おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(77,056件)

64,701~64,710 件を表示 / 全 77,056 件

  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.80)

    麺家かもん 棟高店 (高崎市 / ラーメン)

    この夏のぐんラボ!グッときた選手権のグランプリのクチコミに敬意を表して(笑)人気店に行列覚悟で初来訪です。メニューが沢山あり悩みましたが、細麺の味玉つけそばにしてみました。他のお客さんの注文を見てると濃厚ラーメン、つけ麺、汁なしの油そばとそれぞれに根強いファンがいるみたいですね〜。つけそばは細麺のコシが強く、喉ごしが最高!もっちりの太麺より私は好きかな〜。スープは旨味が凝縮した濃厚さですが、背脂系のような重さはないですね。残った汁は定番のスープ割りだけじゃなく、いろんな味の雑炊も頼めるらしい。このカスタマイズを愉しむためには常連にならなきゃだな〜(^_^)確かにハマりそうなお店です。 (投稿:2014/09/24   掲載:2014/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • piwan
    piwan さん  (女性/前橋市/40代/Lv.23)

    Barney's Diner Hamburg (渋川市 / ステーキ・ハンバーグ)

    やきおしを見て行ってきました。お腹が空いていたので、色々がいっぺんに味わえるセットにしました。ハンバーグとパスタとドリアが一皿に熱々になってでてきました。どれも濃厚でしたが、それぞれを交互にペロッと完食。育ち盛りの若者には嬉しいメニューだと思います。 (投稿:2014/09/23   掲載:2014/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • piwan
    piwan さん  (女性/前橋市/40代/Lv.23)

    baru Publo (前橋市 / 洋風居酒屋)

    気の会う仲間と飲みながら、色んな料理を分け合い、ワイワイ過ごすのピッタリなお店です。パエリアはお焦げをガリガリ削ってまで食べちゃいました。アヒージョはオリーブ油のソースも美味しく、パンを追加して最後まで綺麗に頂きました。カウンター席もあり、フラッと一人で行っても良さそうですが、グループで行くならば予約をした方が安心です。 (投稿:2014/09/23   掲載:2014/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/40代/Lv.123)

    うどん四方吉 (高崎市 / うどん・そば)

    ぐんラボを参考に、行ってみました。蕎麦党ですが、カレーうどんを味わってみたいと思い、おすすめの「豚カレーうどん」を注文。 辛さは2倍の「ちょい辛」、今日は大盛サービスデーとのことで、大盛でお願いしました。 辛さはちょうどよく、ミルクで濃厚な旨さに仕上がっていますね♪ 自慢の麺は、コシがしっかりしています。 煮卵も丸々1個入っていて、ボリュームも十分です。 11時過ぎに着きましたが、昼前にはほぼ満席。 人気店なんですね! 天ぷらの持ち帰りもできるみたいです。 (投稿:2014/09/23   掲載:2014/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/50代/Lv.109)

    中華料理 広ちゃん飯店 (前橋市 / 中華料理)

    2014年9月23日(火)晴 13:08訪問 13:30着座 13:40着丼。2014年319杯目(9月33杯目)の麺研究です。今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2014→2015最新版]に掲載されていて、群馬県前橋市亀里町にある『広ちゃん飯店』に訪問をしてお店で一番人気の【えびそば(並盛・140g)864円】と【ぎょうざ432円】を頂きました。訪問時に店内満席で少し待ちました。先客が6人並んでいて、その後、20人が来店して満席状態が続いていました。えびそばには、海老、白菜、しめじ、筍、刻みネギ、チンゲン菜がトッピングされていました。麺は、柔らかい細縮れ麺でスープは、あっさりした薄い塩スープに具がたっぷり入って美味しかった。ぎょうざは、具がたっぷり入って味があるのて醤油を付けなくても美味しく頂けます。 えびそばもぎょうざも美味しかったです。お腹が一杯になりました。ご馳走様でした。 (投稿:2014/09/23   掲載:2014/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/高崎市/30代/Lv.68)

    天然温泉太田 安眠の湯 (太田市 / 温泉・スパ・銭湯)

    とても広くて気持ちのいい施設です。他と比べて、お料理が美味しいのが特徴。ランチ付きがオススメです!お風呂も食事処も広いので、子連れでも楽しめますが、キッズスペース等はなく、オムツの取れていない小さな子どもはNGです。 (投稿:2014/09/23   掲載:2014/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • じろ美
    じろ美 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.32)

    Honey Pot (前橋市 / 洋菓子)

    開店間もないかわいいクレープ屋さんです。生地がもちもちで食べごたえあります。甘くないサラダクレープもありました。ブルーベリー生クレープをオーダー。クリームとブルーベリーがぎっしり詰まってました。テーブルにビスケットやプレッツェルがあって、自由にトッピングOKだそうです。椅子もあって、高校生が楽しそうにおしゃべりしながら食べてました。 (投稿:2014/09/08   掲載:2014/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/40代/Lv.123)

    伊香保 おもちゃと人形自動車博物館 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 博物館・資料館)

    入場券が当たり、ようやく今日行って来ました。10数年ぶりですね。 人形と昭和な街並みはあまり変わっていないようでしたが、Q車の展示は随分変わりました。 頭文字Dコーナーは、以前はなかったような。。。 10月には、MINIの展示が加わるみたいです。 売店も充実していて、お土産には困らないですね! (投稿:2014/09/22   掲載:2014/09/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 伊香保グリーン牧場 (渋川市 / アウトドア・公園)

    土曜日は風もなく秋晴れで気持ち良い日だったので、めちゃめちゃ久しぶりに行ってきました。ずいぶん雰囲気が変わって前よりもとても良くなりました。Green Leafというカフェショップ新設されてましたが、ここ北欧の可愛い雑貨が売られていて素敵でした。カラフルで優しい素材で可愛くてオススメです。木立のウッドハウスで大きなガラス張りになっていて、明るく気持ちの良いイートインスペースがあります。新しい建物なのでトイレも綺麗だしおむつ替えスペースもあるので、女性や小さいお子様はこのショップのWCを利用させていただくといいです。下の子はポニーちゃんに乗りました。600円で可愛い缶バッチも頂けます。それから土曜日は朝一のイベントでヒツジたちの大移動があり、園内を歩くさまはとても可愛かったです。あの一同が歩く後ろ姿のモフモフプリプリのお尻がとてもキュートでした。シープドッグショーも欠かせません。今回は集団をまとめる為の吠える犬種と、少数をまとめる吠えずに睨みをきかせる犬種のパターンを見ました。これは本当に見事です。最後に毛刈りをしたヒツジを抱きしめてみました。暖かくて柔らかくて癒されました。 (投稿:2014/09/22   掲載:2014/09/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    上州ミート 本店 (前橋市 / 食品)

    お肉の専門店ですが、手作りの惣菜や弁当も色々あり、安くて美味しいので良く買いに行きます。煮玉子があったら大体買いますね。揚げ物も多数あり、あれこれ迷ってしまいます。私は餃子を揚げたのが好きです。一回り大きい餃子なんですよ。 (投稿:2014/09/22   掲載:2014/09/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

64,701~64,710 件を表示 / 全 77,056 件