おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,831件)

69,621~69,630 件を表示 / 全 76,831 件

  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.49)

    少林山達磨寺 (高崎市 / 神社・仏閣)

    今年初めてだるま市に行ってみました。話では聞いていましたが、車を停めるのも大変でした。遠くに置いて歩いて行かなくてはならないんです。階段を上がって本堂に行くとそこにはだるまを売るお店がずらりと並んでいました。どこを見てもだるまだらけでした。 (投稿:2013/02/24   掲載:2013/02/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ぶん
    ぶん さん  (女性/佐波郡玉村町/40代/Lv.25)

    かつはな亭 前橋南店 (前橋市 / お食事処)

    土・日も16時までお得なランチメニューがあるのでうれしいです。ライス・トン汁・漬物・キャベツのおかわりが出来るのでお腹も大満足です。 (投稿:2013/02/24   掲載:2013/02/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • eigyo_masa
    eigyo_masa さん  (男性/前橋市/40代/Lv.2)

    台湾料理 天福 (前橋市 / 中華料理)

    今日ランチに行って来ました、開店ほぼ同時かかわらずすでに駐車場はほぼ満車。店内はまだ余裕がありましたが、徒歩での来店客が次々入店、昼前には満員でした。 注文したのは、唐揚げ定食・酢豚定食・炒飯定食。ご飯少なめでと頼んだのですがそれでも普通盛りぐらい。定食にはラーメン(通常の一人前サイズ)がつき、ソフトドリンクもつきます。ライスはおかわり自由のようです。噂のとおりボリュームがあるので、食の細い人は定食は避けるか、数人でシェアするのがよさそうです。自分は唐揚げを残して、持ち帰りしました(店員さんに頼みましょう)。店員さんも動きがよく、味も文句なし。特に唐揚げ、炒飯はGood!でした。 (投稿:2013/02/24   掲載:2013/02/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • Pezdecolores
    Pezdecolores さん  (女性/渋川市/20代/Lv.40)

    ニューデリー マムタージ (前橋市 / カレー・インド料理)

    ぐんラボをみて、ディナーにいってきました!系列店には行ったことがありますが、この店舗は初めて。店内の雰囲気やインテリアが一番オシャレに感じました♪カレーパーティーは、6種類もカレーがついてくるので、いろいろな味を楽しめてお腹もいっぱいになりました! (投稿:2013/02/24   掲載:2013/02/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.80)

    ジェラートショップ Albero. (高崎市 / 洋菓子)

    榛名のジェラート屋さんでJAZZ LIVEというシュールな企画(笑)を聴きに行ってきました。もちろんLIVEも良かったですが、聞きながら飲んだ自家製ジンジャーエールの鮮烈な生姜シロップの味が最高でした。アイスケースの中に並ぶのはすべてオリジナルの野菜や果物のジェラート。テイクアウトしたやよいひめのジェラートは甘過ぎず、すっきりした美味しさでした。季節限定ものが多いようなので、406号線、榛名フルーツ街道の旬の美味しさをジェラートでも!って感じです。 (投稿:2013/02/24   掲載:2013/02/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.80)

    お洒落そば屋 たかくわ (前橋市 / うどん・そば)

    店名に「お洒落」ってついてるよ?と恐る恐る入店…でも特にオジサンたちも身構えて行かなくてもいいようです(笑)。シンプルな和モダンの店で落ち着いた雰囲気です。お昼に普通のもり蕎麦と石臼挽き蕎麦の相盛りをいただきました。コシと風味が二種類楽しめてお得です。ランチタイム以外でもデザートまで付いた色々なセットメニューが充実してました。デザートもあんみつからプチケーキまでと守備範囲が広い!また、仕切られた半個室スペースが多いし、蕎麦焼酎の品揃えも本格的なのでゆったりとした飲み会も楽しめそうです。 (投稿:2013/02/24   掲載:2013/02/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.49)

    佐野らーめん 麺龍 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / ラーメン)

    とても混んでいました。番号札を取ったり、席に座る前に注文をしたり、初めてだったので少しとまどってしまいました。麺は平たい広麺で量があり、スープも美味しかったです。餃子はかなり大きくて野菜がぎっしり、とてもボリュームがありました。 (投稿:2013/02/23   掲載:2013/02/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.80)

    地鶏らーめん翔鶴 前橋店 (前橋市 / ラーメン)

    ホントに群大正門のすぐ前なんですね。行った日も学生さんたちでかなり賑わってました。ぐんラボ!の特集を見てハードル上げて行ったのですが…塩らぁめんとミニ鶏タタキ丼のランチセット…納得の美味さです!甘さすら感じる黄金の塩スープの凝縮した旨味。脂でごまかしてない、箸でほぐれる赤身のチャーシュー。店主のセンスですね!ワサビでいただく鶏タタキ丼もさっぱりといけます。 (投稿:2013/02/24   掲載:2013/02/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 赤い靴下
    赤い靴下 さん  (女性/前橋市/50代/Lv.44)

    カフェリストランテ イル クオーレ 前橋川原店 (前橋市 / イタリア料理)

    娘と二人で初めて行きました。スープ、サラダ、メインディッシュ、ドリンク、選べる三種のドルチェで1280円。味も雰囲気もよく、満足して帰ってきました。ごちそうさま。 (投稿:2013/02/23   掲載:2013/02/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ヤッピー
    ヤッピー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.49)

    茂林寺 (館林市 / 神社・仏閣)

    館林ひなまつりの1つとして茂林寺が参加していました。なんと並んだタヌキがお雛様の装いなんです。お雛様、お内裏様、三人官女、五人囃子など、それぞれの持ち物を持っていて可愛かったです。いつもと違うタヌキを見られて良かったです。 (投稿:2013/02/23   掲載:2013/02/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

69,621~69,630 件を表示 / 全 76,831 件