アウトドア・公園

シキシマコウエンカドクラテクノバラエン(シキシマコウエンバラエン)

敷島公園門倉テクノばら園(敷島公園ばら園)

敷島公園門倉テクノばら園(敷島公園ばら園)

027-232-2891

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 癒される…2人
  • 県名物…1人
  • 春…1人

全部見る

住所 敷島町262, Maebashi-shi, Gunma
前橋市敷島町262
TEL 027-232-2891

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

営業時間
公園は常時開放
[事務所]
08:30~17:15
店休日 無休
事務所は年末年始休所
駐車場
あり
リンク

お店・スポットからのメッセージ


おすすめのクチコミ  (33 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
かずさん
かずさん さん (男性/前橋市/40代/Lv.11) (投稿:2012/05/16  掲載:2012/05/22)
  • ねこまま
    ねこまま さん  (女性/前橋市/60代/Lv.45)

    ばら園まつりは終わりましたが、それでもまだちらほらバラが咲いていて。香りを嗅いで癒されました。管理スタッフの方々が手入れをされていて、こういう地道な作業で綺麗なバラを咲かせているんだとありがたい気持ちになりました。 (投稿:2024/06/05   掲載:2024/06/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ペリー
    ペリー さん  (女性/高崎市/40代/Lv.102)

    5/11~バラ園まつりで行ってきました。 様々な品種のバラが咲き乱れ、とてもいい香りに包まれています。 (投稿:2024/05/22   掲載:2024/05/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • お茶モッチー
    お茶モッチー さん  (女性/高崎市/50代/Lv.67)

    10/29日曜日に行って来ました。こんなに広くて手入れもゆき届いているバラ園が、駐車場も入園料も無料なんて有り難たすぎます〜。タイミングが合ったので初めて行きましたが、これからは毎年の恒例行事にしたいと思います。お花に鼻を近づけて「良い香り〜」と嗅いでいる人は私達夫婦くらいでした。笑。σ(^_^;) (投稿:2023/10/30   掲載:2023/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ねこまま
    ねこまま さん  (女性/前橋市/50代/Lv.45)

    新聞にバラが満開という記事が、載っていたので行きました。見事に満開で色とりどりのバラで埋め尽くされていました。売店でバラのアイスクリームがあり、天気も良いので買ってみました。バラの香りがする薄いピンク色のアイスクリームでした。バラの苗木も売っていました。駐車場が第3までありますがほぼ満車でした。 (投稿:2023/05/11   掲載:2023/05/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/70代/Lv.61)

    アウトドア・公園マスター 9位

    前橋市マスター 10位

    近くで打ち合わせの予定があって。少し早めに出かけて、バラ園に。今年は花が咲き始める時期が前倒しになっていますよね。園路を進むと甘い香りが。ただ前橋のあかぎの輝きはまだツボミ。高齢化?しているバラの木の枝うちがきちんとされている公園。 (投稿:2023/05/02   掲載:2023/05/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.65)

    前橋市マスター 9位

    ハロウィンイベントに初参加。Instagramフォローでおもちゃプレゼント、コスプレして、スタッフにトリック・オア・トリートと言うとお菓子をもらえるイベントでした。夜のバラ園は初めてでしたが香りをより感じられたような気がしました。月とバラがキレイでした。子どもが楽しめてよかったです! (投稿:2022/10/29   掲載:2022/10/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • う☆どん子
    う☆どん子 さん  (女性/前橋市/40代/Lv.70)

    アウトドア・公園マスター 1位

    前橋市マスター 2位

    3年ぶりのばら園まつり。滑り込みで最終日に行ってきました!最終日なだけはあって開花のピークは過ぎていましたが、開花遅めの種は美しくみずみずしい姿を見せてくれました。園内がほのかにバラの香りにつつまれて、最高な天気もあいまって気分がめちゃくちゃ上がりました。合わせて敷地内にある蚕糸記念館も立ち寄りました。展示されている絹糸の輸出時に貼付していたラベルのデザインがとってもキレイでこちらも感動しました。 (投稿:2022/06/08   掲載:2022/06/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:10
  • まなぴっぴ
    まなぴっぴ さん  (女性/埼玉県熊谷市/40代/Lv.72)

    春のばら園まつりが終わっちゃうーーと慌てて出かけてきました。たくさんの品種のばらが見られて、その香りにも癒されて、本当に素敵でした♪スタンプラリーが開催されていて、子供は暑い中一生懸命スタンプを探して、プレゼントのしゃぼん玉ももらえてとても楽しめたようです。 (投稿:2022/06/05   掲載:2022/06/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • tyokotyoko
    tyokotyoko さん  (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.74)

    アウトドア・公園マスター 4位

    5/20久しぶりに春のバラを見に行きました。この日バラはほとんど満開でとてもきれい、園内はバラの香りが漂い色とりどりのバラが咲いていて見ていて飽きません。こんなにすばらしいバラ園で入園、駐車場ともに無料で楽しめるなんて本当にありがたいです。我が家からはちょっと遠いけれど見に行ったかいがあります。近くの方は自転車で見に来ていてうらやましいです。気候もまあまあだったのでお昼をコンビニに買いに行ってまた戻りバラを見ながらのんびりして、またゆっくり歩いてバラを見て回りました。駐車場も入り口近くに停めることができてよかったです。 (投稿:2022/05/29   掲載:2022/05/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • ちゃna
    ちゃna さん  (女性/桐生市/20代/Lv.61)

    今年も行ってきました!赤や黄色、オレンジのグラデーションなどカラフルなバラたちが咲いてます。香りも強かったり微香だったりとさまざまです。今日は32℃ほどと、暑いので日傘などで対策してる人が多かったですよ。 (投稿:2022/05/29   掲載:2022/05/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット