おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,851件)

4,461~4,470 件を表示 / 全 4,851 件

  • さぁ
    さぁ さん  (女性/桐生市/40代/Lv.16)

    天然温泉 伊勢崎ゆまーる (伊勢崎市 / 温泉・スパ・銭湯)

    施設がきれい(^O^)岩盤浴もありリラクゼーションあるので館内着きてゆっくり癒されるのがおすすめ。 (投稿:2016/06/13   掲載:2016/06/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • さぁ
    さぁ さん  (女性/桐生市/40代/Lv.16)

    桐生市南公園 (桐生市 / アウトドア・公園)

    <桐生市南公園の梅まつり>赤白ピンクの梅の花がきれいです(^O^)駐車場からほんの数分で到着。芝の公園のまわりに梅の木があるのでお弁当もってピクニックや子供とのお散歩にもおすすめ☆ (投稿:2016/06/13   掲載:2016/06/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • さぁ
    さぁ さん  (女性/桐生市/40代/Lv.16)

    赤城南面千本桜 (前橋市 / 名所・観光地)

    桜のトンネルは青空の昼間でもライトアップされた夜どちらも最高ですよ(^O^)駐車場も近いし出店もありイベントもありで楽しめます。。夜は肌寒い時もあるかも・・ (投稿:2016/06/13   掲載:2016/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • さぁ
    さぁ さん  (女性/桐生市/40代/Lv.16)

    SMARK(スマーク伊勢崎) (伊勢崎市 / ショッピングセンター)

    スマークで1か月に1回(日)「あそびの学校」が開催してます。親子で作って遊ぼうがテーマ。。4歳~小学6年生13:00~と14:30~の2回先着40名の限定ですが日曜でパパがお休みなら子供との触れ合いにおすすめ(^O^)無料ですよ~ (投稿:2016/06/13   掲載:2016/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • さぁ
    さぁ さん  (女性/桐生市/40代/Lv.16)

    志多美屋本店 (桐生市 / 郷土料理)

    桐生名物の一つソースかつの老舗店(^O^)好みがあるけど私はここのソースが好き。。ごはんもなかなかです。 (投稿:2016/06/13   掲載:2016/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • さぁ
    さぁ さん  (女性/桐生市/40代/Lv.16)

    吾妻公園 (桐生市 / アウトドア・公園)

    チューリップが可愛い(^O^)色とりどりで癒されますよ。園内はあまり広くはないのでちょっとしたお散歩にもってこい☆ (投稿:2016/06/13   掲載:2016/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • さぁ
    さぁ さん  (女性/桐生市/40代/Lv.16)

    めん処酒処ふる川 暮六つ 相生店 (桐生市 / うどん・そば)

    桐生の名物と言ったらひもかわうどん(^O^)ふる川うどんはテレビで何度も報道させすごい人気。週末は並ぶこと覚悟あれ。。でも裏切らない幅広うどんです☆もう何度いったかな。。 (投稿:2016/06/13   掲載:2016/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • さぁ
    さぁ さん  (女性/桐生市/40代/Lv.16)

    株式会社 山久 本工場・直売所(旧菓処 留庵 本店) (桐生市 / 和菓子)

    お土産等に良く利用します(^O^)季節を感じる物柏餅、おはぎ、などなどあるのでおすすめです。。 試食もあるので安心。 (投稿:2016/06/13   掲載:2016/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • さぁ
    さぁ さん  (女性/桐生市/40代/Lv.16)

    ぐんまこどもの国 (太田市 / アウトドア・公園)

    なんて言っても無料(^O^)駐車場もタダには感謝。。暑くても水遊び出来るし・・雨でも室内でたくさんの遊びが待ってます。。遊具も年齢別にあるので小さいお子様でも安心(^O^) (投稿:2016/06/12   掲載:2016/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • さぁ
    さぁ さん  (女性/桐生市/40代/Lv.16)

    アースケア桐生が岡遊園地 (桐生市 / 名所・観光地)

    レトロな遊園地(^O^)種類は少ないものの格安でのんびり過ごせます。観覧者では桐生の街並みが一望できますよ。桜の季節は絶景おすすめ(^O^) (投稿:2016/06/12   掲載:2016/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6

4,461~4,470 件を表示 / 全 4,851 件