おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,272件)

62,571~62,580 件を表示 / 全 77,272 件

  • ⊂( ˆωˆ )⊃
    ⊂( ˆωˆ )⊃ さん  (女性/高崎市/10代/Lv.33)

    サザンメイドドーナツ 伊勢崎店【2025年3月23日閉店】 (伊勢崎市 / 洋菓子)

    全国に3店舗しかないとの事で早速お邪魔してきました。店内はあま〜い香りで包まれています。幸せ。( *´ω`* )おすすめのシナモングレースとホワイトチョコをいただきました。お持ち帰りの場合、少し暖めると美味しいとのこと。少し温めると上のチョコは程よくトロトロ。中はふんわり。うー!うますぎる。見た目はこってりした印象だけど食べるとびっくり。軽い食感でサッパリめに食べられます。これなら2つ食べても夕飯食べられますね。笑。トランス脂肪酸カット&卵不使用とのこと。アレルギーのある子でも美味しく食べられますね。またたべたいな。 (投稿:2015/06/01   掲載:2015/06/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ⊂( ˆωˆ )⊃
    ⊂( ˆωˆ )⊃ さん  (女性/高崎市/10代/Lv.33)

    パン工房アルファルファ 天川原店 (前橋市 / パン)

    お総菜のパンからデザートのような菓子パンなどと種類が豊富でお気に入りのおみせです。定番のものはもちろん。変わり種のパンも沢山あり面白いです。お気に入りはチキンタツタとチョココロネ。そしてクリームパンです。どれもふわふわです。お値段もリーズナブルで手軽に買えますね。炭のパンに出会ってみたいです。近々伺いますね。 (投稿:2015/06/01   掲載:2015/06/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ⊂( ˆωˆ )⊃
    ⊂( ˆωˆ )⊃ さん  (女性/高崎市/10代/Lv.33)

    こんにゃくパーク (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 博物館・資料館)

    念願のこんにゃくパークです。平日なのに混んでました!さすがですね。工場ではいろんなこんにゃくの工程を見学できます。何気なく食べていましたが、作るのって大変なんですね。改めて実感しました。一番のお楽しみはこんにゃくバイキング。みそ伝楽やこんにゃくラーメン、こんにゃくのデザートなどどれも美味しかったです。本当にこんにゃくなの??って物が多くて終始驚きを隠せませんでした、、、。笑。お土産広場も広くて美味しかったこんにゃくラーメンとこんにゃくのクッキーを購入しました。とっても楽しめましたよー! (投稿:2015/06/01   掲載:2015/06/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ⊂( ˆωˆ )⊃
    ⊂( ˆωˆ )⊃ さん  (女性/高崎市/10代/Lv.33)

    パティスリー ウチヤマ (桐生市 / 洋菓子)

    噂のブランデーケーキをいただきました!しっとりとどっしりとしたケーキは香りもばっちり。開けた瞬間幸せになりますね。生地に染み込むブランデーがたまらなく美味しいです。しっとりとしてるんだけどふんわりも忘れてないです。この食感癖になります。他のお店にはない深みの味があります!!!本当に美味しくてリピート確定! (投稿:2015/06/01   掲載:2015/06/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ⊂( ˆωˆ )⊃
    ⊂( ˆωˆ )⊃ さん  (女性/高崎市/10代/Lv.33)

    うなぎ 静可 (前橋市 / うなぎ・天ぷら)

    母の誕生日お祝いに念願のこちらのお店にお邪魔しました。事前に予約したところとても良いお部屋を用意していただきました。ありがとうございます。上うな重と生ハムサラダをいただきました。キンキンに冷えた生ハムサラダ。レタスはシャキッと新鮮でとっても美味しいです。水菜やオニオンフライ、きゅうりなどボリュームたっぷり。そして特製ドレッシングがとっても美味しいです。うなぎはふっくらと熱々。口にいれるととろけてしまいます。もう濃厚としか言いようがありません。おいしすぎて無我夢中で食べました。時間がかかる理由に納得しました。食べればわかります。絶対おすすめしたいお店。今年の夏はこちらのお店に決まりですね。 (投稿:2015/06/01   掲載:2015/06/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ⊂( ˆωˆ )⊃
    ⊂( ˆωˆ )⊃ さん  (女性/高崎市/10代/Lv.33)

    手打ちそば 晴朗 (高崎市 / うどん・そば)

    ずっと気になってたお店。美味しいととても良い評判を聞いていたので楽しみにしてました。店内は、まるでカフェのように清楚で落ち着く雰囲気。セットメニューから単品物と豊富に揃っています。私は本日のお得なセットをいただきました。天ぷらはカボチャ、マイタケ、ナス。どれも熱々。サクッとした食感はたまりません。なにより塩のままで食べた時の美味しさに驚きました。 続いてお蕎麦も到着。深みのあるおそばの味は初心者の私でも十分伝わりました。こんなに美味しいお蕎麦は初めてです。ここのお蕎麦は通ってしまいそう。これからの季節にバッチリですね。 (投稿:2015/06/01   掲載:2015/06/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ⊂( ˆωˆ )⊃
    ⊂( ˆωˆ )⊃ さん  (女性/高崎市/10代/Lv.33)

    サントノーレ 高崎店 (高崎市 / 宝飾・眼鏡)

    ちょっとした空き時間に足を運べるお店。入れ替わりが頻繁なのでいつ来ても楽しめるお店です。土日になれば大きな広告が入り安心価格でブランド品が購入できます。海外の珍しいお菓子が売ってるのでつい沢山買ってしまいますね。また近々伺います (投稿:2015/06/01   掲載:2015/06/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    青龍山 吉祥寺 (利根郡片品村・川場村・昭和村 / 神社・仏閣)

    普段参拝などと縁遠い人間ですが、日本人のDNAなのでしょうか、とても心が落ち着きます。滝に囲まれた庭など、まるで京都か日光に迷い込んだかのようです。「花の寺」と謳われるのも納得。 (投稿:2015/06/01   掲載:2015/06/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 赤城山 (前橋市 / 名所・観光地)

    5/28赤城山方面に久しぶりにハイキング、白樺牧場周辺のれんげつつじは咲き始めでしたが、見晴山はもうたくさん咲いていてまぶしいくらい、とてもきれいでした。覚満淵も1周しました。ズミの花も咲き始めていました。この日下は暑くて30℃超えだったのですが、ここはとてもさわやか道路の温度表示は23℃と出ていました。 (投稿:2015/05/31   掲載:2015/06/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 多々良沼(多々良沼公園) (館林市 / 名所・観光地)

    ゴールデンウイーク後半、藤を見にやってきました。残念ながら今年は開花が早かったようで藤に花は終わりに近かったです。でもやっぱり130メートルもある藤棚の回廊は素晴らしいです。こんな長い藤のトンネルはあまりないと思います。 多々良沼、芝生の緑、青空と景色は最高です。来年はぜひ藤の花が満開の時に行きたいです。 (投稿:2015/05/30   掲載:2015/06/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

62,571~62,580 件を表示 / 全 77,272 件