おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,918件)

2,841~2,850 件を表示 / 全 4,918 件

  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    太助ドライブイン (利根郡みなかみ町 / お食事処)

    こちらを利用するときはトイレタイムやお土産購入に寄らせていただきます、手前の太助饅頭屋もいいですがこちらではまんじゅうの他にも扱いがあるので嬉しいですね、何を土産に迷うこともありますがそれは旅の土産として楽しみです。 (投稿:2020/03/26   掲載:2020/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    新田乃庄 (太田市 / 郷土料理)

    新田には美味しい地元野菜を使った郷土料理「おっきりこみ」は有名です、寒い時期には鍋にたっぷりの野菜や鶏肉が入った身体に優しい味付けの鍋料理です他にも刺身や揚げ物もありますが「新田の庄」と言えばやはり「おっきりこみですね」桐生地域ではひもかわがありますが根本的に違いますね。 (投稿:2020/03/26   掲載:2020/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    多々良沼(多々良沼公園) (館林市 / 名所・観光地)

    白鳥が飛来する「多々良沼「」には白鳥が飛来する季節になると薄暗いうちから夕方遅くまで大きなレンズを持ったアマチュアカメラマンが待ち構えています、みなさんいい場所とりで込み合うそうです?時には鴨を襲う鷹が出没する姿も間地かにみられ自然とは素晴らしくく過酷な生涯を見られる多々良沼です。 (投稿:2020/03/26   掲載:2020/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • にゃんにゃん
    にゃんにゃん さん  (女性/桐生市/30代/Lv.59)

    SMARK(スマーク伊勢崎) (伊勢崎市 / ショッピングセンター)

    スーパーがオープンしたので夕方に来てみました。スーパーはかなり混んでいましたが、スマークじたいはふつうでした。フードコートで夕飯を食べましたが、けっこうすいていてよかったです。 (投稿:2020/03/26   掲載:2020/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.65)

    伊香保石段街 (渋川市 / 名所・観光地)

    2時間まで300円のところに停めました。下から上まで階段を上るといい運動ですね!お土産やさん、うどん屋さんが多く、若者で賑わっておりました。 (投稿:2020/03/26   掲載:2020/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.65)

    ファミリーマート 伊香保店 (渋川市 / 食品)

    小腹が空いたのでおむすびを買いました。100円セールでしたので嬉しいですね。明太マヨおむすびと炊き込みご飯、どちらも具がたっぷりで満足でした。 (投稿:2020/03/26   掲載:2020/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.65)

    伊香保グリーン牧場 (渋川市 / アウトドア・公園)

    風もなく最高の天気。ヒツジやヤギ、馬など動物を間近に感じました。モーモー焼きはカリッとしてて美味しかったのでまた食べたいです!お子さんも楽しそうにしていて良かったです。 (投稿:2020/03/26   掲載:2020/03/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    プリン専門店 クレヨン 伊香保ファクトリー (渋川市 / 洋菓子)

    伊香保へ遊びの帰りに信号待ちしていたらいつも気になっていたお店が~なにがあるのかな・・と覗いてみたら、いやはや美味しそうなデザート屋さんではありませんか、ちょっと高いが「伊香保プリン」がありました、滑らかな舌触りと濃厚なプリンは美味しいですね。 (投稿:2020/03/25   掲載:2020/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    榛名神社 (高崎市 / 神社・仏閣)

    榛名山の頂にある榛名神社はきつい階段を登って行くとあります、岩肌に食い込んだ社殿も見事ですが周りの景色に溶け込んだ社殿はもっと素晴らしいです~お参りすればご利益間違いないでしょう。 (投稿:2020/03/25   掲載:2020/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    はんこ屋さん21 高崎東店 (高崎市 / 雑貨・文具)

    高崎市内を走っていたら、ハンコを忘れたと~すぐ作れるかと尋ねたら、はいできます・・・嬉しいですね、特に市役所などは印鑑が無いとダメですからね ほんと助かります。 (投稿:2020/03/25   掲載:2020/03/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

2,841~2,850 件を表示 / 全 4,918 件