おすすめのクチコミ一覧
検索結果(76,864件)
-
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:1人
-
Cafe tonaka (高崎市 / カフェ)
三層のコーヒーゼリー600円、レモンレアチーズケーキ550円、チョコミントスコーン290円です。 夏になると販売されるコーヒーゼリー。三層で色もきれいで、おいしかったです。 (投稿:2024/07/12 掲載:2024/07/12)
このクチコミに現在:2人 -
かねふく めんたいパーク群馬 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 食品)
明太子おにぎり400円、めんたいソフトクリーム360円です。 ソフトクリームは明太子のぷちぷちが面白く、甘じょっぱいのがいいですね。 おにぎりはずっしりと重く、食べごたえがあります。 (投稿:2024/07/12 掲載:2024/07/12)
このクチコミに現在:2人 -
ラーメン・カレー・そば・うどん 丸実 (高崎市 / ラーメン)
丸実特製カレー ベーシック をいただきました!ちょい辛でカレーにこくがありとても美味しかったです!中辛、大辛 、激辛とありましたが次は中辛も食べてみたいです! (投稿:2024/07/12 掲載:2024/07/12)
このクチコミに現在:7人 -
SUBWAY 前橋けやきウォーク店 (前橋市 / ファストフード)
かみ合わない議論を繰り返す人を指して「この人サブウェイ注文できるかな?」と揶揄するSNS投稿が話題になりましたね笑笑 確かに以前は店員さんと会話しながらの注文で、慣れないと時間がかかるイメージで私も苦手でした…が、けやきウォークのフードコート内に復活したサブウェイさんはクチコミにあるようにセルフオーダー制を導入。店頭の端末から注文→会計まで一括でできるのでストレスフリーです。今まで対面では遠慮して言い出しづらかった野菜全種の無料増量とかも気兼ねなくサクっと頼めちゃいます(^^)/シャキシャキの新鮮野菜を増量した期間限定のサルサタコス!ピリ辛で爽やかなソースが蒸し暑い夏には美味いです。日替わりのランチセットは定番人気のサンドウィッチとドリンクで550円、コンビニより安いかも?ジャンクと呼ばせないファストフードはありがたいです。【大口を 開けてほおばる 夏野菜】 (投稿:2024/07/12 掲載:2024/07/12)
このクチコミに現在:8人 -
富岡市妙義ビジターセンター (富岡市 / 博物館・資料館)
美術館だった建物が、ビジターセンターに生まれ変わりました。 それに伴い、館内にカフェがオープンし、行ってきました。 富岡クレープで町おこしをしているようで、こちらにもクレープがあったので、注文しました。こんにゃくクレープドリンクセット1100円です。アイスコーヒーにしました。近くのコーヒー焙煎所から仕入れているコーヒーだそうで、酸味のある香りいいコーヒーです。 こんにゃくクレープは、中に粒々の柔らかなこんにゃくとホイップクリームが入り、おいしかったです。果物も、盛りだくさんでした。 (投稿:2024/06/25 掲載:2024/07/12)
このクチコミに現在:2人 -
【2025年8月21日リニューアルオープン】前橋荻窪温泉 あいのやまの湯 (前橋市 / 温泉・スパ・銭湯)
プールに行きたいとこどもが言うので、こちらに来ました。お風呂とプールで料金も格安。こんなお安くていいの?という…こどもはぐーちょきパスポートで210円になります。行った時は、プールにバルーンの滑り台があってそれを何度もやっていて楽しく過ごせました。お風呂の方も、良くて、特に外での寝転べる椅子が良かったです。 (投稿:2024/07/11 掲載:2024/07/11)
このクチコミに現在:2人 -
温泉センター 諏訪ノ湯 (利根郡みなかみ町 / 温泉・スパ・銭湯)
ザ昭和レトロの大名詞のような建物とタイル張りの浴室。石鹸やシャンプーはほぼ泡が立たないと言う正真正銘の源泉掛け流しの温泉です。湯船のみならずカランもシャワーも源泉まんまで、一つだけあるシャワーは水圧が残念ですが、泉質が素晴らし過ぎです。なめらかで40〜41℃程度で子供でも問題なく入れます。温泉らしい香りがほわっとして何とも落ち着いて良きです。無色透明でクセなく、湯船から溢れてダダ流し。有名どころの温泉に全く引けをとらない超穴場。観光客が立ち寄るような所ではないので基本静かです。飲泉OK、小さいペットボトルくらいなら許可を貰って源泉を持ち帰れます。これで淹れたコーヒーのまろやかな事と言ったら!やや温泉臭しますがこれまた乙です。 大通りからぐるりと回る脇道を下りて、更に民家の脇のほっそい道を入り、奥まった所にある地元の集会所みたいな建物です。 個人的に今群馬県でイチオシの温泉です。地元の人に良い温泉はどこか聞くと、こちらを勧められると思います。温泉マニアなら絶対行っとくべき!今時350円(現金だけ)てのもありがたい限りです。アイスやジュース、ビールなんかも昔ながらの冷蔵庫で売ってます。 (投稿:2024/07/11 掲載:2024/07/11)
このクチコミに現在:6人 -
このクチコミに現在:4人