美術館

グンマケンリツタテバヤシビジュツカン

群馬県立館林美術館

群馬県立館林美術館

0276-72-8188

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 癒される…2人
  • とっておき…1人
  • 趣味…1人

全部見る

住所 日向町2003, Tatebayashi-shi, Gunma
館林市日向町2003
交通・アクセス ●電車:東武伊勢崎線多々良駅から約1.2km(徒歩20分) ●お車:館林ICから約9km
TEL 0276-72-8188

※お問い合わせの際は「ぐんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0276-72-8338
営業時間
09:30~17:00
※入館は16:30まで
店休日 月曜日
※月曜日が休日の場合は翌火曜日、年末年始(12月29日~1月3日)休館
※展示替え等のため臨時休館あり
駐車場
170台
リンク

オススメ

観覧料は、企画展によって異なります
※中学生以下、障害者手帳等をお持ちの方と、その介護者1名、県民の日(10月28日)観覧者は無料。

お店・スポットからのメッセージ

当館は「自然と人間」をテーマに作品収集や展覧会活動を続けています。企画展示や群馬県の所蔵する国内外の作品によるコレクション展示のほか、カーブを描くガラスやカスケードが美しい美術館建築、緑の芝生が広がる庭のランドスケープも魅力です。


おすすめのクチコミ  (25 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
piwan
piwan さん (女性/前橋市/40代/Lv.23) (投稿:2011/05/23  掲載:2011/11/24)
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    美術館マスター 2位

    企画展『時代に生き、時代を越える』を見て来ました。板橋区立美術館に収蔵されていた絵画の中から、日本近代洋画を中心に展示されています。関東大震災や太平洋戦争の前後を描いた作品が多く、風刺の様なニンマリ出来る物もありましたが、全体的に厳しい現実が写し出されていて胸に堪えました。戦時の子供雑誌の付録のカルタや双六もあり、そういった遊び道具さえも戦意高揚を意図して作られている。その実態を見て深く考えさせられました。この企画展は機会があったら見に行ってほしいです。 (投稿:2018/09/24   掲載:2018/09/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • プリン侍
    プリン侍 さん  (男性/高崎市/40代/Lv.71)

    美術館マスター 1位

    館林市マスター 2位

    初めて行って来ました。「アート遊覧紀行」という展覧会が開催されています。自然と人間をテーマに立体物や絵画など国内外の多くの作家さんの作品が展示されているものです。個人的には最初に観たフランソワ・ポンポンの非常に滑らかな曲線美が特徴の作品が気に入りました。そのほかにも興味をそそる作品多数。建物もお洒落な造りで綺麗。また行きたい美術館です。 (投稿:2018/05/03   掲載:2018/05/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • キャサリン
    キャサリン さん  (女性/前橋市/60代/Lv.61)

    美術館マスター 4位

    群馬県民となって久しいのですが、初めての訪問。多々良沼を取り込んでいる総合公園の一角なんですね。ちょうど、古伊万里の企画展示が始まったばかりでした。100点を超える名品が出品されていて、じっくりと拝見しました。時間を掛けすぎて、途中で館内にあるレストランでランチをすることに。ランチを済ませて、再入場できましたよ。大きなガラスから明るい陽が入る、素敵な美術館 (投稿:2018/01/22   掲載:2018/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • omijika
    omijika さん  (女性/高崎市/30代/Lv.26)

    「京都のみやびとモダン展」の後期展示を観てきました。入り口付近に展示されていた「老松孔雀図」がとても精緻で迫力があり、印象的でした。和紙染めのワークショップをやっていたのでそちらへも参加。染めた和紙を何に使おうかと楽しみです。初めて来館したのですが、とても広くて開放感のある美術館ですね。今度はもっとゆっくりできるよう訪れたいです。今の時期なら午前中に行けば池の蓮の花が見られそうですよ。 (投稿:2017/06/10   掲載:2017/06/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • ハンニバル
    ハンニバル さん  (男性/前橋市/40代/Lv.54)

