おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,496件)
-
いずみ総合公園 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / アウトドア・公園)
野球の試合で町民球場に行った時こちらの公園を知りました。とても広くて子どもたちは楽しそうに遊んでいました。今度は姪っ子たちが来たら連れて行こうと思います。 (投稿:2018/09/12 掲載:2018/09/12)
このクチコミに現在:4人 -
久世福商店 イオンモール太田店 (太田市 / 食品)
イオンに行くといつもお店の前を通って気になっていました。今回初めて入店、中に入ってびっくり気になる商品がいっぱいで試食コーナーもあってさっそく試食したりしてどれを買おうかなと迷いました。今回は黒胡椒をきかせた小いわし天、こだわりの照焼えび、塩辛とチーズ・干しちゃった、塩辛とえだまめ干しちゃったなどを買いました。次回はジェラートを食べてみたいです。 (投稿:2018/09/12 掲載:2018/09/12)
このクチコミに現在:5人 -
おうら中央公園 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / アウトドア・公園)
何年か前の冬ですが、ハクチョウが飛来していると聞いて初めて行きました。公園の池にコハクチョウが何羽か来ていて他の水鳥たちとともにのんびりくつろいでいてとても癒されました。 (投稿:2018/09/10 掲載:2018/09/11)
このクチコミに現在:7人 -
ぐんラボ!プレゼント (前橋市 / その他・暮らしの役立ち情報)
南郷温泉しゃくなげの湯ペア入浴券届きました。ありがとうございます。とてもうれしいです。我が家からは車で2時間以上かかるちょっと遠い所ですが、久しぶりに温泉を楽しんでこようと思います。 (投稿:2018/09/06 掲載:2018/09/07)
「HOTニュース」のクチコミ
このクチコミに現在:7人 -
赤城山 (前橋市 / 名所・観光地)
8/30涼しさを求めて赤城・地蔵岳、覚満淵を歩いてきました。地蔵岳周辺ではクマが出没しているようであちこちに注意喚起の看板が出ていました。八丁峠から登りはじめるとすでに秋の気配が漂っていてススキがいっぱい。お花もウメバチソウ、ツリガネニンジン、ワレモコウ、マツムシソウなどが見られました。山頂は団体さんが下りた後で人もほとんどいなくて静か、大沼がとてもきれいに見えていました。それから覚満淵に移動して1周、ここでもリンドウ、アケボノソウ、トリカブト、ワレモコウ、アザミ、などいろいろな花が咲いていてきれいでした。 (投稿:2018/09/04 掲載:2018/09/04)
このクチコミに現在:9人 -
渡良瀬遊水地 (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / アウトドア・公園)
酷暑が続いていて渡良瀬遊水地も野鳥の姿もあまり見かけず花も少ないのですが先日つばめのねぐら入りを見に行ってきました。日没が近づくとだんだんつばめが集まって来てヨシ原に入るのですがその数2万羽はいると聞いていましたが確かに相当数集まってきましたが暗くなってきて写真にうまく撮ることはできませんでした。でも夕やけがとてもきれいで赤城の山々がとてもきれいで感動しました。 (投稿:2018/08/26 掲載:2018/08/27)
このクチコミに現在:9人 -
わたらせ渓谷鐵道 (みどり市 / 名所・観光地)
8/1日光に出かけた帰り、ちょっと遠回りですが国道122号経由で帰ることにしました。それは朝の連続テレビ小説で撮影されたわたらせ渓谷鉄道の沢入駅を見学するためです。最近テレビでもよく登場するわたらせ渓谷鉄道ですが、こちらの駅をじっくり見学したのは初めてです。無人駅で駅舎内には館に郵便局がありました。ちょうど列車がやってきました。何度見てもいいですね~。 (投稿:2018/08/25 掲載:2018/08/27)
このクチコミに現在:6人 -
イエローハット館林店 (館林市 / 自動車・バイク・自転車)
主人の車で出かけようとしたら後ろのタイヤがパンクしていました。翌日から旅行に行く予定だったので急遽こちらに修理をお願いしました。すぐにていねいに対応してくれて助かりました。翌日から無事に旅行に行くことができました。 (投稿:2018/06/30 掲載:2018/08/17)
このクチコミに現在:4人 -
赤城自然園 (渋川市 / アウトドア・公園)
7/30今年もレンゲショウマを見に行ってきました。この時はまだまだ咲き始めでしたが広い園内あちこちに見られとてもきれいで暑い夏に自然園の森の中でとても癒されました。他にもミソハギ、ヤマユリ、キセワタ、オミナエシ、キキョウ、ヒメヒマワリ、ウバユリ、ヒメヒマワリ、シキンカラマツ、ボルトニア、マルバタケブキ、ヤマホトトギスなどたくさんの花を見ることができました。昨日もテレビでレンゲショウマ出ていましたから見頃が続いているかな?HPで開花状況確認して行くといいですね。JAF会員証提示で入園料が700円になります。 (投稿:2018/08/14 掲載:2018/08/16)
このクチコミに現在:6人 -
上毛大橋 (前橋市 / 名所・観光地)
出かけた帰りに高速で帰ろうと渋川・伊香保インターから乗ったのですが工事渋滞で乗ってすぐに大渋滞なので駒寄スマートから出ることににました。というわけで下の道で帰ることになり久しぶりに上毛大橋を渡りました。やっぱりこの景色いいですね~午前中かすんで見えていなかった赤城の山並みがとてもきれいでした。 (投稿:2018/07/31 掲載:2018/07/31)
このクチコミに現在:8人