おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(21,420件)

6,301~6,310 件を表示 / 全 21,420 件

  • 赤い靴下
    赤い靴下 さん  (女性/前橋市/60代/Lv.44)

    利根川自転車道(利根川サイクリングロード) (佐波郡玉村町 / アウトドア・公園)

    早起きをして南部大橋から渋川の大正大橋まで、先日買い替えた街乗り自転車で走りました。往復でおよそ30km、所要時間は90分。いい運動になります。利根川の流れが美しく、心が洗われるような気がします。これからの季節気持ちがいいと思います。ゆっくり走るのもよし、必死に走るのもよし。自分に合った走り方で楽しめます。 (投稿:2020/09/20   掲載:2020/09/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • 中華・定食 東楊軒 (太田市 / 中華料理)

    9月17日のランチタイムに利用しました。以前に1度来て久しぶりに来店しました。ドリンク付きで日替わりランチで730円でお得です。 (投稿:2020/09/19   掲載:2020/09/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    イオンモール高崎 (高崎市 / ショッピングセンター)

    孫がヒマそうにしていたので(そういう私も同様‼)、お昼も兼ねて、こちらに。いつものマックも、クーポンがあったので、ワンランク上のマック。H&Mが孫のお気に入りになったようで、イチオシですって。タピオカミルクティーも平日のお徳なお値段で、美味しく頂きましたよ。 (投稿:2020/09/19   掲載:2020/09/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • こざくら
    こざくら さん  (女性/前橋市/30代/Lv.49)

    菓子工房 大とろ牛乳 みなかみ店 (利根郡みなかみ町 / 洋菓子)

    メディアや地元のフリーペーパーでもよく見かける大トロ牛乳。気になっていました。 可愛らしいフォントのカップに入った…えーと、シェイク?アイス?はシャリトロ。不思議で舌に心地良い食感。甘いのに後味はくどくなく真夏でもパクパクいけそうな感じです。 これから似たような商品が流行るのかな〜なんて想像しながらいただきました。 (投稿:2020/09/19   掲載:2020/09/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • こざくら
    こざくら さん  (女性/前橋市/30代/Lv.49)

    小荒井製菓 (利根郡みなかみ町 / 洋菓子)

    みなかみといったらこちらの生ドラは外せません! しっとりした皮は匂いをクンクンするだけで幸せ。 中のクリームもふんわり優しい口当たりで、真面目なあんこは甘過ぎず、とにかく美味しい。 そして安い! 立派なお店なのにこのコスパは自分用にも気軽に買えて嬉しいし手土産にも喜ばれます。 定番の生ドラはもちろん、色んな味があるのも嬉しいです。 妙ちくりんも売っているのが不思議。 (投稿:2020/09/19   掲載:2020/09/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • こざくら
    こざくら さん  (女性/前橋市/30代/Lv.49)

    田園プラザかわば 田園プラザベーカリー (利根郡片品村・川場村・昭和村 / パン)

    午前中に行けたのでありました! お目当のふわとろ食パン。 食パンだけでも食べられる深みのある美味しさ。 この柔らかなのにしっかりしている食パンにウインナーを挟んで食べると甘みとしょっぱさのハーモニーが絶妙にマッチ! 持ち帰った分は焼いてバターを塗っていただきます。 (投稿:2020/09/19   掲載:2020/09/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • こざくら
    こざくら さん  (女性/前橋市/30代/Lv.49)

    ミート工房かわば (利根郡片品村・川場村・昭和村 / 食品)

    田プラ行ったら山賊焼き! ボイルして焼いて熱々をすぐいただけるのが醍醐味♡ ジューシーで500円なのに食べ応えあります。 パンに挟めば立派なランチになります。 お土産用や贈答用もあるので、BBQする時に持って行ったり、川場ビールと合わせて飲む方への手土産にもピッタリ。 夏場は特に混んでいますが並ぶ甲斐のある美味しさです。 (投稿:2020/09/19   掲載:2020/09/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • こにーちゃん
    こにーちゃん さん  (女性/前橋市/40代/Lv.23)

    味処ふる川 パークイン桐生店 (桐生市 / うどん・そば)

    駅前のホテルに泊まったとき、晩ごはんどこにしようかと検索していたら、激近な場所に大好きなカレーうどんを提供するお店を発見!同僚と二人でカレーうどんを堪能!すごく美味しかった!ほんとうは、ひもかわうどんが有名みたいですが、頭の中はカレーうどんで来店したので、次回はひもかわにします!という感じ(笑)。この日はカレーうどんの他に、ひもかわの素揚げを注文。ひもかわって見たことがなくて、お皿にのって出てきたそのサイズ感がインパクトあり過ぎでびっくり!!20✕10センチくらいの平たいのが3枚、こっちも割りながら食べて楽しく頂きました。次回はひもかわうどんで!と思っていたのですが、あまりにもカレーうどんとひもかわうどんの素揚げが美味しくて、これ目当てにまた別の人を連れて来店する予定です(笑)!ホテルの一階にあるので、たぶん宿泊客の利用が多いのだと思います。半年前に私が行ったときには店内でタバコを吸われていた方がいたような?気がします。今はどうでしょうね。禁煙か分煙になっていると嬉しいですね。 (投稿:2020/06/27   掲載:2020/09/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • 景勝軒 高崎総本店 (高崎市 / ラーメン)

    9月7日から27日まで『高崎ふじ百景ロードスタンプラリー』というイベントをやっていて、1店舗目は高崎総本店を選び、限定麺『猛牛ふじ麺』を食べました。火曜日なので炙りの日ということで別途チャーシュー増し券を購入してオーダーしました。景勝軒でふじ麺を食べるのは初めてで、どうなんだろう…と麺とかの自分の相性をちょっと心配してたんですが、すごく美味しくて夢中で食べ終わりました(笑)麺が食べやすかったです。つるつるもちもち(´∇`)猛牛部分はプルコギ風味…甘辛な味付け。上にいかにも辛そうな赤いやつが掛かっているけど全然辛くなく…ピリ辛程度でした。この味付けは子供が好きそうなやつなのでお子さん連れでもいけると思います。 (投稿:2020/09/18   掲載:2020/09/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ラーメン赤沼 (高崎市 / ラーメン)

    Twitterのタイムライン上に最近ラーメン赤沼関連が多く、私がずーっと求めていた、『かぶりつくと歯型が綺麗に残るようなチャーシュー』の写真がどんどん流れてくるため、二郎系は行ったことないんですが、思い切って(笑)伺いました。外待ちは0、券売機で食券を購入後待ち合いの椅子に座っているとあれよあれよという間に外待ちの行列が…うわっ…めっちゃラッキーだったんだ!嬉しくなりました(´∇`)…椅子に座って待つこと30分くらいでソーシャルディスタンスをしっかり意識した、1人なのに2人座れちゃうような席に呼ばれ、ここから20分ほどで札の番号を呼ばれ自分で取りに行く、フードコート形式。つけ麺大、豚増し✕2、つけ汁が乗ったお盆はずっしりと重く…よろけちゃいました…念願の厚切りチャーシューはいい弾力で食べ応え満点、麺もつけ汁も美味しく…幸せでした(∩˃o˂∩)♡定期的に伺いたいお店が増えました (投稿:2020/09/18   掲載:2020/09/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7

6,301~6,310 件を表示 / 全 21,420 件