おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,198件)

63,851~63,860 件を表示 / 全 77,198 件

  • イオンシネマ高崎 (高崎市 / 映画館)

    昨日ベイマックスを見てきました。混雑を避けるため9時前に、ペット館前の入り口にて待機。オープンするとエレベーターに乗り損ねた少年たちが階段へダッシュ。なんとエレベーターより早かった。びっくり。4番目に並べたのですぐにチケットを購入できたのですが、振り向くと外まで長い列ができてました。ちなみに朝一なのに席が事前予約の方でほとんど埋まってました。すごい人気ですね。夫と子どもたちは仮面ライダーにしました。私はひとりでベイマックス。この映画おすすめです。笑えて泣けてとても楽しめますよ。それから只今のシーズンフレーバーのポップコーンはポタージュ味です。これ美味しいですよ。あと小学校までのお子様をお持ちの方は、たかさきっずパスポート提示で200円offになるので利用してくださいね。2Fインフォメーションカウンターで手続きできます。あと忘れてならいのが映画の半券で、2Fユーズランドと3Fモーリファンタジーでメダルがもらえることです。子どもはこれも楽しみ。利用してくださいね。 (投稿:2015/01/13   掲載:2015/01/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • じろ美
    じろ美 さん  (女性/前橋市/50代/Lv.32)

    TSUTAYA 箱田店 (前橋市 / CD・DVD・本)

    連休中に楽しもうとDVDを借りに行きました。普段は雑誌を買ったり、気になる新刊書をチェックしたり、いろいろ揃っていて店内を回遊しています。 (投稿:2015/01/13   掲載:2015/01/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    石臼挽き そばはな (前橋市 / うどん・そば)

    地産地消にこだわったお店です。おそばは打ち立てのものを使っていて優しい味ですし、汁もガツンとせずに、おそばの味を引き立てていますよ。 (投稿:2015/01/13   掲載:2015/01/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/高崎市/30代/Lv.68)

    焼肉・炭焼 煙火(エンビ) (太田市 / 焼肉・韓国料理)

    タンで有名なお店。それから、キムチがすごく美味しいです。席数が少ないので、週末は要注意。比較的若い方が多いお店。仕切りがあまりないので、子連れは要注意です。 (投稿:2015/01/13   掲載:2015/01/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/高崎市/30代/Lv.68)

    おかしやさん 太田店 (太田市 / 食品)

    子どもも大人も興奮する夢のお菓子屋さん(笑)広々とした店内にこれでもか!というくらい大量のお菓子があります。大人買い出来る大量のサイズから、お小遣いで買う子どもに嬉しい小分け販売から、いろいろあるので、家族で楽しめます。ついつい買い過ぎてしまいます。 (投稿:2015/01/13   掲載:2015/01/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/高崎市/30代/Lv.68)

    ジャパンスネークセンター (太田市 / 博物館・資料館)

    東京から友達が群馬に遊びに来た時、張り切って連れて行ったら、非難轟々でしたが、10年経った今でも話題にのぼるので、良かったなぁと思います。何はなくともインパクト大!一生に一度は訪れる価値あり。 (投稿:2015/01/13   掲載:2015/01/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 右京
    右京 さん  (女性/太田市/30代/Lv.20)

    ドンレミーアウトレット 高崎店 (高崎市 / 洋菓子)

    コンビニスイーツのアウトレット。 とてもリーズナブルに買えて いいですね! 中には少し食べられる席もあったので 買ってすぐに食べてきました。 (投稿:2015/01/13   掲載:2015/01/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 右京
    右京 さん  (女性/太田市/30代/Lv.20)

    高崎市少年科学館 (高崎市 / 博物館・資料館)

    小学生2人、幼児を連れて行きました。プラネタリウムは入らなかったのですが、館内はプラネタリウム以外は無料で展示物が体験できます。 奥の方には幼児が遊べるキッズスペースもあったり 折り紙コーナーや色々な仕掛けの展示物があり 子供も大人も充分楽しめました。 (投稿:2015/01/13   掲載:2015/01/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ポテポテ
    ポテポテ さん  (女性/渋川市/20代/Lv.35)

    CAMEL DINING (伊勢崎市 / イタリア料理)

    メニューの種類が多くて、何を食べてもとても美味しいです。私は特にオムライスが好きでオススメです。 座敷席もあり、子ども連れの方にもオススメです。 (投稿:2015/01/12   掲載:2015/01/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • yukiko
    yukiko さん  (女性/桐生市/30代/Lv.22)

    伊香保温泉洋風旅館 ぴのん (渋川市 / 宿泊施設)

    日帰り温泉で伺いました。 ディナー、貸切風呂付のプランでした。徒歩数分のところにある松本楼のお風呂にも入れるということで日が暮れる前にそちらで温まりました。広い大浴場に露天風呂もありゆったりできました。ぴのんのロビーには暖炉がありとてもリラックスできる空間です。お風呂はそこまで広くないですが、貸切風呂も使えて、タイミングよく女子風呂も私ひとりだったので2つのお風呂を堪能させて頂きました。さすが源泉!体の芯までほっかほか、疲れも取れて最高です!料理も1品1品こだわっている感じでとても美味しかったです。 (投稿:2015/01/12   掲載:2015/01/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

63,851~63,860 件を表示 / 全 77,198 件