おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,901件)

6,511~6,520 件を表示 / 全 76,901 件

  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.65)

    高橋の若どり (利根郡みなかみ町 / その他)

    早めに着いた9:15ごろ、蒸焼き(骨付き)創業当時からの商品¥320を購入!なんと普段より早く開店してくれてラッキーでした。鶏肉は柔らかくて、味付けもちょうどいい。晴天のもと、がぶりつくのが最高! (投稿:2024/05/04   掲載:2024/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.65)

    海鮮ダイニング 美喜仁館 桐生 (桐生市 / 寿司)

    蕎麦御膳を食べました。連休前の夜ということで歓送迎会等がたくさん!個室を予約しておいて正解でした。しかし、駐車場が満車になっていてその盛況ぶりも計り知れません。さっぱり蕎麦に、寿司や天ぷらがのった定食を、完全個室の部屋で食べました。落ち着いておしゃべりできる雰囲気で良かったです。 (投稿:2024/05/04   掲載:2024/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • テッシー
    テッシー さん  (男性/富岡市/60代/Lv.109)

    TAKASAKI 雨云(アウン) (高崎市 / お食事処)

    ●2024年5月2日(木) 晴 12:03訪問 12:11着膳。 ●お店に入り、正面奥にあるカウンター席へ案内されました。 ●今回は、「本気のあじフライ定食(並盛・あじ半身二枚)1,530円」を注文して店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●あじフライは、客が見ている前で店員が揚げてくれます。 ●カウンター席でお冷やを飲みながら待っていると8分後に発注した「本気のあじフライ定食」が着膳しました。 ●本日のあじフライ定食は、あじフライ+ごはん+味噌汁+野菜サラダ+きんぴら+漬物がセットでした。 ●あじフライは、お皿に塩、茄子フライ、あじフライ、大根おろしが鮮やかに盛り付けてありました。 ●一枚目のあじフライは、ソースとタルタルソースをかけて食べたら美味しかったです。 ●二枚目のあじフライは、大根おろしと山葵に醤油をかけて食べたら美味しかったです。 ●茄子フライは、塩を付けて食べたら美味しかったです。 ●野菜サラダは、新鮮なレタスとドレッシングの相性が良くて美味しかったです。 ●美味しいランチを味わう事ができるので、又、訪問したいと思います。 (投稿:2024/05/04   掲載:2024/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • コミュニティーレストラン デリシア (渋川市 / お食事処)

    友達と行ってきました(*^^*) 食後のデザートにパフェも頂きました。可愛らしいパフェで美味しかったです。 いつも長居したくなる大好きなお店です。 (投稿:2024/05/04   掲載:2024/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    フレッセイ 玉村店 (佐波郡玉村町 / 食品)

    利根川自転車道を下りてこちらへ。ビッグだけじゃなくミニひまわりも育てたい、と家族からリクエストがあり種を買いました。左側の入口近くに花や野菜の種が色々並んでいて全品1割引きです! (投稿:2024/05/04   掲載:2024/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    東部スポーツ広場公園 (佐波郡玉村町 / アウトドア・公園)

    サイクリングロードから寄りました。広い芝生広場はちょうど芝刈り中でした。明日はこどもの日だからでしょうか、大きな鯉のぼりがずらりと並び、キッズが楽しそうに遊んでいました。川沿いではバーベキューを楽しむ方も。ゴールデンウィークの穏やかな風景でした。 (投稿:2024/05/04   掲載:2024/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    利根川自転車道(利根川サイクリングロード) (佐波郡玉村町 / アウトドア・公園)

    新町図書館まで自転車で行って、高崎伊勢崎自転車道で烏川と利根川の合流辺りを回り、五料橋から利根川自転車道に入り福島橋まで走りました。好天に恵まれてとてもさわやかでした。写真は五料橋近くの自転車道分岐点です。 (投稿:2024/05/04   掲載:2024/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    ハードオフ・オフハウス 高崎高関店 (高崎市 / リサイクル・骨董)

    プリンタのインクカートリッジの処分に寄りました。2Fに上がる階段の踊り場に全メーカーOKの回収ボックスがあります。3段あってどれもほぼいっぱい。ついでに処分するお客さんが多いんでしょうね。ゴールデンウィークの今日もたくさんのお客さんで賑わっていました! (投稿:2024/05/04   掲載:2024/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    そば三昧 高崎店 (高崎市 / うどん・そば)

    「もりそば(並盛)」を。量は十分。冷えたそばは変わらず美味。ぐんラボクーポンで今回は巨大なかき揚げを頂いて、温かい天つゆで賞味。こちらも美味しく食べ応えありますね!そば湯できっちり締めました。壁のメニュー表を見たらかき揚げは180円でした。太っ腹な名店です。ごちそうさまでした♬ (投稿:2024/05/04   掲載:2024/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/50代/Lv.123)

    ヤマダデンキ LABI1 LIFE SELECT 高崎 (高崎市 / 家電・電化製品)

    蛍光灯の買い替えに。丸型のLEDも置いてありましたが、蛍光灯の5倍の寿命でお値段は3倍。。。長く点けない場所なので蛍光灯にしました。お店の前には自転車を停められませんが、北側に巨大駐輪場があります! (投稿:2024/05/04   掲載:2024/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

6,511~6,520 件を表示 / 全 76,901 件