おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,768件)

1,341~1,350 件を表示 / 全 2,768 件

  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    ベイシア吾妻店 (吾妻郡中之条町・東吾妻町 / 食品)

    こっち方面に行くと高確率で寄ります。家の近くにもベイシアさんはありますが吾妻店が好きです。それは、子供用のカートにカゴを乗せる部分がふたつあるからです。よく行くベイシアさんは、子供用のカートにカゴを乗せるところがひとつしかないので一気にたくさんの買い物ができないのですが、吾妻店だとカゴがふたつ乗せられて大量買いができて便利です。それと川場の飲むヨーグルトが売っているのもいいです!県内でも川場から遠いところのベイシアさんだと売ってないんですよね。だから見つけると買っちゃいます。この間はてきぱきと品出しをしていたお兄さんに「このジュースが箱で欲しいのですが。」と声をかけたら、さっと裏に確認に行ってすぐに持ってきてくれたのも嬉しかったです。 (投稿:2017/01/10   掲載:2017/06/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    モンテローザ (北群馬郡吉岡町・榛東村 / パン)

    渋高線沿いにあって10年くらい前から気になっていたのに全然寄れなかったパン屋さん、やっと行くことができました。お昼を少しすぎた時間でしたがお客さんが次から次へと来ていて人気なんだなぁと感じました。パンの種類も多くてどれにしようかめちゃくちゃ悩んで、エビチリドーナツとポンデケージョとロールパンにナポリタンが挟まったパンにしました。このエビチリドーナツが予想以上においしい!モチモチの生地も中のチリソースも絶妙でもっと買ってくればよかったと後悔しました。他にも気になるパンがたくさんあってまた買いに行こうと思っています。 (投稿:2017/06/01   掲載:2017/06/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 上野國総鎮守 総社神社【ポイントUP対象】 (前橋市 / 神社・仏閣)

    御朱印帳をプレゼント応募で当選していただきに行きました 参拝後宮司さんにいろいろとお話をさせてもらえました この周辺は初めてきたので、次回は神社と周りの散策もしてみたいです (投稿:2017/05/31   掲載:2017/06/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    るべりえ (創作ピザとスイーツの店) (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / カフェ)

    外観からおしゃれな感じで、飾ってある多肉植物がかわいかったです。 ピザは小さめサイズで、2枚頼んで子供が半分、私が残り1枚半食べましたがもの足りず、食後にかき氷も食べました。このかき氷すごくイイ!何がって、シロップが!市販のよくあるかき氷のシロップではないんです。ピーチとスイカを食べて、どちらも他では食べたことがない味でまた食べたくなります。他にも緑じゃないメロンやブラッドオレンジなどもありました。 (投稿:2017/05/31   掲載:2017/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    パティスリー レスポワール (渋川市 / 洋菓子)

    今日スムージー目当てに行ったらまだやっていませんでした(;_;)残念。代わりにマカロンを三種類買って帰りました。やきオシで見てすごく気になり、どうしても飲んでみたいので期間中にまた行けたら嬉しいです。 (投稿:2017/05/31   掲載:2017/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • gamot
    gamot さん  (男性/太田市/50代/Lv.16)

    太田市美術館・図書館 (太田市 / 美術館)

    開館記念展を見学しました。はじめの部屋だけ撮影できるとのことです。個人的にはこの壁一面の泥絵と、そしてこの絵の左に飾ってある、太田の名所などを一枚の絵にしたのが気に入りました。とても賑わっていて駐車場も待って入るほどでした。新しい名所になることを期待。 (投稿:2017/05/29   掲載:2017/05/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • gamot
    gamot さん  (男性/太田市/50代/Lv.16)

    三県境 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 名所・観光地)

    同行者に連れられて。近くにある埼玉県の道の駅に駐車して歩いて5分ほどでした。自分たちだけでなく次から次へと見学者が訪れていました。3つの県を3歩で渡る遊びをして楽しみました。 (投稿:2017/05/29   掲載:2017/05/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • gamot
    gamot さん  (男性/太田市/50代/Lv.16)

    雷電神社 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 神社・仏閣)

    すぐ近くの「群馬の水郷 揚舟 谷田川めぐり」の待ち時間に少しだけ見学しました。もっと時間を取ってゆっくり見たかった。建物の装飾に付いている彫物(ほりもの)が見事。後でHPを見たら、物語を彫ったものとのことで、もっとじっくり見たかった。今度はゆっくり再訪したい。 (投稿:2017/05/29   掲載:2017/05/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:7
  • gamot
    gamot さん  (男性/太田市/50代/Lv.16)

    群馬の水郷 揚舟 谷田川めぐり (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / 名所・観光地)

    仲間に連れられて参加。とても良かったのでクチコミします。隣の釣り堀客の車に圧倒されて引き返そうかと思いましたが、念のために看板の矢印が刺している奥の方まで行ってみたところ、参加できました。良い所は、のんびりとした時間感覚に癒やされる所。モーターの音のしない、船頭さんが竿で突いて進むタイプなので、魚や鳥、昆虫などが逃げずに間近で観察できる所。船頭の話が面白く、会話が弾む所。行って良かったです。 (投稿:2017/05/29   掲載:2017/05/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:9
  • STi
    STi さん  (女性/太田市/20代/Lv.64)

    Cafe+Dining Viva Pasta(ビバパスタ)笠懸店 (みどり市 / イタリア料理)

    先月弟と旦那と行ってランチセットでパスタを食べ、連休中に子供も連れて家族で食べてきました。弟と行った日は14時くらいだったのですぐに席に着けましたが、連休中はお昼ど真ん中で混んでいました。相変わらずの人気ぶりです。お客さんはやっぱり女性が多いので量も男性には少し少ないようです(^^;)パスタもピザも種類が多くてどれにしようか迷ってなかなか決められず…困りますよ、どれもおいしそうで!私はテリヤキチキンのピザと明太餅のピザがお気に入りです。ポイントカードの有効期限が切れていたので新しく作り直しました。1000円で1ポイントで、行った日はポイント2倍デーだったからかもう半分貯まりました♪ (投稿:2017/05/18   掲載:2017/05/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5

1,341~1,350 件を表示 / 全 2,768 件