おすすめのクチコミ一覧
検索結果(75,860件)
-
口福堂 イオンモール太田店 (太田市 / 和菓子)
秋はやっぱりコレこれ〜★さつまいもまんじゅう!!この時期を楽しみに待っていたんですよねー。さつまいもがたっくさんゴロゴロと入っていて、ホント美味しいですよ! (投稿:2019/10/20 掲載:2019/10/23)
このクチコミに現在:4人 -
群馬県立歴史博物館 (高崎市 / 博物館・資料館)
楽しみにしていた「ハート形土偶大集合!!」にやっと行けましたーー!国宝・仮面土偶展示(10月20日まで)にぎりぎりセーフで間に合いました。どれも今まで写真集や資料でしかみたことのない土偶ばかり・・・感激の連続でした。写真ではみられない細部や背後まで、360度ぐるりと見られる展示になっていて、新たな発見がたくさん。ああ、いつまでも見ていられる・・・ワークショップではかわいい土偶スタンプを押してしおりを作りました。子ども達と私とでそれぞれ個性いっぱいの仕上りになり、大満足♪東京国立博物館でやったなら大行列ものの展示品ばかりを、めちゃめちゃゆったりゆっくり見られるチャンスです!!みなさんもぜひ! (投稿:2019/10/19 掲載:2019/10/23)
このクチコミに現在:7人 -
BウェーブSHIRAI 高崎吉井本店 (高崎市 / 家具・インテリア・キッチン用品)
高崎市吉井にはユニークなお店があるんだな~とぐんラボで知って以来ずっと気になってました。初入店が叶い、じっくり色々見させていただきました!5階建てなんですね!そして各階それぞれに所狭しと家具がいっぱい!階段にもズラリ!そしてどれも「どこが傷モノなの!?」てわからないような美品ばかり!そろそろ子どもに学習机を(もうすぐ小学校終わるのにまだもってないw)、と思っている所なのでチェックしました。そんなに長期間使うものにはならなそうだし(中・高で6年くらい??)、こちらでお世話になるのも手だな~と大変勉強させていただきました。ベッドも安かったな~。今度子どもを連れて来よう・・・ (投稿:2019/10/19 掲載:2019/10/23)
このクチコミに現在:7人 -
紀伊國屋書店 前橋店 (前橋市 / CD・DVD・本)
シャープさん公式Twitterで見て気になっていた本があったので即購入!欲しいと思った時にすぐ手にはいる…さすが紀伊國屋さんです。樺太、アイヌ、ロシア、ポーランドと、不思議な運命の歯車がかみ合っていく様を実際の歴史をもとに描かれた歴史小説。ページを繰る手が止まらない、久々に血が沸くような本に出合えました。 (投稿:2019/10/19 掲載:2019/10/23)
このクチコミに現在:5人 -
台湾手作り 天香 (前橋市 / その他)
ひさびさの天香さん!!!相変わらずおいしくて、子ども達と「おいしいね~おいしいね~」をいい続けましたw平日だったので日替わりランチ。この時はビーフンメイン。これに饅頭+ドリンクがつきます(ドリンクはジャスミンミルクティーに♪)。そして我が家お気に入りの豚耳。あっという間に子どもに食べられましたw今回は葱油餅(葱パイ)を初注文。これまた美味しい・・・!もちもち・カリカリ、韓国料理でいえばネギチヂミて感じ。これも子どもが気に入ったので、次回もまたお願いすることになりそうです。ああ、来るたびにお願いするメニューが増えるw (投稿:2019/10/19 掲載:2019/10/23)
このクチコミに現在:4人 -
Shop Douee & Healing Douee (高崎市 / カフェ)
やきオシドリンク特集でも取り上げられていた今話題の「バタフライピー」!5月にお店でバタフライピーブレンドをいただいて以来、すっかりこのブレンドのトリコです♪お客様にアイスティーでお出しすると「えっ!?」と必ず驚かれます。でもレモンハーブのブレンドですっきり美味しく、「色もキレイで美味しくて体にいいなんて良いとこどり!」と喜んでもらえます。子どももおもしろがる、楽しいハーブティーです! (投稿:2019/10/19 掲載:2019/10/23)
このクチコミに現在:5人 -
高崎駅市民サービスセンター (高崎市 / その他・暮らしの役立ち情報)
献血ルームに寄ったあと、本を借りに図書コーナーに。新しめの文庫は変わらず充実していますね。芸術の秋、ということで、今回はフェルメールの本を借りてみました! (投稿:2019/10/19 掲載:2019/10/23)
このクチコミに現在:4人 -
手打ちラーメン いしかり (邑楽郡板倉町・明和町・千代田町・大泉町・邑楽町 / ラーメン)
●2019年10月19日(土)晴 11:35訪問 11:42着丼。 ●2019年249杯目(10月18杯目)の麺研究です。 ●車外に掲載されている温度計が20℃を表示していました。 ●今日の昼は、[群馬のうまいラーメン2019▶2020最新版]に掲載されていて、群馬県邑楽郡邑楽町篠塚にある『佐野青竹手打ちラーメンいしかり』さんへ訪問をしました。 ●お店に入り、右側に座敷と左側にテーブル席があり、テーブル席へ着座しました。 ●訪問時に先客が4人いて、その後、5人が来店しました。 ●今回は、雑誌に掲載されていた人気メニュー第2位の【青ねぎラーメン(並盛・200g)850円】を注文して店員に写真撮影の許可を頂きました。 ●テーブル席で待っていると7分後に発注した「青ねぎラーメン」が着丼しました。 ●青ねぎラーメンには、青ねぎがたっぷり盛り付けてあり麺が見えませんでした。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺を食べました。 ●青ねぎの下にある麺を食べようとしたらチャーシュー、メンマ、ナルトが入っていました。 (投稿:2019/10/19 掲載:2019/10/23)
このクチコミに現在:6人 -
このクチコミに現在:6人
-
すかや鶴見店 (高崎市 / うどん・そば)
●2019年10月18日(金)雨 12:11訪問 12:21着膳。 ●2019年247杯目(10月16杯目)の麺研究です。 ●JR高崎駅西口に設置されている温度計が16℃を表示していました。 ●今日の昼は、群馬県高崎市八島町(高崎駅西口)にある『すかや 鶴見支店』さんへ訪問をしました。 ●お店に入り、右側のテーブル席へ案内されました。 ●訪問時に先客が14人いて、その後も多数が来店しました。 ●今回は、【もりそば(大盛)620円】を注文しました。 ●テーブル席で待っていると10分後に発注した「大盛そば」が着膳しました。 ●先ずは、麺とスープの味見をしてから残りの麺を食べました。 ●麺は、柔らかめで食感の良い細麺で麺の量が多く感じました。 ●スープは、甘くて口当たりの良いスープで美味しかったです。 ●お腹が一杯になりました。 ●リーズナブルで美味しいそばを頂くことができたので、また、訪問したいと思います。ご馳走様でした。 (投稿:2019/10/19 掲載:2019/10/23)
このクチコミに現在:5人