おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,501件)
-
スーパースポーツゼビオ 伊勢崎宮子店 (伊勢崎市 / スポーツ用品)
山に行くのに夏用のつばのある帽子が欲しくて見に行きました。帽子はかぶって見ないとサイズ感や深さなどなかなか頭のサイズに合うものがないのですが、ちょうどいいのが見つかり買いました。アウトドア用品いろいろあって見ていて飽きないのでこちらのお店によく行きます。 (投稿:2022/06/09 掲載:2022/06/09)
このクチコミに現在:3人
-
敷島公園 (前橋市 / アウトドア・公園)
午前中バラ園でバラを見てからいったんコンビニへ買い物に行きお昼を買って戻り敷島公園内をお散歩、松林の中を歩いて日陰のベンチに座ってお弁当を食べました。この日は少し暑くなってちょっと疲れたので日陰でゆっくりお昼を食べて休憩することができてよかったです。 (投稿:2022/06/07 掲載:2022/06/08)
このクチコミに現在:4人
-
粕川温泉 元気ランド (前橋市 / 温泉・スパ・銭湯)
赤城の帰りに今回はこちらの日帰り温泉に行きました。2つの源泉粕川温泉「ささらの湯」(アルカリ性単純温泉)と粕川中之沢温泉「みはらしの湯」に入ることができます。どちらもゆっくり入って疲れをいやしました。また露天風呂も広くて開放的でとても気持ちがいいです。今回は露天風呂から見える時計の上につばめが巣を作っていて雛が孵ったようでつばめが行ったり来たりしていました。人も少なく静かでゆっくりすることができてよかったです。 (投稿:2022/06/06 掲載:2022/06/06)
このクチコミに現在:5人
-
山のフモトのパン食堂Cou屋 (前橋市 / レストラン・その他洋食)
前回は開店時間前で買えなかったのですが今回赤城に出かけた帰りに再び行ってみました。アカヤシオの丘の先こんなところにと思うのですが、お店はお客さんでいっぱい人気のようです。お庭にはお花もいろいろ咲いて素敵なお店です。ランチカフェの建物とは別にとなりにパン販売の小屋ができていました。パンも残り少なくなっていましたが、買いたかったバケットがありました。スタッフの方もとても親切でよかったです。家に帰ってさっそく食べてみるとても美味しくてまた是非買いに行きたいです。ランチもいただいてみたいなあ。 (投稿:2022/06/06 掲載:2022/06/06)
このクチコミに現在:5人
-
旧秋元別邸(つつじが岡第二公園) (館林市 / アウトドア・公園)
たてばやし花菖蒲まつりが3年ぶりに開催ということで咲き始めたと聞き様子見に行ってきました。花しょうぶは旧秋元別邸側の方はたくさん咲いていてきれいでした。6月6日から10日は旧秋元別邸内部を特別公開されたり、週末にはいろいろイベントもあるようです。近いのでもう1度行けたらと思います。 (投稿:2022/06/06 掲載:2022/06/06)
このクチコミに現在:7人
-
富士見温泉見晴らしの湯 ふれあい館 (前橋市 / 温泉・スパ・銭湯)
鍋割山に登った帰りに立ち寄りました。靴箱は100円リターン式、券売機でチケットを買います。大人520円65歳以上310円、チケットと靴箱キーを渡します。今回新しくポイントカードをいただきました。ロッカーキーを受け取りお風呂へ。指定された番号のロッカーを使います。平日午後2時ころですいていました。内湯にはジャグジーが出るところがあり背中に当てたりして疲れをほぐしました。外の露天風呂は階段を下りて行きます。西日があたってまぶしいので奥の日陰につかりました。登山の疲れがとれてスッキリして帰ることができました。 (投稿:2022/06/02 掲載:2022/06/02)
このクチコミに現在:5人
-
農事組合法人 風ラインふじみ(農産物直売所) (前橋市 / 食品)
この辺はあちこちに農産物直売所がありますが、ここはお気に入りで赤城方面に来たら必ず立ち寄ります。まず新鮮野菜がたくさんあって安いのがうれしい。それから登山の後で疲れているので夕飯のおかずにお惣菜を買います。特にコロッケはボリュームがあってとてもおいしいのでよく買います。今回もコロッケ、メンチそしてきゅうり、ブロッコリー、きゃべつを買いました。帰宅後ご飯を炊いてきゃべつを切ってコロッケなどいただきました。とても美味しかったです。 (投稿:2022/06/02 掲載:2022/06/02)
このクチコミに現在:5人
-
赤城山 (前橋市 / 名所・観光地)
5/30赤城・鍋割山に登ってきました。ヤマツツジはちょっと見ごろ過ぎでしたがまだまだきれいでした。レンゲツツジは咲き始めまぶしいくらいです。マムシグサ、クワガタソウ、スミレいろいろ、ズミも後半でしたが何とか見ることができました。野鳥はキビタキ、ウグイス、シジュウカラなどさえずり声に癒されて疲れも吹き飛びました。遠くの残雪残り山々の景色も素晴らしかったです。 (投稿:2022/06/02 掲載:2022/06/02)
このクチコミに現在:6人
-
JA邑楽館林 農産物直売所 ぽんぽこ (館林市 / 食品)
ふだんはスーパーの野菜や地元野菜コーナーを利用していますが、この時期長ネギが地元野菜コーナーにはないので買いに行きました。何人もの生産者の方が出していてどれにしようかいつも迷いますが今回は5本入って税込み130円のものにしました。長ネギは薬味としてや中華料理など必需品なので安くて本当に助かります。今回はきゅうり、ほうれんそう、なすを買いました。 (投稿:2022/05/31 掲載:2022/05/31)
このクチコミに現在:1人
-
城沼 (館林市 / 名所・観光地)
久しぶりに城沼1周ウォーキングしました。つつじ祭り有料期間中はつつじが岡公園のところは通行止めなのですがすでに見ごろが過ぎて無料になっていたので通ることができました。城沼のほとりにはずいぶんキショウブ(外来種)が咲いていました。沼周辺で見られた野鳥はカイツブリ、アオサギ、スズメ、シベリアに帰らなかった?コハクチョウ、ムクドリでした。ゆっくり歩いても1時間ちょっとで気持ちよく歩くことができました。 (投稿:2022/05/29 掲載:2022/05/30)
このクチコミに現在:6人
