゃ高い!!天気はちょっと曇っていたけど、下の道路や学校が見渡せて気持ちよかったです。渡っている途中で斜面を駆ける動物を発見!猪よりはスマートな体型だったけど鹿よりもずんぐりした感じ…なんだろう?野生動物を久しぶりに見かけました。橋を渡った向こうのカフェで特大ソフトクリーム600円をいただいて歩くのがダルくなりました(笑)帰りはその日最後のシャボン玉タイムにちょうど当たり、ほぼ風がないのでいい感じの遅さで流れるシャボン玉の中、橋を渡りました。 (投稿:2018/10/07   掲載:2018/10/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

46,381~46,390 件を表示 / 全 77,268 件