おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(4,818件)

901~910 件を表示 / 全 4,818 件

  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    小荒井製菓 (利根郡みなかみ町 / 洋菓子)

    みなかみに来ています、あと一日違えれば大雪になるところです、今日はいい天気ですよ、こちらの生どら焼きが食べたく寄り道です、種類が多いので嬉しい限りです、特に好きなのは定番の小倉、カフェオーレ、カスタード、モンブランと大人の味が好きです妻はブルーベリー、いちごとフルーツ系が好きですね?こちらのお店のいい所は一個一個別々に購入できるのが好きですね、お土産にも最高な小荒井製菓でした。 (投稿:2021/12/22   掲載:2021/12/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    T.G.CAFE(ティージーカフェ) (前橋市 / カフェ)

    いつかは行きたいと?思っていますがやっと訪問することが???平日ですがけっこう人気で混雑しています、お店は広いですね大きなテーブル席に案内されてゆっくりランチを楽しむことが出来ました、今回はカレーセットでナポリタンも楽しめます、食後のドリンクも付いてリーズナブルな価格は嬉しいですね~店内には観葉植物が所狭しと置いてあり癒されるランチタイムです。 (投稿:2021/12/22   掲載:2021/12/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    Cafe Daining emu(カフェ ダイニング エム) (桐生市 / ダイニング・バー)

    久々にランチ訪問です、こちらのレストランは平日にはとてもリーズナブルな価格での提供は嬉しいですよ?ランチメニューも¥1000からありますセットではドリンク・野菜サラダ・スープ、メーン食材とボリューム満点&リーズナブルです落ち着いた雰囲気でのランチはゆっくり楽しめるのはいいですね。 (投稿:2021/12/21   掲載:2021/12/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    煮干しラーメン ゼクウ (桐生市 / ラーメン)

    桐生市相生町に新しく出来たラーメン屋です「煮干しラーメンゼクウ」とは面白い名称です~お店内には煮干しの箱がたくさん積み上がれ美味しさを物語っています麺質は超細めでストレート麺です、チャーシューもとても美味しいラーメンです、意外なのは朝早くからの営業しています、いわゆる朝らーです、朝から食べても胃もたれしないのはいいですね~お昼には売れきれ続出のお店 (投稿:2021/12/21   掲載:2021/12/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    餃子の王将 高崎中泉店 (高崎市 / 中華料理)

    高崎にある餃子の王将に来ています、最近こちらのお店にはまっていますね~メニューが豊富でリーズナブルなのが嬉しいです、特に餃子は美味しいですね~妻も満足です、セットもリーズナブルでボリューム満点です、今回頼んだ餃子と醤油ラーメンは相性抜群で桐生にもあるといいな~。 (投稿:2021/12/21   掲載:2021/12/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.64)

    エブリパン 前橋店 (前橋市 / パン)

    JINS史上最大面積の「JINS PARK」国内外の様々な建物を手掛ける建築家のデザイン。どこを切り取ってもオシャレ空間で明るい、吹き抜け、階段、テラス席、地域に新たな交流を生む“公園のよう”。メキシカンチリトマト:全粒粉のパン生地にしっとりソース、トマト、ボロネーゼがクセになる。クルミパン:物凄いクルミの量!アーモンド?と思う香ばしさとザクザク食感◎カフェラテ:バリスタが淹れたてを提供。ミルキーで好き。群馬県産の小麦粉を使用するなどのこだわり (投稿:2021/08/06   掲載:2021/12/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    赤城高原サービスエリア 下り線 (利根郡片品村・川場村・昭和村 / ドライブ・道の駅)

    今日はこちら赤城高原サービスエリア下り線にいます、ことしももう来ることはないと思いますね、これから以北は雪になって大変なことになるかもしれません、温かいホットコーヒーでも飲んでゆっくり休憩でもしますか?帰りには美味しいリンゴを購入して我が家まで一足飛びに帰宅です。 (投稿:2021/12/20   掲載:2021/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    中華料理 馬鹿旨 (沼田市 / ラーメン)

    沼田から片品へ行く途中にあるラーメン専科馬鹿旨というお店があります、週末には大勢のお客で賑わっています~行列必至のお店。人気なのはトマトラーメンが一押しですが普通のあっさりラーメンや丼も人気です、今日は生ビール餃子、醤油ラーメン、ライスで大満足満腹です、味もいいので嬉しい限りです。 (投稿:2021/12/20   掲載:2021/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    ステーキ・ハンバーグどんさん亭 桐生店 (桐生市 / ステーキ・ハンバーグ)

    今年も後わずかとなりました、好きなハンバーグ納めでもと?ステーキハンバーグのどんさん亭に来ています、いつもより混雑しています、こちらのお店はリーズナブルで楽しめるランチはいいですね~妻は生ビールに舌鼓です、私はアイスコーヒーにメーンのハンバーグはボリュームがって美味しいですね、野菜サラダも付けて満足です今回のライスは舞茸釜めしはとても美味しくお替りをしてしましました?これでハンバーグの食い収め終了です。 (投稿:2021/12/20   掲載:2021/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • きゃべつ太郎
    きゃべつ太郎 さん  (男性/桐生市/60代

    高津戸峡 (みどり市 / 名所・観光地)

    冬の高津戸峡に来ています、秋には紅葉で結構人出がありましたが冬ではちょっと寂しい感じですが、景色はとてもいいです、風があるとここからはとても立っていられないほど恐怖感が感じられる高津戸峡です~大間々にもこんな素敵な場所があるなんて~ゆっくり散策もいいですよ。 (投稿:2021/12/20   掲載:2021/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

901~910 件を表示 / 全 4,818 件