おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(76,776件)

70,141~70,150 件を表示 / 全 76,776 件

  • メグ
    メグ さん  (女性/前橋市/20代/Lv.15)

    天然温泉 七福の湯 (前橋市 / 温泉・スパ・銭湯)

    岩盤浴もあります。お風呂もすんごく気持ち良くて、私は、外のお風呂の釜風呂が大好きです。ほんとに、芯まで暖まるし、肌もつるっとします。お勧めです。 (投稿:2012/12/16   掲載:2012/12/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.80)

    和食・割烹・しゃぶしゃぶ さわ (高崎市 / 割烹・懐石・会席料理)

    高崎市街地、ラジオ高崎の隣です。ビルの地下にこんなにゆとりの空間があるのかと思うほどの静かな個室で落ち着いて食事ができます。地産地消の創作和食、私のお薦めは、ランチならもち豚の生姜焼き。お酒のお供ならトマト丸ごとのおでん。カウンターもありますよ。 (投稿:2012/12/16   掲載:2012/12/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • えこマル
    えこマル さん  (女性/前橋市/60代/Lv.2)

    ひさや (高崎市 / うどん・そば)

    夕食にいただきました。いつ食べても美味しいお蕎麦です。コシがあるのにサラッとしていて、上品な味です。今日初めてうどんも食べましたが、やっぱりコシがあり喉ごしも良く、これまた美味しいです。次回は天ぷらも食べてみたいです。 (投稿:2012/12/15   掲載:2012/12/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • arumik
    arumik さん  (男性/高崎市/40代/Lv.80)

    黒姫の蕎麦 快庵 (高崎市 / うどん・そば)

    ぐんラボ!を見て行ってみました。シクラメン農家のハウスの真ん中にウッドデッキ付の洒落た蕎麦屋が…店内はカントリーミュージックが流れ、ジャックダニエルのボトルが飾ってあります。でも食すのは産地にこだわりぬいた本格的な手打ち蕎麦! 野菜天もりをいただきましたが、新蕎麦の甘さとシャキッとした喉越しが最高です。食後にはそば湯と抹茶プリンが付いてきました。メニューには蕎麦には珍しく「熱盛り」があるので次回はこれだな(笑) (投稿:2012/12/15   掲載:2012/12/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • うゎーん!
    うゎーん! さん  (女性/前橋市/40代/Lv.17)

    オーガニック だるまだるま (高崎市 / お食事処)

    おむすびを持ち帰っていただきました。びっくりしたのは、とってもふんわりしていたこと。ふんわりでもくずれないという、絶妙な柔らかさ。作ってくれた方の優しさが伝わってくる、そんなおむすびでした。そして、具が新鮮でおいしい!たくさんの種類があって迷ったので、お店の人にオススメを聞いて決めました。書いていたら、あのふんわりおむすびをまた食べたくなってきた!高崎の街中に行った時は、一度立ち寄ってみることをオススメします! (投稿:2012/12/15   掲載:2012/12/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • うゎーん!
    うゎーん! さん  (女性/前橋市/40代/Lv.17)

    道の駅ららん藤岡 (藤岡市 / ドライブ・道の駅)

    移動中の休憩でよく立ち寄ります。高速での移動中だけでなく、一般道での移動中でもよく利用します。施設全体がキレイなのと、休憩スペースがあるのが気に入っているからです。ぶらぶらっと一周していると、美味しそうな匂いに釣られたりして、ついついお買い物してしまったりするのも楽しいですし、夏場は中央の噴水で子ども達が水遊びをしている姿を眺めて、気分転換しています。今後も使わせてもらいます。 (投稿:2012/12/15   掲載:2012/12/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 赤い靴下
    赤い靴下 さん  (女性/前橋市/50代/Lv.44)

    泉屋長津 (前橋市 / 和菓子)

    カステラと言えばこの辺では泉屋長津。ザラメの本格長崎カステラは甘くてしっとりしていて美味です。お使い物の時には菊の御紋の入った箱入り。おばあちゃんがとっても親切です。こういうお店、私は大好きです。 (投稿:2012/12/15   掲載:2012/12/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • コタロー
    コタロー さん  (男性/渋川市/50代/Lv.16)

    茶房てまり (渋川市 / カフェ)

    温泉街の喫茶店と侮るなかれ。このお店は甘味がおいしく、カレーもかなりの本格派です。人気があるので土日はかなり混み合うが、それでも食べたいと思わせる味。瀟洒な雰囲気であり、女性客が多い。私はいつも妻と一緒に行っている。 (投稿:2012/11/22   掲載:2012/12/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • あお
    あお さん  (女性/佐波郡玉村町/30代/Lv.20)

    AutoMirai華蔵寺遊園地(伊勢崎市華蔵寺公園遊園地) (伊勢崎市 / 名所・観光地)

    夏には入り口付近にミストシャワーのような物や中にはホースに穴が開いてて下から水が出ていたりする場所もあり暑い日は、つい水にかかりたくなります。汽車も70円で乗れるので子供連れで何回か乗っても、お財布に優しいです☆ (投稿:2012/10/26   掲載:2012/12/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/30代/Lv.54)

    伊勢崎市華蔵寺公園 (伊勢崎市 / アウトドア・公園)

    華蔵寺公園のアンパンマンショーに行ってきました。大勢の家族連れで賑わってましたが広い屋外ステージですので、少し離れても子どもを肩車すれば、充分観覧できました。ショーの後は隣接の遊園地や公園内のロング滑り台(大人がやっても滑り応えがあります!)やアスレチックで遊びました!新しい遊具も増設しているようなので、桜が咲いたらまた行きたいですね! (投稿:2012/03/05   掲載:2012/12/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

70,141~70,150 件を表示 / 全 76,776 件