おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,553件)

14,811~14,820 件を表示 / 全 21,553 件

  • yukito178
    yukito178 さん  (女性/前橋市/50代/Lv.8)

    中華 江春 (前橋市 / 中華料理)

    もう何度も通っています。 餃子は、江春のでないと物足りません。 ほとんどのメニューがテイクアウト出来るので、夕飯に悩んだ時は電話注文して取りに伺ってます。 今回はダンナが冷やし中華を注文。 メロンが乗ってました。夏本場になるとスイカになるそうです。 (投稿:2017/06/13   掲載:2017/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • muhta
    muhta さん  (女性/前橋市/40代/Lv.31)

    ROBSON COFFEE 上小出店 (前橋市 / カフェ)

    ニトリに行った帰り、近くにあるロブソンコーヒーさんへ立ち寄る。こちらは、カウンターで注文、先払い←カウンターを見ると思い出します。焙煎機があるコーヒー屋さんは、ドアを開けた途端、コーヒーの良い香り、コーヒーアロマに癒されます( ・ᴗ・ )コーヒー豆の麻袋を使ったクッション、インテリアなど雰囲気、リラックスできて良いですね。 (投稿:2017/06/13   掲載:2017/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • muhta
    muhta さん  (女性/前橋市/40代/Lv.31)

    FLORAL STUDIO FUGA(フローラル ステューディオ フーガ)/風花家 (前橋市 / 花・ガーデニング)

    2017年お初のかき氷を食べに六供温水プール近くの風花家さんへ。今回は、大人いちご500円に別添えでミルク100円。大人いちごは、アイスクリームが中に隠れているのでミルクいらなかったかも(^_^;)平日の午前中、空いていたのでのんびりいただきました。 (投稿:2017/06/13   掲載:2017/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • inちゃん
    inちゃん さん  (男性/前橋市/50代/Lv.39)

    前橋市中央児童遊園(前橋るなぱあく) (前橋市 / 名所・観光地)

    孫たちを一日預かることになると、真っ先に思い浮かぶのはここでしょう。子どもたちは大喜びで、安いし(笑)。ただ、土日だと駐車場がいっぱいなので、かみさんの実家に車を停めて街中を歩いて横断することに。孫たちは元気よくアーケードを足早に進み、公園への登り坂も一気です。そして、まず最初は定番の10円木馬。それからは私たちもひこうとうからウェーブスターライドまで一緒に乗って遊びました。帰りは抱っこをせがまれるかと心配しましたが、街中探索とばかりにあちこち寄って帰りました。♪疲れを知らない子供のように♪私たちも歩き回り、楽しい一日を過ごしました。 (投稿:2017/06/13   掲載:2017/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    デニーズ 前橋東善町店 (前橋市 / ファミレス)

    自宅から一番近いファミレス。24時間営業だから重宝してます。冷麺風カペリーニを注文。冷麺の代わりにパスタを使ったさっぱりメニュー。素麺のような細麺だから、蒸し暑い日でもペロリいただけます。スープは和風でしっかりとコクがある。セットの牛カルビごはんは濃いめの味付けで、冷たい麺に良く合います。 (投稿:2017/06/13   掲載:2017/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • myka
    myka さん  (女性/前橋市/30代/Lv.23)

    群馬ダイヤモンドペガサス (高崎市 / スポーツ施設・プール)

    FM群馬さん主催の観戦ツアーに当選し、初めて家族で野球を観てきました。 試合前にスタジアムの中を案内していただいたり、選手とキャッチボールをしたり、子供たちはとても楽しそうでした。 そして試合が始まると大きな声で応援していました。 優勝のかかる一戦、娘にルールを説明しながらも、大人の方が真剣に観ていました。 序盤リードしていたものの最終的には負けてしまい、優勝はおあずけになってしまいました。 暑い中、娘たちは中盤飽きてしまったようですが、最終回はしっかり応援して、最後選手の皆さんと記念撮影をしてご機嫌でした。 私自身、長時間日差しを浴びたのは久しぶりで、夜はぐっすり眠れました。 子供たちも野球に興味を持ったようで、ぜひまた応援に行きたいです! きっかけを作ってくださったFM群馬さん、ありがとうございました。 (投稿:2017/06/13   掲載:2017/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • inちゃん
    inちゃん さん  (男性/前橋市/50代/Lv.39)

    手打ちそば 花 (前橋市 / うどん・そば)

    前橋駅前のけやき通りから1本入った路地にある旅館の1階に店舗があります。夜は宴会の懐石コースなど、ちょっとかしこまった雰囲気のようですが、お昼はランチが食べられるとの話を小耳に聞いて行ってきました。『日替わりサービスランチ』というメニューで、月曜のかき揚げ天丼から始まり金曜のネギトロとろろ丼まで日替わり丼があり、それに県産手打ちそば、季節の野菜サラダ、お新香、果物が付きます。これで850円ってお得。もちろんメーンの蕎麦も細麺で喉ごしが良い二八蕎麦、鰹の出汁が効いて甘めでない汁がピッタリの美味しさでした。 (投稿:2016/11/09   掲載:2017/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    群馬県立ぐんま昆虫の森 (桐生市 / 博物館・資料館)

    6月10日(土)ホタル観賞会に参加。こちらは誘導員が多数いらっしゃるので子連れに安心。暗闇の林道を歩くだけでも、子ども達にとっては冒険気分が味わえるようで、道中はしゃいでましたが、蛍の光が見えるとおとなしく見入ってました。ホタルについて詳しく説明したパネルがあるので、小学校の自由研究にぴったり。暗闇でのスマホ撮影は難しかったので、画像は生体標本。オケラなどもいましたよ。昔はどこの里でも、幻想的な光を眺めることが出来たのでしょうね~♪ (投稿:2017/06/12   掲載:2017/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    西洋菓子 くわの実 前橋問屋町店 (前橋市 / 洋菓子)

    たびたびの口コミで失礼します。ぐんまちゃんのマカロンが食べたいとのリクエストに応えて。いくぶんほっそりした顔つきのぐんまちゃん、と、ふっくらした、とんとんのマカロンを。今回はマカロンだけでしたけれど、好みの焼き菓子を一つひとつ選んで買うこともできるんですよ。 (投稿:2017/06/12   掲載:2017/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.73)

    浜川運動公園 (高崎市 / アウトドア・公園)

    梅雨の晴れ間、さわやかで良い天気でしたのでこちらへ。ここは木々が多く、日陰がたくさんなので本当に気持ちよいです。御布呂が池の花菖蒲の花付きはやや少なめ。今年は5月に暑い日が続いたから?かな??でも爽やかな風の中、池の欄干の赤が映えて、とても良い眺めでしたよ。 (投稿:2017/06/11   掲載:2017/06/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

14,811~14,820 件を表示 / 全 21,553 件