おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,491件)
-
アゼリアモール (館林市 / ショッピングセンター)
今月もオータムフェアでアゼリアモールのレシートでガラガラ抽選ができるので買い物したレシートをためていました。いつものことながら期待はしていませんでしたが、6回まわして1つがアゼリアモールお買い物円500円券が当たりうれしかったです。さっそくこれを使って何か買おうと思います。 (投稿:2021/09/28 掲載:2021/09/28)
このクチコミに現在:3人 -
渡良瀬遊水地 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / アウトドア・公園)
9月も暑い日が多くてなかなか思うように歩けませんが、ピンクのワタラセツリフネソウがあちこちたくさん咲いてとてもきれいです。このところ少し涼しい日もあって歩きやすくなりました。フジバカマも満開です。ほかにゴキヅル、タカアザミ,ミゾソバ、アキノウナギツカミ、サクラタデもきれいです。野鳥はあまり見られませんがエナガ,に出会いました。谷中湖には早くもカンムリカイツブリがやってきました。これからたくさんの冬鳥たちがやってくるでしょう。注意したいのは子供広場周辺にはイノシシ親子が住み着いているようで今月私は何度も見ています。近くに出てきたときはちょっと怖いです。注意看板もあちこち出ていますが、気を付けないといけません。 (投稿:2021/09/27 掲載:2021/09/28)
このクチコミに現在:5人 -
カインズ大泉店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / ホームセンター)
前回網戸の張り替え用品を購入して初めて張り替えたので2階の網戸も忘れないうちに変えることにしました。道具は前回買ったので今回は防虫網2メートル1枚248円と網戸用ゴム148円のみで交換です。簡単にしかも安くて交換できてうれしいです。ほかにも主人のワインに2本まとめて書くとさらに安くなってラッキー、お風呂掃除のブラシや洗剤なども買いました。 (投稿:2021/09/21 掲載:2021/09/22)
このクチコミに現在:1人 -
ほっともっと 太田下小林店 (太田市 / 弁当・仕出し)
太田イオンモールからの帰り道、主人はロースカツカレー680円、私は家にご飯があるのでロースとんかつのみ390円を注文しました。家に帰って主人からカレーを少し分けてもらいました。ロースカツはとてもおいしくカレーもとてもマイルドな味でおいしくいただきました。最近は揚げ物をあまりしないのとんかつのみなどおかずのみがあるのもうれしいですね。 (投稿:2021/07/06 掲載:2021/09/13)
このクチコミに現在:2人 -
旧秋元別邸(つつじが岡第二公園) (館林市 / アウトドア・公園)
そろそろヒガンバナの季節、様子を見がてら出かけました。彼岸花はまだのようで咲いていたのは1本だけ、いつもの所には見当たらずショウブの花がある方につぼみが見えました。十月桜はちらほら咲き始めていてとてもきれいでした。また旧秋元別邸の奥の高い木にはゴイサギやサギのコロニーがありゴイサギの親や幼鳥が何羽もいました。またショウブ田ではスタッフの方が草むしりなど整備をされていました。彼岸花はもう少し先のようなのでまた見に行きたいと思います。 (投稿:2021/09/08 掲載:2021/09/08)
このクチコミに現在:8人 -
バタチキ アゼリアモール館林店 (館林市 / カレー・インド料理)
お手軽満腹セット820円(カレー2品、ナンまたはライス、から揚げ2個)食券を買うとセット券とおかわり券も2枚出てきてびっくり。カレーはバターチキンとキーマカレー、ナンを選択、辛さも選べます。バターチキンは甘め、キーマカレーはさっぱり系かな。おいしいので結構食べられます。ナンも大きくてたべがいがあります。せっかくなのでおかわり券も利用して焼きたてのナンをいただきカレーをつけながらいただきました。から揚げもおいしかったです。お腹一杯になりました。 (投稿:2021/09/07 掲載:2021/09/07)
このクチコミに現在:2人 -
多々良沼(多々良沼公園) (館林市 / 名所・観光地)
9/6久しぶりにウォーキングを兼ねて何かいないかなと出かけました。このところ雨が続いたせいか沼の水は多くてお目当てのシギ類はまったく見れず、カイツブリくらいでした。でも最近ではあまり見なくなったジュズダマがあって思わず眺めてしまいました。そのほかセンニンソウ、アキノノゲシ、マメアサガオ、ヘクソカズラなど咲いていました。 (投稿:2021/09/07 掲載:2021/09/07)
このクチコミに現在:6人 -
大島まんじゅう屋 (館林市 / 和菓子)
今回はチーどらいただきました。どら焼きなのですが、あんことクリームチーズがサンドされていてあんことクリームチーズの何とも言えない酸味が絶妙にマッチしていてとても美味しいです。 (投稿:2021/09/03 掲載:2021/09/06)
このクチコミに現在:5人 -
JA邑楽館林 農産物直売所 ぽんぽこ (館林市 / 食品)
お墓参りに行くためお供え用のお花を買いに行きました。種類もいろいろあってどれにしようか本当に迷いました。ほかより安いしたくさんあるのでいつも困りません。それから長ネギ、きゅうり、なす、オクラ、小松菜、など野菜をいろいろ買いました。入り口では明和の梨がたくさん出ていました。 (投稿:2021/09/03 掲載:2021/09/06)
このクチコミに現在:3人 -
農事組合法人 風ラインふじみ(農産物直売所) (前橋市 / 食品)
赤城に出かけた帰りに決まって立ち寄ります。このところ野菜が高騰しているのでここで買いたかったんです。なす、オクラ、しいたけ、にんにく、しょうが、枝豆など買いました。きゅうりは残念ながら売り切れでした。でもやっぱりここは新鮮でなんといっても地元野菜は安いのでうれしいです。 (投稿:2021/09/02 掲載:2021/09/03)
このクチコミに現在:6人