おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,496件)
-
ガバ沼 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / アウトドア・公園)
先月出かけた時はまだハクチョウが来ていなかったのですが、12/21ハクチョウがたくさん飛来していると聞いて見に行ってきました。午前10時ごろ行ってみるとガバ沼にはハクチョウは2羽しかいませんでしたが、まだ11時頃までにここにやってくるとの事で、オナガガモなど見ながら待っていましたが来ないので多々良沼の方へ様子を見に行きました。すると11時頃になって東の方から鳴きながらハクチョウが飛んでくるのが見えたので急いでガバ沼に戻ってみました。すると第2陣、第3陣と10数羽ずつ飛んできました。幼鳥も混じっていたので家族ごとに来たのかしらなんて思いました。飛んで切り姿はとてもきれいでよかったです。 (投稿:2018/12/21 掲載:2018/12/25)
このクチコミに現在:6人 -
県立森林公園さくらの里 (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 名所・観光地)
以前から一度行ってみたいと思っている場所のひとつですがなかなか桜の時期に行けず今回妙義山に出かけた帰りにちょっと下見がてら寄ってみました。たくさんの桜の木がありました。咲いたらきれいだろうなあと思いつつ見てきました。でも十月桜が何本か咲いていてきれいでした。 (投稿:2018/12/20 掲載:2018/12/21)
このクチコミに現在:7人 -
城下町小幡 まち歩き (甘楽郡下仁田町・甘楽町・南牧村 / 名所・観光地)
道の駅甘楽に立ち寄ったのち以前から気になっていたこちらを歩いてみました。養蚕農家の歴史的な街並みを見ながら遊歩道を歩きました。とても風情があってよかったです。次回は桜の季節に行きたいと思います。 (投稿:2018/12/20 掲載:2018/12/21)
このクチコミに現在:7人 -
渡良瀬遊水地 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / アウトドア・公園)
この時期はバード・ウォッチングをかねてよく行きます。月曜日はお休みで子ども広場Pには入れませんが、遊水地に行くことはできます。なのできょうは北エントランスから入って東谷中橋Pに停めて歩きました。人が少ないのでとても静かです。雪をかぶった男体山、日光白根山から赤城山方面までよく見えました。真っ白の浅間山も見えます。ヨシ原ではオオジュリン、アトリ、ホウジロ、ベニマシコ、空を見上げると魚を持ったミサゴが飛んで行きました。チュウヒも飛んでいました。冬の遊水地はたくさんの野鳥たちに出会えるのでうれしいです。 (投稿:2018/12/17 掲載:2018/12/18)
このクチコミに現在:8人 -
みなかみ町営温泉センター 月夜野温泉 三峰の湯 (利根郡みなかみ町 / 温泉・スパ・銭湯)
みなかみ方面に出かけた帰りにどこの日帰り温泉に行こうかなと道の駅でみなかみ町の温泉が紹介されているチラシをもらい帰り道で立ち寄れるこちらの温泉に行きました。駐車場に着くと温泉の建物を見てちょっと不安になりましたが、受付でチラシを提示すると100円引きになり260円、内湯、露天ともにそんなに広くはありませんが、露天風呂は外の景色をのんびりながめながらゆっくり温まることができました。とてもいいお湯でリフレッシュ、こんなに安い料金で温泉に入ることができてよかったです。 (投稿:2018/12/15 掲載:2018/12/17)
このクチコミに現在:8人 -
赤城自然園 (渋川市 / アウトドア・公園)
11/30赤城自然園の新聞記事の端っこに入園無料券があり期限が11月末までとなっていたのでギリギリ出かけてきました。ここには何度も行っていますが晩秋のこの時期に行ったのは初めてです。ほとんど落葉して見通しがよくなっていましたが。落葉したもみじの真っ赤なじゅうたんがきれいだったり、秋咲きシクラメンやタツナミソウが咲いていました。もうちょっと早ければ紅葉がきれいだったんだろうなと思います。でもガマズミの実を食べに来たシジュウカラやエナガの群れも見ることができました。 (投稿:2018/12/14 掲載:2018/12/14)
このクチコミに現在:7人 -
天然温泉 伊勢崎ゆまーる (伊勢崎市 / 温泉・スパ・銭湯)
初めてですと言うとていねいに説明してくれました。平日は午前中入館受付すれば入浴のみのCコースは130円引きで520円で、お風呂は2階脱衣ロッカーは100円リターン式で空いている好きな場所を使用できます。露天風呂は源泉かけ流しで泉質は炭酸水素塩泉、入るとお湯がやわらかくてとろっとして肌がすべすべとても気持ちいいです。露天風呂は露天上湯、下湯、寝ころび湯、檜湯があります。内湯では高濃度炭酸泉が人気のようです。こちらは少し深めでゆったり肩まで浸かれます。ジェットバスは浅めで寝ころんでお腹、腰にジェット水流があたって気持ちよかったです。午前中ですいていたのでのんびり入ってリフレッシュしました。また機会があれば次回はA、Bコースで岩盤浴なども入ってみたいです。 (投稿:2018/12/10 掲載:2018/12/11)
このクチコミに現在:6人 -
スポーツオーソリティ 太田店 (太田市 / スポーツ用品)
主人のテニス用グリップテープとソックスを買いに行きました。私もヨガウエアを見ていたらちょうどセールだったウエアが気に入り買いました。こちらのお店は広くて豊富な品揃えなのでいろいろなスポーツ用品を見ているだけでも楽しいです。 (投稿:2018/12/08 掲載:2018/12/10)
このクチコミに現在:4人 -
ファッション市場サンキ 板倉店 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / アパレル・服飾)
チラシが入ったので久しぶりに行ってみました。ちょうど主人や息子が寒くなったので暖かい靴下が欲しいと言っていたので、靴下を買いました。すべて柄が違うソックス6足パックで税込で754円と安くて、どうかなと思いましたがふたりとも普段はいていて暖かくていいと喜んでします。 (投稿:2018/12/08 掲載:2018/12/10)
このクチコミに現在:5人 -
富士見温泉見晴らしの湯 ふれあい館 (前橋市 / 温泉・スパ・銭湯)
赤城自然園に出かけた帰り道に立ち寄りました。今回もちょうどすいている時間帯でのんびり露天風呂につかってから、内湯では前橋市内の景色を見たりしながらジャグジーもあててリフレッシュ、すっきりして帰りました。 (投稿:2018/12/05 掲載:2018/12/06)
このクチコミに現在:7人