おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,357件)

49,061~49,070 件を表示 / 全 77,357 件

  • モモム
    モモム さん  (女性/桐生市/50代/Lv.4)

    薬膳食堂 伝伝 (伊勢崎市 / お食事処)

    友人家族とランチに伺いました。薬膳って生薬独特の匂いや苦味があり、体に良くても食べずらいお料理かと思っていましたが、嫌な匂いも苦味もなく、美味しく頂けました。旬の山菜が頂けたのも嬉しかったです。息子がダイエットカレーを頂いたのですが、一口頂きました。ちょっと辛めのサッパリした美味しさでした。本日の薬膳ランチもダイエットカレーも、その時期の旬の食材を使われているそうで、同じ味にはならないとか・・・次回伺う楽しみです。 (投稿:2018/05/07   掲載:2018/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • hiimama
    hiimama さん  (女性/吾妻郡草津町/20代/Lv.28)

    海鮮ダイニング 美喜仁館 高崎 (高崎市 / 寿司)

    お食い初めで予約をしてお邪魔しました。大変広く綺麗な店内で、授乳室やオムツ替え部屋も用意された親切なお店です(^^)お食い初めの由来や手順がかかれた紙を用意してくださり、個室でゆったりとした時間を過ごしながら無事に終えることができました(*^^*) (投稿:2018/05/07   掲載:2018/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • hiimama
    hiimama さん  (女性/吾妻郡草津町/20代/Lv.28)

    景勝軒 高崎総本店 (高崎市 / ラーメン)

    もやしがたっぷり乗ったふじめんをいただきました(^^)太めの麺とスープがよく絡み、シャキシャキのお野菜が食べ応え抜群のラーメンです(*^^*) (投稿:2018/05/07   掲載:2018/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • hiimama
    hiimama さん  (女性/吾妻郡草津町/20代/Lv.28)

    角上魚類 高崎店 (高崎市 / 食品)

    新潟に行くと必ず立ち寄る角上が高崎にあることを知り、新鮮な魚介類をゲットしたい時にお邪魔しています。丸々1匹のお魚を自分で捌けなくても、お店の方にお願いすればお刺身などに切って下さいますよ(*^^*) (投稿:2018/05/07   掲載:2018/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • hiimama
    hiimama さん  (女性/吾妻郡草津町/20代/Lv.28)

    3COINS+plus高崎モントレー店 (高崎市 / 雑貨・文具)

    300円とは思えないクオリティの可愛い雑貨に出会えます(^^)アクセサリーや季節の置物、小物をゲットしたい時にはオススメです(*^^*) (投稿:2018/05/07   掲載:2018/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    今万人珈琲 パワーモールおおた店 (太田市 / カフェ)

    ワッフルと珈琲を頂きました。 ゆっくりくつろげる感じが嬉しいです(≧∇≦)b 落ち着く~ (投稿:2018/05/07   掲載:2018/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    slow dining a.RISE(ライズ) (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / レストラン・その他洋食)

    ティラミスを筆頭とするデザートがかわいい!パスタもおいしい。 個室が良いなら予約を。 (投稿:2018/05/07   掲載:2018/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ふ~福
    ふ~福 さん  (女性/前橋市/20代

    烏川かわなか緑の広場(高崎カントリークラブ跡地) (高崎市 / アウトドア・公園)

    犬を遊ばせた後、カフェへ。 サンドイッチ・パスタ・ピラフなんかがあります! (投稿:2018/05/07   掲載:2018/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ベイシア吾妻店 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 食品)

    我が家もこちら方面に行くと行きか帰りに立ち寄る確率大きいです。国道沿いからすぐの所で駐車場も広いし、あちこちでベイシアを利用しているのでなじみがあるので入りやすいです。お弁当や飲み物、おやつを買っ行ったり、帰りの時はトイレ休憩して夕食の食材をを買って帰ることもあります。 (投稿:2018/05/07   掲載:2018/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/40代/Lv.63)

    アーツ前橋 (前橋市 / 美術館)

    「横堀角次郎と仲間たち」展にいってきました。恥ずかしながら横堀角次郎さんを知らなかったのですが、ぐんらぼの特集で自画像の作品を観て興味がわきました。横堀角次郎さんの作品は、「丸い」印象です。それが柔らかい感覚を抱かせ、なんだかほっとします。はじめて観ましたが俄然ファンになってしまいました。「仲間たち」として、梅原龍三郎さんや岸田劉生さんの作品もあり見ごたえ充分でした。 (投稿:2018/05/07   掲載:2018/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

49,061~49,070 件を表示 / 全 77,357 件