おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,255件)

63,211~63,220 件を表示 / 全 77,255 件

  • 団子母
    団子母 さん  (女性/高崎市/30代/Lv.68)

    メロディーライン(上野村/国道299号) (多野郡神流町・上野村 / ドライブ・道の駅)

    ここも作曲家か作詞家が群馬県出身なのかと思いきや、地元の風習から曲を決定したそうです。いつも通る度に、なんでこの曲になったのか考えるので、ぐんラボでさっと調べられるようになって良かった♪県内にも知らない風習や文化がまだまだいっぱいありますね! (投稿:2015/03/25   掲載:2015/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 口福堂 イオンモール高崎店 (高崎市 / 和菓子)

    あんこ好きな私のために、長男がホワイトデーに買ってきてくれました。1か月500円の小遣いなのに、半分も使ってしまったのね。大切にゆっくりと味わって頂きました。大きないちごと柔らかい餅と甘さ控えめの餡のコラボが絶妙でした。長男よありがとう。お母さんは幸せです。 (投稿:2015/03/25   掲載:2015/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • つぼ
    つぼ さん  (男性/太田市/30代/Lv.7)

    らーめん 田中家 (太田市 / ラーメン)

    味噌ラーメンがお気に入りです。熱々で最後までいただける工夫をしているらしく、本当に熱々で、食べているうちに汗が噴き出てきます。ボリュームもあるので、食べきった満足感と満腹感で大満足になれるお店です。 (投稿:2015/03/17   掲載:2015/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • labo(^^♪
    labo(^^♪ さん  (男性/高崎市/40代/Lv.33)

    らーめんや なかじゅう亭 本店 (高崎市 / ラーメン)

    会社の人から話を聞いて行ってきました。 こじんまりとしたお店です。 注文は鶏白湯スープと茹で上げ餃子です。 メニューを見ていて油そばも気になりましたねー(^^) ラーメンが出てきて見ると白いスープに細麺、鶏のチャーシュー、そしてゴボウがのってるんですよね そして水菜 スープは鶏の旨味が出ていて美味しいです! ラ麺も細すぎるかなあと思ったんですが、このスープにはぴったり! そして茹で上げ餃子 そのままでも食べられますと言われたので食べてみると、肉汁たっぷりで旨い! 旨味が詰まってますねえ‼ タレも特製で少し酸味のあるタレにつけて食べても美味しいです!! そしてよく見ると替え玉と雑炊用ご飯があります。当然注文(^^) 普通のご飯かと思ったらご飯の上に山盛りのネギや水菜がたっぷり 残りのスープにいれて食べると旨い! もう旨いしか出てこない(笑) 今度は油そばや清湯スープのラーメンも食べてみたいと思います(^^) (投稿:2014/10/03   掲載:2015/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • イタリア料理 COMPLEANNO(コンプレアンノ) (前橋市 / イタリア料理)

    平日ランチに行ってきました。開店と同時に入ったので、まだ誰もいませんでしたが、30分もすると満席になり、数組待っている方もいました。平日なのに人気なんですね。お店は落ち着いた雰囲気で大人向けです。ディナーで行ったらオシャレかな。サラダ・パスタ・ドリンクのランチセットを頂いたのですが、隣のおば様の、プレートランチがハーフパスタと串カツで美味しそうでした。 (投稿:2015/03/25   掲載:2015/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 高鳥天満宮 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 神社・仏閣)

    近いのでたまにこちらにもお参りに来ます。子どもたちが受験の時には、こちらの置物の願掛け撫で牛をよくなでていました。願いがかなった時にはお礼参りとして神前の返納所に返しました。 (投稿:2015/03/25   掲載:2015/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • メロディーライン(桐生市~みどり市/国道122号) (桐生市 / ドライブ・道の駅)

    国道122号線を日光方面に向かって行くと、メロディラインはじまりの看板があり、ゆっくりの速度にすると走行音が「うさぎとかめ」のメロディが聞こえてきます。あっという間に終わりですが、思わずスピードをゆるめて耳をそばだてて聞きたくなるのがいいですね。 (投稿:2015/03/25   掲載:2015/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ちかー
    ちかー さん  (女性/前橋市/40代/Lv.21)

    秋間梅林 (安中市 / 名所・観光地)

    今年の梅を見に行ってきました。平日だからか、それほど人も多くなくゆっくり見られました。桜と違った可愛らしさがあって、梅を見て歩くのもいいですね。着物を着て散策している若い子達もいましたよ! (投稿:2015/03/25   掲載:2015/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.49)

    上州牛ステーキ・ハンバーグ GGC 高崎本店 (高崎市 / ステーキ・ハンバーグ)

    ぐんまちゃんバーガー(メンチカツ)食べました。パンは少し固めで食べ応えがあり、メンチカツはサクサクジューシーでとっても美味しかったです。 1つ食べるとボリュームもあるので大満足です。 (投稿:2015/03/25   掲載:2015/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • hiken_D
    hiken_D さん  (男性/伊勢崎市/30代/Lv.37)

    一之宮 貫前神社 (富岡市 / 神社・仏閣)

    群馬県の一ノ宮です。 神社は、階段を下ったところにある珍しい地形です。社殿は色を塗り直したこともあり、実にきらびやかで美しい姿です。 (投稿:2015/03/25   掲載:2015/03/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

63,211~63,220 件を表示 / 全 77,255 件