おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,553件)

14,081~14,090 件を表示 / 全 21,553 件

  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    道の駅くろほね やまびこ (桐生市 / ドライブ・道の駅)

    ワンツーツー沿いのドライブスポット。地元黒保根で採れた野菜・物産がズラリ!しかも安くて新鮮!黒保根コシヒカリ、地粉おきりこみ、地元のキウイフルーツなどをおみやげにしました。購入したシメジを自宅でキムチ鍋に投入!肉厚で香り豊かで美味しかった~♪ (投稿:2017/12/19   掲載:2017/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • はち
    はち さん  (女性/前橋市/30代/Lv.39)

    みなかみ焼きたてチーズタルト / ジャック・ザ・タルトファンタジー (利根郡みなかみ町 / 洋菓子)

    お店の看板商品であるチーズタルトが絶品です!!!濃厚でクリーミーで、本当においしくて、自然とにやにやしちゃうほど(笑)。店内にはイートインスペースがあって、インテリアもすごく可愛いので、ぜひ行ってみてください! (投稿:2017/07/31   掲載:2017/12/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    赤城山 (前橋市 / 名所・観光地)

    「目指せ!赤城山マスターへの道 初冬 鳥居峠編」&「上州 驚愕の階段シリーズ」。名将ハンニバルのアルプス超えに憧れて、黒保根の利平茶屋から鋼索式鉄道(ケーブルカー)跡ルートで鳥居峠まで登ってきました。稲含山の赤い靴下さん同様、アイゼン必須の季節です。日陰道では、大きな氷柱が恐竜の牙のような迫力でした!山麓の湧水「御神水」で一休み。飲みたかった「智慧の水」のパイプが故障中だったので、おっさんなのに「美人の水」をいただきました。美人になると信じます。そこから、峠まで900段の直登階段!旅順要塞並みの迫力。土合駅階段の倍!麓側に滑ったら、黒保根まで真っ逆さま。壮大な「蒲田行進曲」です。慎重に進むと雄大な景色が広がっていました。正面に筑波山、男体山、女体山。疲れなんて吹き飛んじゃいます。新緑や紅葉はもちろん綺麗だけど、冬は空気が澄んで、葉っぱが無いから登山道から様々な方向が見渡せました。ほんと赤城山は美しいなぁ~。 (投稿:2017/12/19   掲載:2017/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • こざくら
    こざくら さん  (女性/前橋市/30代/Lv.49)

    Sweets Collection 新菓人 (前橋市 / 和菓子)

    職場が近かった頃は頻繁に買いに行っていた新菓人さん!生クリーム大福やロールケーキをよぬ買っていたのですが… 先日いただいたロールケーキは四角かったです!ぐるぐるの渦も四角く巻いてました!ビックリ!お味は変わらずとても美味しくて、短いので一回でペロリと食べられちゃいました。 人にあげるときも短いから2種類買えたり、家族の人数が少ない方にもあげられるからいいです。 生クリーム大福の種類もすっごく豊富なので大人数の場所に沢山持っていくと盛り上がります。 今度生チョコクッキーを出そうと思うって試作品の試食をさせていただいた頃が懐かしい…すっかり定番商品になったようで、ロールケーキをくださった方は自分用に生チョコクッキーを購入したと言っていました。また久しぶりにお店に買いに行きたいなって思いました。 (投稿:2017/12/18   掲載:2017/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • スーパーオートバックス前橋店 (前橋市 / 自動車・バイク・自転車)

    仕事帰りに愛車のオイル交換で利用しました。平日の夜に出来て良かったです。半年後は車検なのでこちらのお店でやってもらう予定です。 (投稿:2017/12/18   掲載:2017/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • えりか
    えりか さん  (女性/前橋市/20代/Lv.25)

    なかじゅう亭 高崎オーパ店 (高崎市 / ラーメン)

    なかじゅう亭デビューして来ましたー!!高崎オーパの7F、昼のタイミングをのかしおなかを減らしながら姉と3時頃に入店しました。人気商品の「鶏白湯」の醤油を注文、最初塩と間違ってない?って思ってしましましたがこれが醤油のです(^O^)細麺で食べやすくぺろりと頂いてしまいました。次は茹で上げ餃子も一緒に食べたいです♪♪ (投稿:2017/12/18   掲載:2017/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    旧花輪小学校記念館 (みどり市 / 博物館・資料館)

    入場無料で見学できます。ただいま上毛新聞写真コンテストの優秀作品が展示中。思わず見惚れてしまう力作が並んでいます。歪んだガラス越しに差し込む冬の夕日。時々聞こえる、わ鐵の警笛。麦焼酎二階堂のCMのように、ノスタルジックになれる素敵な空間でした。 (投稿:2017/12/18   掲載:2017/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    ろぐてい (桐生市 / イタリア料理)

    薪ストーブが心地いい、ログハウスのイタリアン。室内はなんと畳!ますます寛げます。季節限定・生トマトパスタをいただきました。ソースは濃厚でトマトそのもののうま味が凝縮!こだわって大阪から仕入れている生パスタはモッチモチ!注文した料理にあわせて、女将さんが乾麺か生麺かをアドバイスしてくれます。サイドメニューのオレンジジュースは注文してから搾ってくれるので、新鮮!リピ確定のおすすめ店です。 (投稿:2017/12/18   掲載:2017/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    土合駅 (利根郡みなかみ町 / 名所・観光地)

    上州おすすめ駅舎シリーズ「土合駅」!「日本一のモグラ駅」「関東の駅百選」としてメディアで取り上げられる有名駅です。堤真一さん主演の映画「クライマーズ・ハイ」でも登場しました。電車好きの子どもと 「ぐんまワンデー世界遺産パス」を利用して見学。まるでロシア軍の地下要塞のような佇まい。下りホームから駅舎へ行くには、462段の階段を上り、143mの連絡通路、さらに24段の階段を上がらなければなりません。途中、小休止できるベンチがあります。ちょっとしたトレッキング気分でした。ぐんラボスタッフの方、462段の取材がんばってください。 (投稿:2017/10/25   掲載:2017/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    珈琲問屋 前橋店 (前橋市 / 食品)

    教会のクリスマスコンサートで癒された帰り道。ご一緒した方がこのお店のソフトクリームを食べてみたいと思っていたんですけど。とのことで、こちらに。エスプレッソジェラートセットを。生地が厚めのカップ(食べられますし、コーヒーを飲んでからでもOK)のフォルムが可愛いです。もちろん、エスプレッソも香り高く美味しいですよ。 (投稿:2017/12/18   掲載:2017/12/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8

14,081~14,090 件を表示 / 全 21,553 件