おすすめのクチコミ一覧
検索結果(77,053件)
-
このクチコミに現在:6人
-
古久家 (前橋市 / うなぎ・天ぷら)
駐車場は2台ですが、お店の方に声をかけるとすぐに空いているところに案内していただけます。 注文を受けてから焼き始めるということで待つことを覚悟して行ったのですが、周りのお客さんが予約の方ばかりだったので私たちばかり待つ格好となり、お店の方を恐縮させてしまい逆に申し訳なかったです。久しぶりに会うメンバーだったのでのんびり30分おしゃべりをしつつ待たせていただきました。 注文はうな重(特上)3100円です。お重にはお漬物が付いてきました。たれの色がしっかりと濃い割に味はあっさりで、たれのしみ込んだごはんもしつこくなく食べられました。うなぎは驚くほどふっくらとしていてとてもおいしかったです。肝吸いも頼みたかったのですが、きっと食べきれなかったと思います。お重がそんなに大きいわけではありませんが、お腹いっぱいになりました。 (投稿:2014/09/12 掲載:2014/09/16)
このクチコミに現在:3人
-
南国食堂 ちむどんどん (前橋市 / 居酒屋)
ランチパスポートを使って、そーきそばをいただいてきました。そばは太麺と細麺が選べます。コラーゲンたっぷりのそーきはお箸で切れるほど柔らかでとろとろでとってもおいしかったです。サラダにはゴーヤを揚げた物がのっていて沖縄感が出ていました。ボリュームもあって満足しました。夜も行ってみたいと思いました。それと、とても元気の良い店員さん達で丁寧な接客でした。 (投稿:2014/09/15 掲載:2014/09/16)
このクチコミに現在:4人
-
このクチコミに現在:3人
-
このクチコミに現在:1人
-
群馬音楽センター (高崎市 / 博物館・資料館)
音楽のある街・高崎なんだそうで…何年振りかに高崎音楽祭を見てきました。世界を舞台に活躍する上原ひろみトリオを招いてのSpecial Jazz Night…普段はホールジャズなんて敷居が高い感じだけど音楽祭は別ですね(^o^)老若男女、満員の客席が一体となって、最後は総立ち、万雷の拍手!高崎が誇る往年の音楽の殿堂もかなり年季が入って、外観も内装も渋みがでてきましたが、まだまだ音響の良さは健在!25回続く高崎音楽祭、来年も楽しみにしています。 (投稿:2014/09/11 掲載:2014/09/12)
このクチコミに現在:6人
-
このクチコミに現在:5人
-
このクチコミに現在:4人
-
このクチコミに現在:4人
-
一合舎 (高崎市 / ラーメン)
2014年9月11日(木)曇 17:45訪問 17:53着丼。2014年302杯目(9月16杯目)の麺研究です。今日の夜は、群馬県前橋市元総社町にある『一合舎』に訪問をして【マル得一合舎(並盛・150g・味噌)1000円】を[LUNCH PASSPORT]を使用して550円で頂きました。マル得一合950円に50円をプラスして味噌を注文しました。訪問時に先客が1人いて、その後、5人が来店しました。このお店は、通し営業をしているので良いですね。マル得一合舎には、柔らかくてとろけそうなチャーシュー4枚、メンマ、鶉の玉子、味玉、ほうれん草、もやし、大きなのり8枚がトッピングされていました。麺は、腰のある中太麺で具がたっぷり入っているので、なかなか麺に辿り着きません。濃厚な魚介豚骨味噌スープにマー油が入って美味しかった。スープを全部飲み干しました。本日も大変お得なラーメンを頂きました。ご馳走様でした。 (投稿:2014/09/11 掲載:2014/09/12)
このクチコミに現在:2人
