おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,553件)

14,131~14,140 件を表示 / 全 21,553 件

  • ミスタードーナツ 渋川ショップ (渋川市 / 洋菓子)

    みなかみ町に行った帰り道に寄りました。こちらは初めて利用しました。駐車場が他の店舗と共用していますので広くて停めやすいです。こちらでもいつもと同じようにポンデリングを買いました。 (投稿:2017/12/07   掲載:2017/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ピノ
    ピノ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.60)

    上毛倉庫株式会社 (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    今日、けやき並木フェスで初めて行きました! 名前だけは知っていましたが、中に入るのは初めてで見ごたえのある建物でした!! ワークショップなども開催していて、とても楽しめました♪ (投稿:2017/09/10   掲載:2017/12/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • inちゃん
    inちゃん さん  (男性/前橋市/50代/Lv.39)

    パスタとピッツァ ナポリの食卓 高崎店 (高崎市 / イタリア料理)

    10人ほどの団体で急きょ伺うことに。個室っぽいワンテーブルを用意していただき、サービスなどいろいろ忖度(笑)していただいてお陰で楽しいひとときを過ごすことができました。この店はピッツァの焼きたて食べ放題が売りのようなのであまり期待はしていなかったのですが、パスタもなかなかでボルチーニのクリーム生パスタも本格的で美味しかったです。サラダバーも野菜が豊富なのは当たり前ですけど、ドレッシングの種類も半端ないです。リラックスできて、お腹もパンパン、家からちょっと遠いのが難点ですがリピ決定です。 (投稿:2017/12/07   掲載:2017/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • inちゃん
    inちゃん さん  (男性/前橋市/50代/Lv.39)

    未来へはばたけ 山田製作所桐生が岡動物園 (桐生市 / アウトドア・公園)

    桐生の某うどん屋へ美味しいからとかみさんを連れていったら「わざわざ桐生まで食べに来るほどでは……高崎のT店の方がよっぽど美味しい」と一蹴されたので、桐生まで来た大義名分をつくるためにライオンの赤ちゃんを見に行きました。寒風が吹き荒れる園内は数組のカップルのみ。でも偶然に餌やりのシーンを間近で見ることができ、インスタ映え(笑)しないけどそのときの画像です。赤ちゃんといっても大食漢でまだ足らないのか、お母さんの食べ残しの鶏の頭なども食べていました。思わぬ場面を見ることができて、かみさんは上機嫌、うどん屋のマイナスをすぐに挽回できました。 (投稿:2017/12/07   掲載:2017/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    永井食堂 (渋川市 / お食事処)

    説明不要のぐんまの名店!持ち帰り用のパックをいただきました。濃厚でやわらかなモツはご飯にもビールにも相性バツグン。ベースの味がしっかりしているから、オリジナルで色々トッピングしても面白いです。我が家は豆腐を投入して、ボリューム増し増しにしていただいてます! (投稿:2017/12/07   掲載:2017/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ピノ
    ピノ さん  (女性/前橋市/30代/Lv.60)

    クリーニング Wish (伊勢崎市 / その他・暮らしの役立ち情報)

    だいぶ前になりますが、伊勢崎に住んでいた頃に利用していました! 前の店名の津久田クリーニングさんのときから利用していたのですが、丁寧な仕上がりでとても良かったです。ドライブスルーなのも便利でした♪ (投稿:2017/09/16   掲載:2017/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/30代/Lv.68)

    手づくりパン工房 CoConoa (藤岡市 / パン)

    美味しくて、めっちゃ素敵なパン屋さん!藤岡に詳しいお友達から教えてもらいました!ほんっと〜に美味しい!どれを食べても美味しい!ランチは11時からだそう。オープンの時間に行ったら、次から次へと焼きたてのパンが!そしてお客様が!近かったら、通いたい…。ばあばのシフォンと合わせて藤岡のオススメスポット!!! (投稿:2017/12/07   掲載:2017/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/30代/Lv.68)

    Dining&喫茶 高崎Ring Road (高崎市 / レストラン・その他洋食)

    雰囲気のあるお店。でもお座敷が2つあり、子連れも安心!ワッフルのクーポンが当たったので、行ってきました〜。ランチタイムが落ち着いた一時過ぎ到着。でもお料理が出てくるまでは、かなり時間がかかるので、ご注意下さい。オススメのデミチーズハンバーグを注文。チーズはプラス100円なので、ランチセットで1320円でした。チーズは上だけでなく、中にもたっぷり入っているので、チーズ好きにはたまらない!デミもたっぷりかかっていて、ご飯がススム〜♪♪♪しっかりボリュームがあって、息子(2歳)とシェアしても満腹。洋風のお味噌汁も美味しかったです!ちょっと贅沢なランチとしてオススメ。ゆっくりできます。 (投稿:2017/12/07   掲載:2017/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • こざくら
    こざくら さん  (女性/前橋市/30代/Lv.49)

    ケーキハウス タカノ (前橋市 / 洋菓子)

    陸王の収録で道が混んでいるかな〜と心配しながら行ってきました。 落ち着いた店内で接客してくれるのはとても穏やかで丁寧な方でした。 ショーケースにはたくさんの種類のケーキが並んでいて購買欲をそそられます。 オススメを聞いてみると、よく出るのはシュークリームとモンブランというのでモンブランを買いました。 フルーツタルトとクレームブリュレも。 フルーツタルトにはいちごとぶどうが乗っていて、タルト生地が硬めでサクッとしていてとっても美味しい。モンブランも人気なわけが分かります。マロンクリームが濃厚でたっぷりかかっていて贅沢な気持ちにさせてくれるお味でした。 ノエルをイメージさせるロールケーキにきのこの砂糖菓子?がのったものも可愛くて美味しそうでした。 330円350円360円とお値段も手頃だったのでまたふらっと買いに行きたいです。 (投稿:2017/12/07   掲載:2017/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 赤い靴下
    赤い靴下 さん  (女性/前橋市/50代/Lv.43)

    稲含山 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 名所・観光地)

    私にとっては大変印象に残る山でした。以前冬に登ったのですが、途中上から流れる水が凍っていて、アイゼンの準備もしていなかったので、その氷河(そんな大したものではありません)を渡るのに大変苦労をした記憶があります。しかしちょっと登るには手軽で1時間ほどで山頂に到着でき、楽しい山です。家族で登ったりするには最適。冬はちょっと注意かも。アイゼンは常に装備しておいた方がいいかも。 (投稿:2017/12/06   掲載:2017/12/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7

14,131~14,140 件を表示 / 全 21,553 件