おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,097件)

64,361~64,370 件を表示 / 全 77,097 件

  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    群馬名物 麦豚丼の上州亭 (高崎市 / お食事処)

    店名が全てを表している上州麦豚を使った豚丼のお店です。炭火焼の麦豚はとても香ばしく、甘辛のタレが絶妙にマッチしています。店内に群馬関連のマンガ本やガイドブックがあり、待っている間も退屈しません。店員さんがフレンドリーなのも好感が持てました。 (投稿:2014/10/04   掲載:2014/11/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    河鹿橋 (渋川市 / 名所・観光地)

    紅葉のピークは過ぎましたが、まだまだ大勢の観光客で賑わいをみせていました。下には鉄分を多く含む茶色い温泉が流れています。まわりの木々の色と相まって、とても綺麗でした。 (投稿:2014/11/18   掲載:2014/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • まりあ
    まりあ さん  (女性/埼玉県本庄市/40代/Lv.31)

    野生の王国 群馬サファリパーク (富岡市 / 名所・観光地)

    初めての訪問。車で行ったので、ゲートで入場料が300円(車1台の料金、駐車場代込)サファリに入園するには、他に入園料金と自家用車で見るか、どのバスを使うかで追加料金がかかります。 レインジャーバスで周りたいと思い9時過ぎに到着。が、目の前で残席がゼロになってしまい、仕方なくサファリバス(1人500円)に乗車、良い意味で裏切られました! 途中、ウォーキングエリアで降ろされそこでも色々な動物を見られますが、動物園とは違う楽しい見学ができます。 草食動物だけではなく、檻の外からライオンなど肉食獣への餌やりも出来ますよ。 (写真はウォーキングエリアで撮影したものです) ウオーキングエリアを自分のペースで堪能した後は、バス停に来るサファリバスに乗って戻ります。 バスの中では運転手さんが色々な説明をしてくれます。 とても楽しい運転手さんに当たると、まるで某テーマパークのようで、しかもその話に反応した子供のツッコミが笑いを起こしたり。とても楽しかったです。 遊園地エリアの近くにはバードパーク(無料)があり、赤カンガルーやレッサーパンダも居ますよ。 (投稿:2014/11/18   掲載:2014/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • まりあ
    まりあ さん  (女性/埼玉県本庄市/40代/Lv.31)

    こんにゃくパーク (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 博物館・資料館)

    蒟蒻料理のバイキング(無料)で、最近話題のこんにゃくパークは、こんにゃく製品のヨコオデイリーフーズのテーマパークのような工場です。体験コーナーでは手作り蒟蒻だけでなく、蒟蒻ゼリーなどを作ることが出来、子供も楽しめると思います。 バイキングはヨコオ製品の試食ということになりますが、品数も多いし、自宅では作ったことがないような蒟蒻料理が並んでいて、料理の参考になりますし、また、デザートの蒟蒻ゼリーもあり、おいしくいただけました。 工場見学は勿論ですが、広いお土産売り場には、蒟蒻製品、蒟蒻入りのパンやお菓子、蒟蒻製品の詰め放題(500円)もありました。 他に、富岡製糸場が近いということでシルク製品もありました。 群馬サファリパークから近いので、帰りに寄るのもいいと思います。 (投稿:2014/11/18   掲載:2014/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    伊香保 おもちゃと人形自動車博物館 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 博物館・資料館)

    私の子どもと両親と行ってきました。お目当てはもちろん「キッズワーク体験」。八百屋さん、カフェ店員、レーサー、モデル、デザイナーなどたくさん体験でき、本人達もご満悦。受付時間と定員がありますので早い来館をおすすめします。両親は昭和の町並みを懐かしんだり、子どもは職業体験や駄菓子屋を楽しんだり、私はクラシックカーを堪能したり(ケンメリかっこよすぎ)で、親子三代遊べるスポットです!個人的にはミリタリー調のトイレがツボでした。 (投稿:2014/11/18   掲載:2014/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.80)

    夢スタジオ (前橋市 / デザイン・写真・音楽)

    友人が自主制作のCDをレコーディングするというので見学と冷やかしにいきました(笑)夢スタジオの8号館にある録音ブースは本格設備はもちろんのこと、スタジオスタッフのミキシングエンジニアさんの技量と人柄に絶対の信頼がおけると友人が言ってました。練習用貸スタジオから、撮影用のスタジオ、小さなコンサートホールまで色々な形で県内の音楽シーンを支えてる発信基地です。 (投稿:2014/11/18   掲載:2014/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • さち
    さち さん  (女性/前橋市/30代/Lv.12)

    レストラン 伊万利ダイン (前橋市 / レストラン・その他洋食)

    ぐんラボさんのプレゼント当選しました!私は仕事で行けませんでしたが、日頃お世話になっている両親にプレゼントした所、今日行ったよーと本当に嬉しそうに話していました。ハンバーグはボリュームたっぷりで夕飯もお腹が空かない!と言っています。コーヒーも飲めて美味しいみたいです。今度は母と行きたいです!ぐんラボさん、ありがとう!両親の嬉しそうな顔が私にはプレゼントでした。 (投稿:2014/11/14   掲載:2014/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    高津戸峡 (みどり市 / 名所・観光地)

    今年も行ってきました。少し紅葉は遅かったですが、運良くお天気に恵まれ、風もなく暖かで、散策はとても気持ちよかったです。 かみさんのお義母さんは足に障害があり、残念ながら遊歩道は歩けませんでしたが、はねたき橋からの景色と、橋の床に埋め込まれている、地元の子供たちの絵がとても気に入ったようで、我々が散策している間も楽しめたようです。 (投稿:2014/11/17   掲載:2014/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • れすとらん 芭蕉 (桐生市 / レストラン・その他洋食)

    何だか妙にハマってしまったお店。お店の雰囲気がいいのかな? 料理は全体的に少なめなので、2食いけちゃうかも(^O^) 色んな席やお部屋を使ってみたくなるので、何回でも行きたくなってしまいます。 (投稿:2014/11/17   掲載:2014/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • yuunao
    yuunao さん  (男性/北群馬郡吉岡町/40代/Lv.34)

    ながめ余興場 (みどり市 / その他施設)

    高津戸峡への紅葉狩りに、かみさんがお義母さんも誘ったら「ちょうど菊花大会に行きたいと思っていたのよ」と言うので、自分も思いがけず寄ることになりました。正直あまり期待していなかったのですが、期待以上の素晴らしさでした。ながめ余興場も無料で入れるし、菊の花で作られた作品が見事のひとこと。これだけ堪能できて400円は安いです。 (投稿:2014/11/17   掲載:2014/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

64,361~64,370 件を表示 / 全 77,097 件