おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,918件)

66,241~66,250 件を表示 / 全 76,918 件

  • じろ美
    じろ美 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.32)

    老舗 三俣せんべい 本店 (前橋市 / 和菓子)

    子供の頃、おせんべいと言えば三俣せんべいでした。昔ながらの堅焼きせんべいが手土産の定番ですが、家で食べるのはソースせんべい。 本店に行けば、土曜日は割引価格で購入できます。 (投稿:2014/03/15   掲載:2014/03/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • じろ美
    じろ美 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.32)

    レストラン とよだ (前橋市 / レストラン・その他洋食)

    風味焼き、おススメだったんですね~。 偶然注文したのですが、本当に焼いた風味がスライスした豚肉に浸み込んで、ご飯がもりもりすすみました。 他にも季節のカキフライとか、カレーやハンバーグなど、何度来ても満足できそうなメニューが目白押しでした。 (投稿:2014/03/15   掲載:2014/03/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    しれとこ食堂 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / お食事処)

    初めて行きました。何を食べるか迷って、「ぐんラボ!」を参考に唐揚げランチを注文。ボリュームがあって美味しかったです。そして安い! 後から来たお客さんが、「カツカレーね」、「こっち、しらす丼」と色々注文するのを聞いていたら、満腹なのにそれらも食べたくなっちゃいました(*^o^*)。是非また行ってみたいものです。 (投稿:2014/03/15   掲載:2014/03/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • Pooh_5MT
    Pooh_5MT さん  (男性/高崎市/40代/Lv.123)

    担担麺専門店 高崎はた山 (高崎市 / ラーメン)

    以前から気になっていたこのお店、やっと行って来ました。 定番の担担麺にしてみました。 ほどほどの辛さで、美味しいスープでした。 細麺との相性もバッチリ♪ お店の方も、とても感じがいいです。 トッピングも色々あるようで、次は試してみたいですね。 (投稿:2014/03/15   掲載:2014/03/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 湯畑 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 名所・観光地)

    日本を代表する草津温泉 湯畑。日本の三大温泉の一位は、草津温泉。その源泉が湧き出ているのが湯畑。硫黄の匂いが鼻につくほどに体には物凄い効き目がある温泉である。湯畑を囲み、観光客がわんさと集まっている。昔から、湯畑が中心になって観光のメインスポットになっていて知らない人は少ないでしょう。一年通して色んなイベントが行われ、一番の行事は 8月1日から行われる温泉祭りでしょう。温泉の女神様が現れる行事には大勢の観光客が見入る。冬は 灯篭もして居る。湯畑のあの景色はどこの温泉地に行っても味わえないし、ないですね。「草津よいとこ一度はおいで」 って歌がありますけど誰が作ったんですかね。 (投稿:2014/03/15   掲載:2014/03/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 浅間酒造観光センター (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)

    ここは、草津温泉に行く人の通り道で皆さん寄るんですね。私もそうです。ここのお気に入りは、お漬物で 野沢菜が美味しいのと、うりの酒粕漬けが最高です。お酒の化粧水 乳液 クリームもお肌つるつるになって良かったですよ。まんじゅうの試食も沢山あります。何と言ってもお酒ですね。美味しいお酒が沢山ありますよ。ぜひ お土産にどうぞ。私は、甘口を買います。 (投稿:2014/03/15   掲載:2014/03/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 道の駅 八ッ場ふるさと館 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / ドライブ・道の駅)

    草津や万座の帰りに寄ります。八ッ場ふるさと館オープンから何回も寄っています。地元の食材を購入します。山にしかない食べ物が珍しく買って来ます。きのこ こんにゃくも美味しかったし、季節の山の物とか美味しいですね。道の駅には足湯があり、膝までズボンをまくり足湯に浸かって居ると他のお客さんも来て足湯の仲間で、見知らぬ旅人が山々の景観の良さや、八ッ場ダムの話や温泉の話で盛り上がり、足湯仲間になり楽しい一時ですね。初対面の人達が、同じ会話で盛り上がれるって素敵ですね。足湯の温泉の効果でしょうか。 (投稿:2014/03/15   掲載:2014/03/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • 本家ちちや 本店 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 和菓子)

    草津に温泉に入って帰りには、いつもちちやの温泉まんじゅうを買ってかえります。甘すぎず 若者にも受ける味だと思います。カステラみたいなクリームの入ったのも美味しいです。 (投稿:2014/03/15   掲載:2014/03/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ホームバザー 吉岡店 (北群馬郡吉岡町・榛東村 / 雑貨・文具)

    陶器を良く買います。他では無い形や柄、大きさなど変化のある商品が並んでいて、気に入る品が見つかります。のれん等もアジア系のものとか洋服、雑貨やさんならではの変わった商品があります。ゆっくり見ていると、あっと云う間に時間が経ってしまいます。プレゼント商品も買いますね。 (投稿:2014/03/15   掲載:2014/03/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • モンテローザ (北群馬郡吉岡町・榛東村 / パン)

    渋高線沿いにあるパン屋さんなので、通りがかりに寄りやすいです。私は、食パンがお気に入りです。ふわっとしててバターの味がして大好きです。店主も感じの良い方です。あと調理パンも美味しい味です。 (投稿:2014/03/15   掲載:2014/03/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

66,241~66,250 件を表示 / 全 76,918 件