おすすめのクチコミ一覧
検索結果(75,417件)
-
ジェラートショップ Albero. (高崎市 / 洋菓子)
榛名のジェラート屋さんでJAZZ LIVEというシュールな企画(笑)を聴きに行ってきました。もちろんLIVEも良かったですが、聞きながら飲んだ自家製ジンジャーエールの鮮烈な生姜シロップの味が最高でした。アイスケースの中に並ぶのはすべてオリジナルの野菜や果物のジェラート。テイクアウトしたやよいひめのジェラートは甘過ぎず、すっきりした美味しさでした。季節限定ものが多いようなので、406号線、榛名フルーツ街道の旬の美味しさをジェラートでも!って感じです。 (投稿:2013/02/24 掲載:2013/02/25)
このクチコミに現在:1人 -
お洒落そば屋 たかくわ (前橋市 / うどん・そば)
店名に「お洒落」ってついてるよ?と恐る恐る入店…でも特にオジサンたちも身構えて行かなくてもいいようです(笑)。シンプルな和モダンの店で落ち着いた雰囲気です。お昼に普通のもり蕎麦と石臼挽き蕎麦の相盛りをいただきました。コシと風味が二種類楽しめてお得です。ランチタイム以外でもデザートまで付いた色々なセットメニューが充実してました。デザートもあんみつからプチケーキまでと守備範囲が広い!また、仕切られた半個室スペースが多いし、蕎麦焼酎の品揃えも本格的なのでゆったりとした飲み会も楽しめそうです。 (投稿:2013/02/24 掲載:2013/02/25)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:0人
-
地鶏らーめん翔鶴 前橋店 (前橋市 / ラーメン)
ホントに群大正門のすぐ前なんですね。行った日も学生さんたちでかなり賑わってました。ぐんラボ!の特集を見てハードル上げて行ったのですが…塩らぁめんとミニ鶏タタキ丼のランチセット…納得の美味さです!甘さすら感じる黄金の塩スープの凝縮した旨味。脂でごまかしてない、箸でほぐれる赤身のチャーシュー。店主のセンスですね!ワサビでいただく鶏タタキ丼もさっぱりといけます。 (投稿:2013/02/24 掲載:2013/02/25)
このクチコミに現在:3人 -
カフェリストランテ イル クオーレ 前橋川原店 (前橋市 / イタリア料理)
娘と二人で初めて行きました。スープ、サラダ、メインディッシュ、ドリンク、選べる三種のドルチェで1280円。味も雰囲気もよく、満足して帰ってきました。ごちそうさま。 (投稿:2013/02/23 掲載:2013/02/25)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:2人
-
このクチコミに現在:2人
-
本格インドカレー カリーマハール (前橋市 / カレー・インド料理)
ランチで利用しましたが、選べるカレーの種類も多いし、辛さも様々でその日の気分で組み合わせできて楽しめます。それと、ナンは焼きたてフワフワ、モチモチで食べ応え満点、大満足です。セットはミニサラダやラッシーが付けられるものもあるし、何度利用しても新しい発見がありそうです。野菜の甘めのカレーとマトンのカレーを今回食べましたが、マトンはすごくよく煮込まれていて、ホロホロにくずれる美味しさでした。ちょっと警戒して辛さを抑えましたが、次回はもう少し辛さをアップしても大丈夫そうなので、チャレンジしてみようと思います。ホントに気軽に色々味わえるお店で超おすすめです。期間限定でインド人のつくるジャパニーズカレーライス、なんてメニューもありましたよ。 (投稿:2013/02/23 掲載:2013/02/25)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:2人
-
男気らーめんアカギ (桐生市 / ラーメン)
「男なら満腹中枢が刺激されまくるまで食うべし!男の中の男出てこいや!」との理念を掲げソーシャルメディアを通じて「絆」を想像するラーメン店。店長は男の中の男山本店長、これだけでイメージすると店長は体育会系のゴッツイ男性をイメージしますが、実は相当なイケメンでマジシャンでもある。その器用な手先で作り出されるラーメンはこの辺りでは珍しい味わいの一杯。とりだしベースでこってりとしていながらしつこくない黒醤油ラーメン、辛さのオーダーが出来る赤醤油ラーメンが基本となりますが、男の中なの男なら『真のアカギ盛』総重量2.8キロに挑戦するのもよろしいかと。私個人としては黒醤油ラーメンのまかない仕様がお奨め。また女性やお子様には嬉しいサービスもあります。 (投稿:2013/01/27 掲載:2013/02/25)
このクチコミに現在:3人