おすすめのクチコミ一覧
検索結果(77,056件)
-
湯畑 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)
草津温泉に5つある源泉のうちの一つ。湯畑を覗いてみると、木の枠があるのに気付きます。これは江戸時代、将軍様に温泉を献上するため、湯汲みをした場所だそうで、「将軍御汲み上げの枠」と言われています。草津温泉の5つの源泉は、万代以外はすべて江戸時代から自然に湧き出ているのだそう。歴史を感じますよね。また、湯畑の中の木枠を通り流れ出たお湯は、湯滝と呼ばれています。映画・千と千尋の神隠しでも、この音が使用されたそうですよ。ジブリファンならずとも、つい、耳を澄ませてみたくなりますよね。 (投稿:2014/10/02 掲載:2014/10/03)
このクチコミに現在:6人
-
四万温泉 くれない旅館 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 温泉・スパ・銭湯)
ありきたりの情報ですが、鰻が旨すぎる。ふんわりと柔らかで、今まで食べた中で最高です。鰻だけ食べに行くのも有りですね。 (投稿:2014/08/18 掲載:2014/10/03)
このクチコミに現在:3人
-
洋風めし屋 ラパンアジル (伊勢崎市 / レストラン・その他洋食)
平日ランチで2歳の子供と来店。 半年前に一度来たことがあり店員さん覚えててくれていた。素敵です! 子供が取り皿を落としてしまい、拾って拭いて使おうかと思ったら、すぐに別の器を持ってきてくれました。お店も混んでいたし、店員さん奥にいたので気づかないかと思っていたら・・・これまた素敵です! 今日はお魚ランチ800円位を注文。 美味しかったです!今度はパスタ食べてみたいな~ティラミスアイスも沢山入っていて大満足! (投稿:2014/10/02 掲載:2014/10/02)
このクチコミに現在:1人
-
富弘美術館 (みどり市 / 美術館)
8月に初めて訪れました。群大病院内の富弘先生コーナーを見て、「どれほどの患者さんが先生の絵を見て勇気をもらっただろう」と感動したことがあり、一度は行ってみたいと思っていた場所でした。草木湖のそばに自然に溶け込むように作られた美術館は、建物の高さもなく、普段馴染みのある建物とは異なります。丸い部屋がいくつもつながってできている館内は、どこも富弘先生の人柄を大切にしようと「皆が作り上げた」ようなディスプレイに感じられます。絵はもちろん素晴らしいです。そこに寄り添うように書かれている詩が、微笑ましかったり、悲しかったり、愛情に満ち溢れていたり、そして、体が不自由になってしまった状況に感謝すらするものもあったりと、来館者に様々な感情・思いを巡らせてくれます。ショップでは展示しきれなかった絵の絵葉書も並べられていて、全て読んでいて気付けば3時間近く滞在していました。本当に素晴らしい場所です。皆さんに行ってもらいたいです。 (投稿:2014/10/02 掲載:2014/10/02)
このクチコミに現在:6人
-
このクチコミに現在:4人
-
上州牛ステーキ・ハンバーグ GGC 高崎本店 (高崎市 / ステーキ・ハンバーグ)
久しぶりにランチで伺いました。幼児連れでしたら、席を配慮していただけたのがまず好印象でした。GGCハンバーグとおすすめのカットステーキ、お子様ハンバーグをいただきました。どれもボリューム満点でお腹いっぱいです。店内に塗り絵が貼られていたのですが、塗り絵を持って行くとお子様メニューが半額になるそうです。HPから印刷も出来るので次回は塗り絵もって行きます(笑)。若い店員さんが多いですが(男性多目)どの方も、素晴らしい仕事振りでした。またぜひ行きたいです。 (投稿:2014/10/02 掲載:2014/10/02)
このクチコミに現在:6人
-
渋川スカイランドパーク遊園地 (渋川市 / カラオケ・アミューズメント)
5歳と9歳の息子たちを連れて行ってきました。アトラクションは身長制限のあるものがありますが、110cmを超えていれば全てクリア。未就学児は保護者同伴で有料となりますが、フリーパスがとてもお得な値段なので、予めフリーパスの購入をオススメします。ぐーちょきパスでフリーパスは100円引きに。アトラクションの数はさほど多くありませんが、園児〜小学生くらいまでが楽しめちゃうものが多くあり、我が子たちは何度も楽しんでいました。群馬県内の遊園地は、フリーパスを販売しているところがないので、一日おもいきり遊び尽くしたいファミリーにピッタリです。夏場は水遊び場もあるので、着替えを持参する方が無難です。高さ7mから滑り落ちるスカイライダーは、日本一の高さだそう。大人でもビビるほどのスリルでした(笑) (投稿:2014/10/02 掲載:2014/10/02)
このクチコミに現在:6人
-
手打らーめん 玄 (佐波郡玉村町 / ラーメン)
昔よく通ってた玉村のお店がラーメン特集に載っていたので、5年振りくらいに寄ってみました。あいかわらずメニューは醤油ラーメン、チャーシュー麺、餃子のみ!そして、昔と変わらずめちゃくちゃ美味い!ぷるぷるの手打ち麺と肉質しっかりの焼豚、まろやかな醤油スープはシンプルですが、かなり完成度が高いです。大振りの餃子はたっぷりの具に下味がついているので酢でさっぱりと食べるのが私のお勧めです。最近インパクト重視のお店が多い中、地味だけど(笑)実直で満足度の高いラーメン屋さんです。 (投稿:2014/10/02 掲載:2014/10/02)
「らーめん特集」のクチコミ
このクチコミに現在:2人
-
このクチコミに現在:15人
-
Casa Familiar (高崎市 / イタリア料理)
友達とランチを楽しみに行ってきました。 ランチセットにはスープ、サラダ、前菜、パン、ドリンク、パスタかピザ、デザートがついて1280円。 サラダもボリュームがあってパスタが来る前にお腹がいっぱいになりそうなくらいでした。 サラダのドレッシングも手作りだそうでとっても美味しかったです。 もちろんパスタも美味しくてもっと早く来訪すればよかったと思いました。 デザートも全部手作りだそうで、とってもとっても美味しかったです。ティラミス最高でした。 絶対また行きます。 (投稿:2014/10/01 掲載:2014/10/02)
このクチコミに現在:5人
