おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,546件)

17,891~17,900 件を表示 / 全 21,546 件

  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    フリッツ・アートセンター (前橋市 / CD・DVD・本)

    緑あふれたロケーションにアールのフォルムの建物が素敵な本屋さんです。絵本好きな方はぜひ。お隣のレトロな家具を扱ったお店とともにお勧めします。10月13日まで、地元出身の絵本作家の野村たかあきさんのプロジュースの「野村たかあき 妖怪画談」のイベントをしているとのこと。10月5日(日)はお子さん向けに読み聞かせと人形劇を。予約なしでいいようですから、小さなお子さんがいるご家庭の方はお出かけしやすいかな、と思いますよ。 (投稿:2014/09/20   掲載:2014/09/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 環
     さん  (女性/前橋市/40代/Lv.39)

    パワジオ倶楽部・前橋 (前橋市 / 食品)

    通りからはガーデン関連の会社かな?と思っちゃいますが、よく見るとその木が全てオリーブ。もちろん植木や関連のものもありますが、こちらのオリーブオイルはちょっとリッチな気分でパスタやパン、サラダに、そのまま美味しくいただけます。オリーブオイルに関するワークショップも実施されているようで、まだ参加したことはないですが、今度参加してみたいなーと思ってます。 (投稿:2014/09/19   掲載:2014/09/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 上州ミート 本店 (前橋市 / 食品)

    お肉がたくさん売ってて、付け合わせの野菜なども一緒に買えるので、BBQやおうち焼肉をするときの買い出しに最適デス。 (投稿:2014/09/19   掲載:2014/09/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 赤い靴下
    赤い靴下 さん  (女性/前橋市/50代/Lv.43)

    パティスリー シャンティー (沼田市 / 洋菓子)

    以前、よく沼田に仕事で出かけ、3時頃ちょっとお腹が空くとシャンティに寄ってケーキを食べ、珈琲を飲みました。まだ他にお店をだしてなく、シャンティのケーキは沼田でしか食べることができませんでした。今は前橋にお店があるので、よく前橋のお店には寄ります。小ぶりで上品で、シャンティのケーキを私は大好きです。 (投稿:2014/09/19   掲載:2014/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • パワジオ倶楽部・前橋 (前橋市 / 食品)

    ジブリにでてくるような分厚い木のまな板が売ってました。オリーブの木から作られていて、ひとつひとつ木目や形が違う一点ものなので、お値段はするんですが、 いつか絶対絶対に買いたい・・・・・・・・・。 (投稿:2014/09/19   掲載:2014/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 環
     さん  (女性/前橋市/40代/Lv.39)

    西洋亭 市【2025年5月31日閉店】 (前橋市 / 郷土料理)

    カツで有名なお店なのに、新メニューというので野菜カレーを頼んでみました。火を通した野菜がご飯に乗っていて、カレーをかけるのですが、優しくて懐かしい家庭ではなかなか出せない味で美味しくてほっこりしました。次はカツカレーかなぁ?カツサンドにも惹かれたんですけどね。 (投稿:2014/09/19   掲載:2014/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • じろ美
    じろ美 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.32)

    VILLA ROMA 高崎店【2023年11月16日閉店】 (高崎市 / イタリア料理)

    ピザ食べ放題、女性数人でランチするにはもってこいです。サラダもドリンクも食べ放題飲み放題で、おしゃべりする間もありません。カレーライスもありました。ピザは薄い生地で、小さくカットされているので、次々違う味のピザが提供されるとつい食べてしまいます。 (投稿:2014/09/18   掲載:2014/09/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    日本キャンパック大室公園(大室公園) (前橋市 / アウトドア・公園)

    今夏より釣りが解禁になりました。桟橋が整備されていて使い勝手も良好。コイやフナが釣れます。前橋は緑が豊かですから、子ども達が自然の生き物と接することのできる施設がもっと増えるとイイですね。利用時間やリリース、使用する釣り具の制限があるのでルールを守って楽しみましょう! (投稿:2014/09/17   掲載:2014/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • inちゃん
    inちゃん さん  (男性/前橋市/50代/Lv.39)

    魚料理 みやたや (前橋市 / お食事処)

    混んでいるのを承知で土曜日の7時ごろ行ってみました。案の定満席でしたが、ちょうど食べ終わった人がいて入り口のカウンター席が空き、酒呑みにはこの上のないスペースとなりました。とりあえず生ビールにして、壁に張られた短冊のメニューを見ると、なんとあの幻の銘酒『伯楽星』(宮城県)がありました。普段、日本酒は全く呑まないので、4合の冷酒はちょっぴり不安です。肴は刺身の盛合せ、秋刀魚の塩焼き、岩かきなど、究極の食中酒である『伯楽星』にぴったりのものばかり。肴はどれも美味しく量も半端なく安い、これまた究極のCPです。仕上げは焼きそば!  42年前、創業時は焼きそば屋だっただけあり大満足です。ツレも山梨のワイナリーの生絞りぶどうジュースがすごく美味しかったって。それにしても、昼の食堂から一転して夜は中高年の集う居酒屋って感じ。ちなみに、二日酔いはなかったです(笑)。 (投稿:2014/09/17   掲載:2014/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • きっしゅ
    きっしゅ さん  (女性/前橋市/30代

    ケーキハウス タカノ (前橋市 / 洋菓子)

    4~10月の土日祝日限定のケーキバイキング1600円(税抜)に行きました。ドリンクもお替わりできます。 イートインスペースは広くなく4人が横並びで座れる程度ですが、テーブルの奥行きがありトールペイントの作品がありで素敵な雰囲気です。 バイキングの利用にもかかわらず、店長さんの対応がとても丁寧で嬉しくなりました。 ケーキはどれも見た目もきれいで味も満足です。私は生クリームが大好きなのでクリームメインで走り抜けましたが、フルーツを使ったケーキやゼリーもあり、スポンジケーキの合間に食べると気分を変えられると思います。特に桃を丸ごと1個使ったケーキはこの時期ならではだと思うので食べておけばよかったと少し後悔しています。 群馬はあまりケーキバイキングが盛んではないと思っていたので、味もお店の雰囲気もレベルの高いお店を見つけることができてうれしい限りです。オフシーズンになる前にもう一度行くつもりです。 (投稿:2014/09/16   掲載:2014/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

17,891~17,900 件を表示 / 全 21,546 件