上毛大橋
上毛大橋
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
住所 |
漆原~前橋市川原町,
Yoshiokamachi Kitagunma-gun,
Gunma 北群馬郡吉岡町漆原~前橋市川原町 |
---|---|
TEL | - |
店休日 | |
駐車場 | なし |
リンク |
お店・スポットからのメッセージ
前橋市北部市街地と吉岡町・榛東村方面を結ぶ利根川に架かる県道橋です。平成11年に完成した県内初の6径間連続PCラーメン橋で、維持管理性や耐震性に優れる橋です。また、谷川連峰の眺望に優れ、初日の出のビュースポットにもなっています。
※上毛大橋のついてのお問い合わせは、群馬県県土整備部道路整備課 TEL 027-226-3585 まで
おすすめのクチコミ (11 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
ピノ さん (女性/前橋市/30代/Lv.58) (投稿:2017/06/22 掲載:2017/09/20)
-
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/60代/Lv.77)
伊香保からの帰り高速を使わず国道17号に向かうときに渡るました。いつものことながら景色が良くて前橋市内や赤城山のすそ野がとてもきれいに見えていい橋だなあと思います。まあ助手席からだからのんびり見ていられますが運転してたらそうはいかないかもしれないけど気分爽快にに走れますね。 (投稿:2020/07/06 掲載:2020/07/06)
このクチコミに現在:8人 -
キャサリン さん (女性/前橋市/60代/Lv.61)
坂東橋と大渡橋の間に、この橋が架かったことで通行が、より便利になりましたよね。前橋市内から吉岡方面に向かうと、谷川の山並みが綺麗に見えます。 (投稿:2019/08/02 掲載:2019/08/02)
このクチコミに現在:4人 -
くつたろう さん (男性/前橋市/30代/Lv.37)
前橋から吉岡の食の駅に行く道すがらよく通ります。冬場に女子高生が自転車で渡っていた時は思わず車に乗って行きなーと声をかけたくなるほど、ながーい橋です。 (投稿:2019/08/01 掲載:2019/08/02)
このクチコミに現在:5人 -
mio さん (女性/邑楽郡邑楽町/30代/Lv.49)
おもちゃ王国へ行く際に通りました。こんな綺麗な景色あるの~、と興奮しながら。山が綺麗に見えて、また通りたい〜。 (投稿:2018/08/11 掲載:2018/08/16)
このクチコミに現在:4人 -
ナナ さん (女性/前橋市/20代/Lv.7)
昼は眺めが綺麗で、夜は両端のライトが綺麗でドライブがロマンチックになります。夜はランニングコースにも良いです。東は川原町のハートマーケットやしみずスーパー、レストランなどに面した道につながります。 (投稿:2018/08/10 掲載:2018/08/10)
このクチコミに現在:4人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/50代/Lv.77)
出かけた帰りに高速で帰ろうと渋川・伊香保インターから乗ったのですが工事渋滞で乗ってすぐに大渋滞なので駒寄スマートから出ることににました。というわけで下の道で帰ることになり久しぶりに上毛大橋を渡りました。やっぱりこの景色いいですね~午前中かすんで見えていなかった赤城の山並みがとてもきれいでした。 (投稿:2018/07/31 掲載:2018/07/31)
このクチコミに現在:8人 -
このクチコミに現在:5人
-
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/50代/Lv.77)
10/26今回は敷島公園ばら園から道の駅よしおか温泉に行く時にこの上毛大橋を通りました。この橋の形もとてもきれいですが、ちょうど榛名山方面の山並みがとてもきれいであわててカメラ出して撮りました。そして温泉からの帰りもこの橋を通ったのですが帰りは下り坂で前橋市内の街並みがきれいと思ったら横を見れば赤城の山々も素晴らしくて感動しました。 (投稿:2017/10/29 掲載:2017/10/30)
このクチコミに現在:6人 -
STi さん (女性/太田市/20代/Lv.64)
何年も前に某ガソリンスタンドのCMで上毛大橋が映っていましたね。まだ免許を持っていない頃に、電車を使って川原町まで買い物に行くために群馬総社駅から歩いてこの橋を渡っていました。吉岡側から川原町に向かって歩くと下りだからラクなのですが、帰りは上りなのでちょっと大変でした。免許がある今は車ばかり乗って歩くことが少なくなったなと。この橋を歩いていた頃が懐かしいです。 (投稿:2017/10/21 掲載:2017/10/23)
このクチコミに現在:4人 -
tyokotyoko さん (女性/邑楽郡板倉町/50代/Lv.77)
関越道駒寄スマートから出て赤城方面に向かう時道がよくわかっていなくて、この橋を渡って行きました。とても眺めがよくてきれいな橋だなと思いました。 (投稿:2017/09/20 掲載:2017/09/21)
このクチコミに現在:5人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。