    美術館マスター 4位

    京都のみやびとモダン展を鑑賞しました。京都国立近代美術館のコレクションを展示。日本画では、「西の栖鳳、東の大観」と謳われる巨匠 竹内栖鳳。工芸では、人間国宝を辞退した異端者 北大路魯山人などなど、日本美術界のビッグネームの大作に出会えます。雅と題しながらも、とっても骨太な企画展でした。7月15日(土)から開催される「カミナリとアート」も行かなくては! (投稿:2017/05/12   掲載:2017/05/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:6
  • 縁起ダルマ
    縁起ダルマ さん  (男性/高崎市/50代/Lv.80)

    美術館マスター 2位

    県立の施設巡り。今回はこちらです。いやあ、綺麗な美術館ですね。ハンニバルさんが書いているけど、本当にここは展示作品だけで無くて、美術館のたたずまいや周りの風景との一体化や、諸々含めてアートになっています。実に美しい。第一展示室で、紙を切って張って色づけて揚げ舟を作れるコーナーがあり、最初は遠慮したのですが、係員さんが「どうぞ、参加して下さい」と勧めてくれるので、いい歳して作ってしまいました。舟だけに、巧く先導(船頭)されました(*^o^*)。この美術館、凄く楽しい。遠いけどまた来ます。 (投稿:2016/11/18   掲載:2016/11/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:8
  • ドワーリン
    ドワーリン さん  (男性/高崎市/30代/Lv.63)

    彫刻家・舟越桂さんの「私の中のスフィンクス」展に行きました。初期作品から最新作品まで幅広い時間軸でみることができ、大変有意義でした。アーティストトークにも参加し、舟越さんご自身での作品解説を聞くことができたのも良かったです。 とても広々としている美術館で気分が良くなる場所です。美術館周りの川や芝生なども含めて何度でも足を運びたいですね。 (投稿:2015/10/06   掲載:2015/10/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • tyokotyoko
    tyokotyoko さん  (女性/邑楽郡板倉町/50代/Lv.74)

    美術館マスター 4位

    館林市マスター 1位

    8/11 リサ・ラーソン展を見てきました。 スウェーデンを代表する陶芸家リサ・ラーソン(1931-)は、動物や子どもをモチーフに、丸みを帯びたやわらかさと温かなユーモアを湛えた作品で多くの人を魅了しています。今回の個展では初期から現在に至るまでの代表作230点とスウェーデンのアトリエやサマーハウステーブルセッティングなども飾られていました。彼女の素朴で温かみのある表情豊かな作品はどれも素晴らしいの一言です。 また別館の彫刻家のアトリエではフランソワ・ポンポンの関連資料より鶴をめぐってが展示されています。暑い毎日ですがたまには静かで涼しい美術館でゆっくり作品を見るのもいいものです。 今回の企画展は8月30日まで 観覧料は610円でした。 (投稿:2015/08/16   掲載:2015/08/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • かふぇおれ
    かふぇおれ さん  (女性/高崎市/30代/Lv.28)

    別世界のような綺麗な空間と庭です。いろんな展示が企画されていて、素晴らしい美術館だと思います。カフェテリアや売店もあります。 (投稿:2015/06/30   掲載:2015/07/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 団子母
    団子母 さん  (女性/高崎市/30代/Lv.65)

    随時いろんな企画展をやっています。その時々によって、料金が違ったように思います。何度か遊びに行きましたが、お洒落なデートスポットとしてオススメです。基本的に静かな場所なので、展示室内は、小さな子連れでは気まずいかも。ただし、庭もすごく素敵なので、お散歩スポットとしてはオススメ。時々ですが、子ども向けの展示やイベントをやることもあります。お庭と美術館だけ見ると、軽井沢などのお洒落スポットかのような雰囲気。館林だと言うことを忘れますよ(笑) (投稿:2014/11/24   掲載:2014/11/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット