おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,532件)

19,591~19,600 件を表示 / 全 21,532 件

  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/30代/Lv.54)

    だるまのふるさと 大門屋 (高崎市 / ギフト・おみやげ・民芸品)

    少林山すぐ近くのダルマ工房屋さんです。「必勝だるま」「風水だるま」「安産だるま」などなど書ききれないくらいの種類のダルマを販売しています。小ダルマ2個セット(840円)を子供のお土産にしたら喜んでいました。日時によっては工房見学や絵付け体験ができるようです。 (投稿:2012/05/21   掲載:2012/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • megumetta
    megumetta さん  (女性/前橋市/30代/Lv.13)

    ホテル一井 (吾妻郡草津町・長野原町・高山村・嬬恋村 / 宿泊施設)

    子連れで行くので、観光名所の湯畑から近いこちらの宿に泊まりました。平日だったので空いていたのか、同料金で湯畑の見える特別室に案内してもらいました。寒かったので余り歩き回ることは出来ませんでしたが、ゆっくりお風呂に入ったり湯畑を部屋から見たりと過ごせました。草津は古い旅館が多いですが、湯畑が見わたせる宿はこのホテルしかないと思います。 (投稿:2012/05/29   掲載:2012/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/30代/Lv.54)

    前橋林間研修施設 おおさる山乃家 (前橋市 / アウトドア・公園)

    去年の夏休みに子供と「イカダ体験」に参加しました。プールではない自然の川波を思う存分満喫できます!(けが防止のため川底はコンクリートで埋めてあるので安心です。)冷えた体を温めてくれる「ドラム缶風呂」や、父兄たちが参加する「薪割り」などなど、貴重な体験が沢山できました! (投稿:2012/04/23   掲載:2012/06/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • あくびちゃん
    あくびちゃん さん  (女性/前橋市/30代/Lv.16)

    旧丸山変電所 (安中市 / 名所・観光地)

    横川の駅からアプトの道を通って、歩いて行けます。とても気持ちがよさそうです。ゴーバスターズのロケでも使われていました! (投稿:2012/06/20   掲載:2012/06/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • megumetta
    megumetta さん  (女性/前橋市/30代/Lv.13)

    お宿 玉樹 (渋川市 / 宿泊施設)

    外国から友達が来るので、「近場で日本らしい旅館」ということでこちらに泊まりました。廊下も畳で、お部屋の続き間には冬だったのでコタツもあったりと、皆大喜びでした。朝食で食べたお豆腐が美味しかったので女将さんに聞いたら近くの豆腐店を紹介してくれました。部屋、料理、サービス、女将さん、、、全て最高でした。 (投稿:2012/06/20   掲載:2012/06/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • かんなずき
    かんなずき さん  (女性/前橋市/40代/Lv.13)

    【2025年3月11日オープン】花湯ユートピア赤城(旧 敷島温泉赤城の湯 ユートピア赤城) (渋川市 / 温泉・スパ・銭湯)

    プールと温泉が楽しめるということで出かけてきました。プールは25mで歩行コース・遊泳コース。スライダーやちびっこプールと子供から大人まで楽しめます。休憩室は皆でワイワイカラオケで賑わっている所と昼寝などできる静かな休憩室とに別れており、とても過ごしやすかったです。食堂で買い物をするとカラオケの割引券がもらえるようでしたよ。 (投稿:2012/06/20   掲載:2012/06/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/30代/Lv.54)

    碓氷第三橋梁「めがね橋」 (安中市 / 名所・観光地)

    信越線横川軽井沢間の橋梁で、廃線後も近代遺産として保存されています。現存するレンガ造りの橋では国内最大規模で国重要文化財です。国道18号線のカーブを走っていると突然現れるので、迫力があります。近くにある「丸山変電所」と併せてノスタルジックな「アプトの道」を探索してください。鉄道ファン必見です! (投稿:2012/05/15   掲載:2012/06/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ジョゼ
    ジョゼ さん  (女性/前橋市/50代/Lv.30)

    碓氷第三橋梁「めがね橋」 (安中市 / 名所・観光地)

    アプトの道を歩いてめがね橋に行きました。川底からの高さが31mもあるレンガ造りの雄大なアーチ橋です。JRの吉永小百合のCMで有名で、橋上で待機する観光ガイドさんに「ここが吉永小百合さんが歩いた場所ですか?」と聞いている女性をたくさん見かけました。きっと、気分は吉永小百合なのでしょう! (投稿:2012/05/02   掲載:2012/06/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/30代/Lv.54)

    旧丸山変電所 (安中市 / 名所・観光地)

    明治45年に国鉄が全国で初めて造った変電所です。碓氷峠鉄道文化むらから発車するトロッコ列車で見学することができます。数年前までは廃墟のようでしたが(それはそれで不思議な美しさがありました。)国の重要文化財の指定を受け、全面改修されました。自然の中に佇む純レンガ造りを堪能して、明治時代にタイムスリップしてください。 (投稿:2012/05/15   掲載:2012/06/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • リー
    リー さん  (男性/前橋市/50代/Lv.16)

    お洒落そば屋 たかくわ (前橋市 / うどん・そば)

    店内にJAZZが流れているおそば屋さん。お蕎麦はコシもあるし、のど越しも良かったです。天ぷらや刺身も美味しいですよ。夜10時まで営業しているのがうれしいね。 (投稿:2012/05/21   掲載:2012/06/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

19,591~19,600 件を表示 / 全 21,532 件